住宅ローン・保険板「繰り上げ返済は愚か者?【Part2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 繰り上げ返済は愚か者?【Part2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-13 17:50:44
 
【一般スレ】住宅ローンの繰り上げ返済| 全画像 関連スレ RSS

最低金利の今、繰り上げ返済するなら他で運用したほうが得!という気のちもわかりますが、やはり繰り上げ返済で気楽になりたい。実際どうなか!引き続き楽しみながら話し合いましょう!!

[スレ作成日時]2012-12-15 22:36:58

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

繰り上げ返済は愚か者?【Part2】

220: 匿名さん 
[2012-12-27 00:47:29]
>219
>あなたは株式投資歴何年ですか?
10年ほどです。

>世の中の大半の日本株ホルダーは元本割れしてますよ。
日本株に関しては、現状は日経平均10,000円ほどですからね。
バブル期に購入された方は損失を出している人が多いでしょうね。
その企業に対して、適正な株価で買わずに大幅に割高な株価で購入すれば当然下落リスクは高くなります。

>配当込み TOPIX を使って~86年以降に投資を開始した場合
日本はデフレが17年続いているわけで、その17年とその前のバブル崩壊期を入れるのはとても作為的ですね。

なお、日経平均が10,000円の現在で計算するからそうなります。
日本が、欧米並みに金融政策をすれば日経平均は17,000円程度にはなります。
なってから言うべきですね。すみませんでした。

今の株価水準で損したといっている人、特に損切りを行い損失を確定してしまい撤退した人は株式投資に向かない人です。
大底に近い現状で株式は不利だ!というのはナンセンスかなと。
これ以上安心できる買い物はないです。

▼ポイント▼
リスク=不確実性です。
リスクは利用する事が可能です。(有利に働かせる事が可能です)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる