住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!?その9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない!?その9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-08-17 11:44:00
 

変動金利は怖くない??
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/res/1-10

変動金利は怖くない?? その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30434/res/1-10

変動金利は怖くない?? その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30405/res/1-10

変動金利は怖くない?!その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30376/res/1-10

変動金利は怖くない?!その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30219/res/1-10

変動金利は怖くない?!その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30018/res/1-10

変動金利は怖くない!?その7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30102/res/1-10

変動金利は怖くない!?その8
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30037/res/1-10

[スレ作成日時]2009-06-29 20:12:00

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない!?その9

100: 匿名さん 
[2009-07-03 14:07:00]
>>97
性格の問題じゃなくて、リスクの話をしているのですが

>>97さんのかかれてる点については
・繰り上げる前に、年収が下がるとかいろんな事情で予定していた1000万が繰り上げ実行できなくなるのを防ぐ

そのような事情が発生した場合、手元に繰上げをしないでおいた資金があったほうが安全です。
年収が下がるような状況で、当初の計画通り1000万の繰上げを強行しても仕方ないでしょう。

・一気に1000万繰り上げた後、何かがありあの1000万があれば~と後悔しなくてすむ

毎年100万円を繰上げていてその期間に何かあった場合、繰り上げずに取っておけばよかったと
なります。


また、>>97さんは、
「その時に教育費や車の購入があればそのお金を使うというのは、自分はそこが嫌で年々繰り上げています。」
と書かれていますが、それについては、>>97の書かれたように「そのお金は別に前もって用意」すれば
いいので、貯めた1000万から出す必要はありません。

私が言っている状況を見て繰上げが調整できるというのは、車を買うとか教育費という話ではなくて、
年収が下がるとか、(家族も含めて)病気になるとかいった状況の話です。

そういう問題は、1000万を払ったあとに起きるかもしれませんが、ためている間にも起こるかもしれ
ないということです。

ですので、ローン控除などにより繰上げと貯蓄が同等なのであれば、その間は貯蓄することで、手元
に資金を持っておくほうが、リスク対策になると思います。

持ってると使っちゃう人だと、持ってるほうがリスクでしょうから、それだと性格の問題になりますね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる