住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART37】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART37】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-01-29 14:28:47
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

PART37です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
PART31http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255254/
PART32http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266728/
PART33http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279296/
PART34http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287767/
PART35http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/292269/
PART36http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/299136/

[スレ作成日時]2012-12-18 14:03:34

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART37】

162: 匿名さん 
[2012-12-22 21:45:29]
マンションは30年後のシュミレーションはまだ良いけど、40年後のシュミレーションは怖い。
新築マンションの購入者はほとんど若い世帯とリタイヤ退職金世帯(同居子息ありなど)。
40年後、退職世帯はほとんどいなくなりその子息が居たり、格安分譲や賃貸として低所得者が居住。
しかし、大半を占めていた若い世帯は老朽化前(25年前後)に売り抜けて戸建なり新築マンションなりに移っている。
築40年マンション。基本的に訳有りの低所得層しか買い手も借り手も居ない。
人口も減少が続くしほとんどが空き家になる。
管理費の一人頭の金額は増えるも増額を減らすためサービスは低下。
エレベータの数を減らしたり、ゴミの捨て回数や分量、時間などの制限ができたり。
修繕積立金は普通に言えば、老朽化の分増えるし世帯数が減るとさらに倍増。当然、金銭的にゆとりのある人は売り抜けて居ないので修繕そのものをコストダウンするしかない。
利便性の低下と建物の価値の暴落により、さらに住民は減るのスパイラルで居住環境は劣悪になりスラム化していく。
これは実際に高島平団地や多摩ニュータウン団地で起こった現象。現在、UR主導で高島平はリノベーションによる価値の向上で新しい住民を増やし、多摩ニュータウンは最近建て替えが始まった。概ね良い方向に行っている。公団賃貸だからそれが出来たのだが、個人分譲では不可能な成功例。
分譲マンションの解体、処分の時、どうなるのか?誰にも解っていない。仮に廃墟になった場合、処分の責任は負債となりその購入者に重くのしかかる。

戸建なら土地は絶対に負債にはならない。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる