住宅ローン・保険板「新生銀行の住宅ローンについて Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 新生銀行の住宅ローンについて Part2
 

広告を掲載

流浪の民 [更新日時] 2010-07-11 08:50:29
 

新生銀行の住宅ローンについて語りましょう。

前スレが1300を超えていますので立てさせてもらいました。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30305/

新生銀行ホームページ
http://www.shinseibank.com/

[スレ作成日時]2008-01-12 11:55:00

 
注文住宅のオンライン相談

新生銀行の住宅ローンについて Part2

222: 本審査申し込み寸前 
[2008-03-03 19:14:00]
中古物件の購入(3000万)のために,1000万円の
借り入れを予定している者です.

最初の申し込み(仮審査)の段階では物件価格・その他込みで
1500万を借り入れて7年で返済するようにしていたのですが,
交渉の結果400万ほど値引きしてもらったので,借入金を
1000万程度に圧縮できそうで,返済期間も5年程度にできそうです.

この場合,必要書類をそろえての申し込みをしておいて,
担当者と借入金と期間については交渉をすることになるのでしょうか?
(仮審査と本審査で金額・期間が変更になった方とかいらっしゃいます?)

また,ネットでの自動繰り上げ返済も利用して,可能なら4年程度で
返済してしまおうと考えているのですが,設定金額はみなさん
どの程度にしていらっしゃいますか?

それにしても金利がちょっぴり上がってショックを受けております.
まぁ,それでも繰り上げ返済の手数料や初期費用を考えると
十分魅力的ではありますが・・・
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる