住宅ローン・保険板「年収700-800万円位の方」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 年収700-800万円位の方
 

広告を掲載

スレ主 [更新日時] 2016-10-22 13:40:25
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】年収別のマンション予算・住宅ローン予算| 全画像 関連スレ RSS

おいくらぐらいの物件を買いましたか?

これ位の年収にふさわしい?物件価格っていくらくらいだと思いますか?
諸条件によって買える値段が変ってくるのは承知です
いくら借りれるか?ではなく いくら位が平均なのか知りたいと思ってます。

最近 4000万くらいから検討をはじめたのですが どうしても高い物件に目移りしてしまい
つい 5000万円くらいのものばかり見てしまいます。
ひょっとして 高望みしすぎ?と思って 他の方はいくら位のを買ってるのか知りたくなりました。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2006-06-30 17:32:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

年収700-800万円位の方

No.151  
by 申込予定さん 2012-02-12 00:09:33
ご相談させていただきます。
■年収
 本人  税込800万円 正社員
■家族構成  本人 45歳
 配偶者 44歳 専業主婦
 子供2 12歳・6歳

■物件価格・種類
 4400万円 HMの建売住宅 他に諸経費や家具で300くらいかかりそう

貯蓄は3000万+外貨預金500万+株500万
今まで社宅住まいでいよいよ出なくてはならない年齢になり購入を決意しました。
ずっと賃貸派で、退職し子供が巣立ったら手持ちの現金で永住の地を決めるつもりでしたが
やはり家は子供がいるうちに持ったほうがよいと気が変わりました
ですので外貨や株が4分の1を占めています。
はじめは500くらい残して、あとは頭金に突っ込みの予定でしたが住宅ローンの減税や
超低金利なのでもっと多く借入してもいいかな、、、と考え中です

同じような方、いくら頭金にしたかよろしければ教えてください。
No.152  
by 匿名 2012-02-18 17:45:49
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
No.153  
by 匿名さん 2012-02-21 23:37:44
46歳
年収850万
貯金300万って恥ずかしいですよね。
No.154  
by 匿名 2012-02-21 23:49:15
>153
なんの話ですか?
No.155  
by サラリーマンさん 2012-02-22 18:25:00

■年収
 本人  税込880万円 正社員
副業 360万円
貯蓄 900万円
■家族構成  本人 35歳
 配偶者 35歳 派遣社員 450万円
 子供 無し

■物件価格・種類
 5390万円 頭金800万円 都内タワーマンション

サラリーマンとしての収入は普通ですが、マンション買い換えや副業で貯蓄を増やしています。

ブログに詳細を紹介してますので、良かったら見て下さい。

http://mkzap.blog100.fc2.com/
No.156  
by 戸建て検討中さん 2016-10-18 09:18:53
■年収■
私…550万(将来的には700万程度)
(貯蓄…1700万)
※将来的に年収700万、そして妻の出産後は二馬力可能という事もありこちらに書き込みしたことご容赦ください。

■家族構成■
私…(40歳)
妻…(32歳)(調理師資格保有)
母…(77歳…高齢ですが元気です)
子供…なし

※現在、妊活専念中につき専業主婦ですが出産後は資格を活かした仕事を考えています。一生に一度の新築だからと母親も協力的で少ない年金の中から(年120万程度)の中からも微力ながら協力して家族一丸で頑張ろうと話してます。

■物件・種類■ ➡➡➡ 土地と一戸建て
・合計…5000~5200万程度
・頭金…1200~1300万(貯蓄から出費)
(貯蓄を400~500万は何かの時の為に残す予定)

身の丈に合っていない厳しい計画だとは重々承知ですが節約し二馬力で何とかならないかと悩んでおります。子供は理想は2人ですが返済計画的に1人でも仕方ないかなと考えております。ローンに精通した方々、この物件を買うためにはどうすればよいか御助言お願い致します。
No.157  
by 匿名さん‐評判気になる 2016-10-21 08:39:36
>>156 戸建て検討中さん
ばあさんの年齢かわっててワロタ
いろんなとこに書き込みしてイケルイケル!っていってもらいたいの?
生活レベル落とせばイケルんじゃないですか
それを世間では無謀とかやめたほうがいいとかいいますけど
そんなに家ほしいならかえばいいのでは?
決めるのは自分ですよ
助言なんてもらってもしょうがないでしょう
No.158  
by 戸建て検討中さん 2016-10-22 13:40:25
>>157 匿名さん‐評判気になるさん
申し訳ございません。
単に私の勘違いです。母親の年齢を把握してなくお恥ずかしい限りですがあちらの年齢が正しい年齢です。確かに157様の仰る通りローン自体は通そうと思えば通せて家も購入できます。どのみち購入方向で考えてますので可能な限り削るとこ削って購入します。ありがとうございます!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:年収700-800万円位の方

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる