住宅ローン・保険板「「まるで詐欺」拡充決定前夜 住宅ローン控除の不公平を正せ!現行控除適用の住宅購入者による署名」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 「まるで詐欺」拡充決定前夜 住宅ローン控除の不公平を正せ!現行控除適用の住宅購入者による署名
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2008-12-20 19:24:00
 

青木初音さんがついに立ち上がりました!
皆さんご支援よろしくお願いします!
ちなみに批判は受け付けませんのであしからず!!!

http://www.shomei.tv/project-257.html
サーバーの調子が悪いときがあるのでそのときは時間を置いてアクセスしてください。

[スレ作成日時]2008-10-30 22:17:00

 
注文住宅のオンライン相談

「まるで詐欺」拡充決定前夜 住宅ローン控除の不公平を正せ!現行控除適用の住宅購入者による署名

701: 匿名さん 
[2008-11-05 22:34:00]
>>699
どのへん読めばいい?
途中2年だけ住民税対象外になるような制度を
納得させてくれるレスは見当たらなかったけど?
702: 今日初めて来た19、20年組へ 
[2008-11-05 22:37:00]
お知らせ


麻生内閣は、今年度の住宅需要をこれ以上減らしたくありません。
12月中旬の税調会議までは、最低でも方針を公にすることはないはずです。
しかし来年度は、住民税を含む大型住宅ローン減税を必ず行い、不動産業界に
大きな恩恵をもたらすことになるでしょう。
先日のニュースでは年収1000万1億円以上の物件のみ優遇、とされましたが、
これは金持ち優遇政策と批判が上がっているので、ある程度は調整されるはずです。

>しかし、19年20年問題に関しては「私達」が気づかなければ、ずっと蚊帳の外に
>置かれることになります。

現在の話に惑わされ、何だ、あまり違わないんだ〜とだけは、絶対に思ってはいけないですね。

>それに気がついているのは、このマンションコミュニティを覗いている人だけだと
思いますが・・・
703: 匿名さん 
[2008-11-05 22:39:00]
>>700
控除を不公平だとはあいにく思ってないんだよ。
キミは不公平だと思うなら勝手に辞退してくれ。

不公平だと言ってるのは同じような条件、選択した人たちの中で
大差が出てしまうこと。

…何度も言わせるなよ。過去レス読め(笑)
705: 匿名さん 
[2008-11-05 22:56:00]
いくらかっこつけたって

この種のスレはどれも
来年以降の住宅ローン控除拡大の話が出てから
立ち上げられている時点で

説得力ゼロ。
706: 688 
[2008-11-05 22:56:00]
>>703
君の年齢・家族構成・職業・借入額・購入年度を教えてくれないか?
19.20年組で話し合うならやっぱりお互いの状況がわからなくてはね。
707: 匿名さん 
[2008-11-05 22:59:00]
↑スレ稼ぎです。今後答える必要はありません。
710: 匿名さん 
[2008-11-05 23:06:00]
>>705
なんで?
全然意味がわかんない。
711: 匿名はん 
[2008-11-05 23:24:00]
>前提が違うんだから結果が違うのは当たり前じゃん。
>不公平とか以前の話しだよ。

>今問題にしてるのは、同じ前提なのにたった二年間だけ落とし穴があること。

いまの減税は平成16年の改正によって制定。来年以降はいま改正の手続き。
4年も前提が違うよ。

>住民税対象にならない年がポコッと二年間だけあるんだよ?

その為緩和措置として10年と15年の選択性に変更。18年以前の方式と比べて
不利だと言うのを知ってて購入したんでは?。
712: 匿名さん 
[2008-11-05 23:27:00]
20年度入居された方は、住民税が含まれない事が問題の様にとれますが、もし含まれたとしても、最高160万円なんですよね?
という事は、現在所得税だけでは160万届いてないという事?

きっと所得の多い人は、住民税なんかの事より、160万では少なすぎるんだよ!って考えてる人もいるんじゃないですか?

署名を手当たり次第集めるのもいいですが、もし何か措置があるとしたら、みなさんが納得する措置ってどんなのかを話合ってみるとか、せっかくならダメ元でも、もっと楽しんで意見交換されたりしては?
言い合いしてるうちに、住民税だけの問題に落ち着いてますが、先に述べた様に、住民税だけが問題ではない人もみえると思います。みんなが賛同したくなる様な意見をまとめてみるのはいかがでしょう?
正直、私利私欲に走ってるな〜と初めは思っていましたが、だからと言って別に署名を邪魔するつもりもないです。自由ですから。
ただ、19、20年度のみなさんが納得する措置ってなかなか難しい課題だと思うんです。

そんな事する意味がないとおっしゃる方もみえると思いますが(笑)
713: 匿名さん 
[2008-11-05 23:28:00]
少し前までは、
「2009年以降、住宅ローン控除は廃止される」のが前提でしたから
「ならばせめて(控除率は低いが)2008年度中に入居を」
と考えて購入に踏み切ったような人にとってみれば、
ここへ来ての「2009年以降の拡充」は不公平と感じられるのも
ごく自然な発想で、ここで書かれているように責められるような
ことではないのでは。

「今年買うほうが、来年買うよりは得」のはずだったのが
「今年買うよりも、来年買うほうが得」に急に変わったんですから。
714: スレ主 
[2008-11-05 23:29:00]
>>707
スレ稼ぎってなんですか??

ちなみにこのスレは「2009年、住宅ローン控除は延長されるか?」から
「まるで詐欺」についての話題を分離するために立てたものです。
ですから「まるで詐欺」についての議論を排除するものではありません。
そもそも議論してはいけないとはどこにも書いてありませんし・・・
717: 物件比較中さん 
[2008-11-05 23:52:00]
どうしても新規に住宅を売りたい業者が入ってかなり荒れてますね。
第3者的な立場では、下記のような考え方が普通だと思いますよ。

-----引用-----
追加経済対策:住宅ローン減税 「金持ち優遇」の声 税制改正論議の焦点に

 政府・与党の追加経済対策に盛り込まれた過去最大規模の住宅ローン減税に対し、早くも課題や問題点を指摘する声が出ている。低迷する住宅市場を下支えする効果が期待される一方で、減税の対象となる層が偏り「高所得者優遇」になる可能性があるからだ。制度の詳細を決める09年度税制改正論議で、焦点の一つになるとみられる。

(省略)

これまでの低い減税水準で住宅を買った人や賃貸住宅に住み続ける人とのバランスに疑問を呈する意見もあり、「減税を過去最大にする必要があるのか」との異論も出そうだ。
(毎日新聞 2008年11月4日)
http://mainichi.jp/life/money/news/20081104ddm008020017000c.html
718: 19年20年組、気づいてちょ 
[2008-11-05 23:55:00]
↑いらん こっちは4時間12発持ち玉は限られてる
720: 匿名さん 
[2008-11-05 23:58:00]
>>718
誰?
そういう態度は余計署名活動の妨げになりますよ。
722: スレ主 
[2008-11-06 00:09:00]
初音さん、このスレを立てたのは私です。
偽者扱いして削除依頼しないでください。初音さんが立てたスレじゃないでしょ?
724: サラリーマンさん 
[2008-11-06 00:31:00]
住宅の新規需要を掘り起こすのが目的なら、既に購入していて来年入居の人は対象外にすればいいのに・・・
725: 匿名さん 
[2008-11-06 00:41:00]
>>711
ローンは10年20年かけて返すものなんだよ。

H18年購入者は、H18〜H28
H20年購入者は、H20〜H30
H21年購入者は、H21〜H31

例えばこの程度の期間のローンを背負ってるわけだよ。

10年20年単位の長いスパンで見たらH18,20,21購入者どれも
同じ条件と呼べると思うけど?

なのに、H20(とH19)だけ控除額に大差がある。
そのことを不公平と言ってるわけ。

賃貸とか現金買いとかは、比べる土俵が違いすぎるよ。
726: 匿名さん 
[2008-11-06 00:59:00]
削除多すぎてわからないから質問。
面倒見のいい人、長文でなく簡潔に俺が寝る前に今すぐ教えて。

Q1.スレ主は減税控除外の人で自分もあやかりたいのでスレ立てた?
Q2.削除はスレ主にとって都合の悪いレスを削除?orスレ主に都合の良いレスを削除?orスレ主の偽者を削除?
Q3.19・20年も控除対象派と対象でないのは自業自得だからしょうがない派ではどっちが多いの?
Q4.俺はどっちの味方すればいい?
727: 匿名さん 
[2008-11-06 01:28:00]
>>726
スレ主(もしくはスレ主の偽物)が、青木さんの名前を使ってスレ立てておきながら
青木さんの意図と別のことを企んでるみたい。
怒った青木さんが削除依頼を出して、それに反発してスレ主(?)も
削除依頼を出してる最中っぽい。

削除板見てきた感想はそんな感じ。

よくわからないけど、とりあえずスレを見にくくして人離れさせようとしてるのかな。
(青木さんじゃないほうが)

控除については否定派のほうが多いんじゃないかな。
もともと20年組は少ないわけだし。
728: 匿名はん 
[2008-11-06 01:40:00]
最近、「スレ主」さんなる書き込みが多々あります。
「スレ主」の審議は、どうでもいいとして、それらの書き込みの削除依頼が
面白いですね。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/sakujo/
>とうとう私の偽者が現れました。

書き込みは初音さん。(本物かは分かりません)
ところで、このスレ主は初音さんではありませんよね!!
どうなってるの? 虚偽はまずいでしょう!!

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/sakujo/

これも面白い。。。 大丈夫かしら?

ちなみに、私は、本当のスレ主でもないし、最近登場するスレ主さんでもありません。
調べてもらっても結構ですよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる