一戸建て何でも質問掲示板「ハウスメーカー解約しますが ??」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ハウスメーカー解約しますが ??
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-12-07 12:31:52
 削除依頼 投稿する

某ハウスメーカーと契約したら、設計打ち合わせしたら追加 追加で 800万円、怖くて解約を考えています。 不信感!!!
皆さんは、どうですか!!!

[スレ作成日時]2012-12-22 01:59:00

 
注文住宅のオンライン相談

ハウスメーカー解約しますが ??

27: 匿名さん 
[2012-12-30 18:41:11]
>>26
ア○カ○に当てはまる字は、アカカベ、アキカワ、アシカガ、アシカワ、アユカワ、アラカワ...など色々と考えられますけど、どうして2つに絞られたのでしょう?業界にお詳しい方なのでしょうかね。まあ、実際そのどちらかで当ってます。

それから契約金についてですが、500万円も支払うなんてとんでもない事です!もしそんな高額な要求をしてきたなら、それは資金繰りが苦しい危ないHMに違いない。時には割引とセットで勧誘される場合もあるでしょうけれど、絶対に支払ってはダメです。
ちなみに私の場合、請負金額が約1600万円で契約金は100万円でした。解約トラブルになってよく理解出来たのですが、建売とは違って注文住宅の契約金というのは代金の一部前払いでしかありません(建売の場合は解約手付です)。住宅を契約する際にはお金を払うのが当たり前のように思っていましたが、なんで前払いする必要があるのか?施主側には思い当る理由がありませんよね。
理由はHM側にあって、これは解約を防ぐための身代金なのです。ア○カ○ホームも、解約するならば手付金は返金できませんと初め言っていました。それでも解約を決断し、手付金じゃないから必要経費を引いて精算するように求めると、今度は経費は100万円以上かかっているの一点張りでした。
これから契約される方はHMの言うがままに契約金を支払わず、減額交渉して出来れば10万円程度にしてもらうのが良いと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる