住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 年収に対して無謀なローン その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-03-08 01:52:00
 
【一般スレ】年収別のマンション予算・住宅ローン予算| 全画像 関連スレ RSS

組んでいるかたいらっしゃいますか?その2です。
ここでは人のローンについて、あれこれ文句は言わない方のみ書き込んで下さい。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/31017/

[スレ作成日時]2007-02-16 23:07:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

年収に対して無謀なローン その3

543: 匿名さん 
[2007-05-10 01:35:00]
少しスレ違いですが、皆さんのご意見を伺いたいと思います。

現在5000万円の物件を検討中で、契約する場合には今月末までに500万円
の手付金を入れる必要があります。

しかし、諸事情あって70万円ほどの急な支出があり、手付金が目減りしました。
6月末にはボーナスが出て目減り分が補填できるため、この時期まで契約を待って
もらえないかデベに頼んだところ、社内協議の結果「NO」とのこと。

代わりに「取り合えず提携銀行系のカードローンの借り入れで一時的に目減り分を
補って今月末の契約を済ませ、6月のボーナスで完済してはどうか。利息も1万円
程度で収まる」との提案を受けました。

提携系列なので、住宅ローン本体の審査には影響がないとのことで、確かに手続き的
には問題ありませんが、一時的とはいえカードローンを組むことに抵抗があります。
結局はサラ金だろうと…。

ですが、この機会を逃すとせっかく気に入った物件は手に入りません。
デベの提案は妥当なものなので、私の頭が固すぎるだけなのでしょうか。
それとも、やはり止めておくべき悪魔のささやきなのでしょうか。
どなたかご意見下さい。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる