三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ元住吉テラス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 市ノ坪
  7. パークホームズ元住吉テラス
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2014-03-03 20:37:09
 削除依頼 投稿する

全戸南向き、自然の心地よさを活かしたパッシブデザインと子育てを見つめた間取りが特徴。武蔵小杉の再開発エリアも徒歩圏。


<全体概要>
所在地:川崎市中原区市ノ坪373-11
交通:東急東横線目黒線元住吉駅、武蔵小杉駅から徒歩12分、JR武蔵小杉駅徒歩11分
総戸数:28戸
間取り:3LDK、70.83~77.1m2
入居:2014年4月上旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:相鉄建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2012-12-15 11:41:20

現在の物件
パークホームズ元住吉テラス
パークホームズ元住吉テラス
 
所在地:神奈川県川崎市中原区市ノ坪373-11(地番)
交通:東急東横線 「元住吉」駅 徒歩12分
総戸数: 28戸

パークホームズ元住吉テラス

82: 匿名さん 
[2013-04-03 18:27:50]
目の前の化学会社が気になる。。
83: 匿名 
[2013-04-03 22:41:45]
修繕費高いですね。
それなりの収入がある方じゃないと厳しいかな。
何部屋くらい埋まるのだろうか。
84: 匿名さん 
[2013-04-04 03:32:07]
いやー、高いですね。でもこれが武蔵小杉の人気なんですかね。確かにアリオとかできますしね~。でもこの立地で高いな。はぁ~。
85: 匿名 
[2013-04-04 07:48:33]
武蔵小杉、元住吉バブルですね。
さて、これからどうなるか...。
86: 匿名さん 
[2013-04-05 00:21:04]
修繕費の高さに引きましたが、高いだけあるのでしょうか。。。
87: 匿名さん 
[2013-04-05 03:39:03]
三十年後、修繕費月50000円ですか? 管理費と駐車場で80000円になるってこと?ローンが終わっても、またローンみたいな感じなんですね。
88: 匿名 
[2013-04-05 08:13:06]
他のパークホームズもこんなに高いのか!?
89: 匿名さん 
[2013-04-05 09:15:25]
戸数が少ないマンションだから高いのかなー?
90: 匿名 
[2013-04-06 00:41:59]
すみません、マンション検討初心者です。

修繕費のお話は、どこで聞けるのでしょうか?
ローンの見積もりの時などですか?
91: 匿名 
[2013-04-06 00:47:15]
担当の方に聞けば、いつでも教えてもらえますよー
92: 匿名 
[2013-04-06 08:38:12]
ありがとうございます。
修繕費、そんなに高くなっていくんですね。
前向きに検討してましたが少し考えてしまいますね。
無知でお恥ずかしい。


確かに立地の割りに高いなぁと思いますが…
あまり人気がないんですかね?
93: 匿名 
[2013-04-06 10:23:02]
高い修繕費払っても住みたいか住みたくないかかな?
人気は掲示板の状況からすると、あまりないのかも。
こればかりは登録始まらないとわかりませんが...
94: 購入検討中さん 
[2013-04-06 13:15:27]
おそらく、武蔵小杉東急スクエアと副都心線乗り入れの影響もありふたを開けてみれば大人気でしょう
95: 匿名 
[2013-04-06 15:10:09]
うちにはそこまでの価値は見出せないなー。
あくまで個人的な観点ですが。
96: 匿名 
[2013-04-07 17:14:43]
戸建を買ってもいろいろリフォームが必要になったり家を買うというのはお金がかかるものですね。税金も掛かりますし。修繕費もかかりますがマンションならではのメリットを享受できるか比較検討したいと思います。
97: 匿名さん 
[2013-04-13 23:10:07]
ちょっと地味な感じの物件近辺だね。
裏?のライオンズが目立っていた。
明るい雰囲気ではなかったから、夜は静かな反面、暗そうだな。
98: 匿名さん 
[2013-04-15 11:06:56]
修繕費はマンションだと戸建てよりは安く済む感じになるのでしょうか?
こちらは戸数がそこまで多くないので、
あまり期待はできないのでしょうか?
でも私はあまり庭には興味がないのでマンションでいいかなぁとも思っています。
99: 匿名 
[2013-04-15 12:41:25]
戸建の修繕費は、人それぞれ違うと思いますよ。
でもこのマンションの修繕費は相場よりかなり高いと思います。
ほかのモデルルームもみてみたらいかがでしょうか?
100: 匿名さん 
[2013-04-16 00:56:45]
やはり高いのですね。
今更、値段が変わることはないのでしょうか
101: 匿名 
[2013-04-16 11:21:19]
もう値段は決定みたいですね。

ローンを払い終わる頃の修繕費、
年齢のことも考えるとやっぱり高いなぁ。

平日の夜に付近を散策してみましたが、確かに暗いです。
街灯増えないかな。
公園周りはホームレスがいてビクッとしますね。
何かされるわけではないのですが…
女性やお子さんだけで出歩くのは少し不安かもしれません。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる