住宅ローン・保険板「新生銀行の住宅ローンについて Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 新生銀行の住宅ローンについて Part2
 

広告を掲載

流浪の民 [更新日時] 2010-07-11 08:50:29
 

新生銀行の住宅ローンについて語りましょう。

前スレが1300を超えていますので立てさせてもらいました。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30305/

新生銀行ホームページ
http://www.shinseibank.com/

[スレ作成日時]2008-01-12 11:55:00

 
注文住宅のオンライン相談

新生銀行の住宅ローンについて Part2

229: 契約済みさん 
[2008-03-05 13:03:00]
10年固定2.1%(特約でない奴)を選択されたかたっていますか?
当初優遇率や優遇後-0.4とやや他行と比べて弱いと思うのですが、
繰上げ返済手数料無料と、普段の使い勝手(振込み手数料無料やATMが
近くにあること、店舗に行く必要がないこと)から新生も捨てがたいと
思ってます。10年固定を実行した皆さんはどこの銀行と比較して、何が
決め手できめられましたか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる