住宅ローン・保険板「団体信用生命保険加入可能?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 団体信用生命保険加入可能?
 

広告を掲載

匿名君 [更新日時] 2010-07-11 07:59:13
 
【一般スレ】住宅ローンと団体信用生命保険| 全画像 関連スレ RSS

銀行の住宅ローンの申込み以前は、ほぼ健康でしたが3ヶ月前の
健康診断で要経過観察ながらも高血圧と白血球増加が指摘されました。
これから申込みしますがこのような場合でも団体信用生命保険に加入
できますか?
多少保険料は上がるがローンが組めるということもあるのでしょうか?
ただ連帯債務者がいれば保険の加入は必要ないので保険なしで連帯債
務者をつける方向で考えてます。しかし健康でないから貸さないということ
もあるのでしょうか?ご存知の方教えてください。

[スレ作成日時]2004-07-12 20:41:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

団体信用生命保険加入可能?

306: 匿名さん 
[2006-04-11 21:10:00]
どうか教えてください。お願いします。
三年前にマンションを購入し、
今、ローンの借り換えを検討しています。

特に持病はなく、三年前に今の銀行に融資を申し込んだときは、
問題なく団信が通りました。
しかし二年前の健康診断でひっかかり、胃カメラを飲んだところ
良性のポリープが見つかりました。
特に治療は必要ないとのこと。
さらに昨年もひっかかってしまい、また飲む苦痛につい先延ばしにしてしまい、
要再検査のまま来てしまいました。
借り換えを前に最近また胃カメラで再検査しました。
またしても同じ結果(良性ポリープ 治療必要なし)でした。

今回借り換えを予定している銀行の住宅ローン(10年固定を考えています)には、
団信のほかに、三大疾病特約が付いており、
団信は健康診断の告知はないようなのですが、
三大疾病特約の保険の告知書には、
「過去2年以内の健康診断・人間ドックを受けて
異常を指摘されたことがありますか」という質問があります。

もしこの銀行に申し込んで、団信が通ったとしても、
三大疾病の方の保険ではねられたら、銀行全体の審査にも落ちてしまい、
借り換え不可となるのでしょうか。
また、その情報も残ってしまい、今後別の銀行で借り換えしたり、
将来別の生命保険に加入しようと思ったときも不利になったり、
加入ができなくなるのでしょうか。実行まであまり日もなく
とても不安になってしまいました。

団信のみで健康診断について問われない銀行なら、
審査に受かるのではと思うので、
この三大疾病特約もついている銀行で契約するのは見送った方がいいのでしょうか。

加入しにくくなったり、不利になったりするのでしょうか。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる