住宅ローン・保険板「変動金利検討スレ(旧怖くない)50」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利検討スレ(旧怖くない)50
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-01-12 09:53:24
 

これから変動を検討しようとしている皆様へ(毎回同じ議論になるのでテンプレ用に)

変動は繰上(もしくは貯蓄)が前提です。
そうする事により将来の金利上昇と所得減少の両方に対応します。
目安は3%前後で借りたと思って差額を繰り上げるという事です。
(今フラットを含む長期固定が何%かは関係有りません)

以下前スレのレスを参考にご自身でシミュレーションして下さい。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165018/

リスクの考え方が固定派と変動派では違うのだと思います。
固定派は安定した支払額にする事により金利上昇 リスクが無くなるという考え。
その代償として金利を多く払う分、いつまでも残債を多く残す事になります。
変動派は低金利の内に元本を減らしてしまえば、リスク自体が小さくなるという考え。
支払い初期に金利上昇 リスクが高くなりますが、元本が減ってしまえば金利上昇リスクはほぼ無くなります。

例えば
3000万、35年で0.875で借りて当初3年は金利上昇無しの場合
(日銀は当分の間金利を上げないと言ってる)

3%差額を繰り上げた場合の内訳
固定3%月116,000円(元本41,000円+利息75,000円)
変動0.875月82,000円(元本61,000円+利息22,000円)+3%差額34,000円
年間408,000円の繰上
変動3年後の残高2,640万(当初固定3%での借り入れだったら元本は2,850万円の残)
月々の返済額は78,000円。この時点で変動が4%になっても
最初から3%で借りるより月々の返済額は低くなります。
(実際は5年125%ルールが有るのでこの通りでは有りませんが)
変動4%というのは今より3%の金利上昇、日銀の利上げ12回分です。
何が起こるか分からないと言われてしまえば それまでですが、
確率としてはかなり低いのではないでしょうか?
月々の返済額が減っていれば不意な収入減や 出費(こういう事もリスクと考えるべきです)にも
最悪繰上返済分を切り崩して対応出来ますが最初から固定で 借りてしまうと返済額を減らす事が出来ず、
アウトです。もちろん、今はフラットSが有るので3%で計算するのは 不公平との意見もあるでしょうが、
12月のフラット最低は2.4(団信込2.7)メガバンクで2.9以上となりますので
10年後は確実に3%前後になります。

変動は金利3%相当を繰上する事によって固定と同等レベルの負担をするだけで
将来のリスクを軽くする返済方法 なのです。別に年齢が高いから繰上と言っているわけでは有りません。
変動の借入は繰上がリスクヘッジになって いるだけです。
特に元本の多い初期に大きな効果を発揮するわけです。

ですから固定(フラット)派は一度借り入れたら何も考えずローンの事は忘れたい人に最適だと思います。
変動で借り入れた場合は、金利や経済情勢は有る程度気に掛ける必要が有ります。
(これはこれで楽しい のですが)ただ、今の金融機関は毎月手数料無料の自動繰上返済みたいな
仕組みも存在しますので常に気にるす 必要はなく、5年毎に気にすればいいだけです。
後、ローン控除を満額もらいたい人は金利上昇時もしくは、10年間は繰上せずに貯蓄しておくのも
良いかもしれません。こう考えると変動はかなり柔軟な対応が可能になります。
ここが変動の良い所でもあり、おもしろい所なわけです。私は別に固定を否定はしませんし、
特にフラットSは とても魅力的な選択肢だと思います。
ですがやはり、変動を選んでうまく返済したほうが有利だとも思う訳です。

[スレ作成日時]2012-12-13 00:20:02

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利検討スレ(旧怖くない)50

910: 匿名さん 
[2013-01-09 09:25:39]
なんか、日経が上がって円安が進むと、これからどんどん良くなって金利が上がる的な発言が増えて日経下落で円高になると財政問題国債下落金利上昇ネタが増えるね。

どっちの話になっても物凄く極端になるのが特徴。
911: 匿名さん 
[2013-01-09 10:16:06]
>>903>>904
元々は>>818の断定的な書き込みに対するレスだし。
絶対国債が暴落するとは誰も言っていない。
そういうシナリオは金融界でも語られているということ。
100%ないと言い切れないでしょう?
反対意見へ耳を傾ける?
私はニュートラルですよ?
色んな可能性があると考えています。
912: 匿名さん 
[2013-01-09 10:33:35]
だからすれ違い
913: 匿名 
[2013-01-09 10:52:18]
>910
フラットスレ面白いよ
ここ数日笑っちゃうくらい荒れてる
実行待ちの人達はフラットがいかにギャンブルなのか
実感しているのではないか

最近の円安や日経平均ぐらいで一喜一憂してる脆弱な変動さんもホント哀れだね
914: 匿名さん 
[2013-01-09 10:57:55]
フラットは実行前ドキドキで、変動は実行後もドキドキ。
915: 匿名さん 
[2013-01-09 11:04:20]
フラットは実行後金利上がらず変動スレへ嫌がらせ。変動は金利上がる気配が無く元本減って順風満帆。

フラットスレ見ると実行後の人が金利上がるの連呼。小さい人間だと思う。
916: 匿名さん 
[2013-01-09 11:18:22]
>>913
>>914
>>915

そういう事書くから荒れるのです。すれ違い以前の問題。出入り禁止です。いい加減そういうのやめませんか?

ワザワザそんな事を書いて一体変動スレで何がしたいの?
917: 匿名さん 
[2013-01-09 11:18:52]
914
フラットも借りたあともドキドキだよ。
変動金利が上がらないと自分が損した気持ちでいっぱいだから。
918: 匿名さん 
[2013-01-09 11:33:06]
>>916

出入り禁止ったって別に制限かかってる訳じゃないんだから何書いても自由だよ。
固定で変動スレに書いてもいいし、変動が固定に書いてもいいんだよ。
嫌ならあんたが出ていけば?
919: 匿名さん 
[2013-01-09 11:38:00]
913.4.5.7は、こんな掲示板でしか憂さをはらせない可哀想な人なのでスルー。
920: 匿名さん 
[2013-01-09 11:39:57]
自由だから変動スレに荒らしに来る訳ですね。

虚しくないの?
921: 匿名さん 
[2013-01-09 11:42:31]
安倍さん、これだけはしないでね

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0702O_Y3A100C1000000/?dg=1

政府は電機メーカーの競争力を強化するために、公的資金を活用する方針を固めたという。官民共同出資の事業体が民間企業から工場や設備を買いとってそれを企業にリースバックする。企業側としては引き続き同じ設備を使いながら、手元の現金は増えるので、新たな投資に乗り出しやすくなる、というのが構想のミソらしい。
だが、「絵に描いたモチ」とはこのことではないか。日本の電機メーカーが投資をしないのは、すでにたっぷりと余剰設備を抱え込んでいるからであり、資金繰りに多少の余裕ができたところで、それが前向きの投資に回る保証はない。
そもそも日本企業は全体として1995年ごろから貯蓄過多、投資過小の現金貯め込み体質に変質した。この「体質」を治癒しないことには多少カネ回りがよくなっても新規投資は期待しにくい。設備買い取りは経営不振企業の救済に終わるだろう。
922: 匿名さん 
[2013-01-09 11:44:24]
変動君達が少しの刺激であわてふためく姿が笑えるだけですよ。
虚しかったら来ませんよ。
923: 匿名さん 
[2013-01-09 11:51:13]
自分が誤った選択をしたのは自己責任だろ。
よそのスレに来て荒らさないと精神の安定が保てないのか、哀れな奴w
924: 匿名さん 
[2013-01-09 11:52:58]
そういった反応が必死さの表れですよね。
925: 匿名さん 
[2013-01-09 11:57:03]
気にしないといいながら、このスレ名の日本語が読めないフラットさん。
哀れを通り越して、可哀想にすら思います。
926: 匿名さん 
[2013-01-09 12:01:39]
で、そんな可哀想な人をスルーできないギリ変さん。
927: 匿名さん 
[2013-01-09 12:09:30]
荒らしてるのはギリ固だろ。ギリ変なんていないよ。
928: 匿名さん 
[2013-01-09 12:14:22]
せっかくスレ分けたのになんで荒らしに来るの?

固定スレでやってよ。みんな迷惑してるよ。
929: 匿名さん 
[2013-01-09 12:14:38]
ああ言えばこう言っちゃって
金利上昇に怯えすぎじゃないですかw
930: 匿名 
[2013-01-09 12:34:28]
上げ
931: 匿名さん 
[2013-01-09 12:51:59]
せっかくスレ分けたのに固定さんのお陰でまたクソスレ化したな。

もうスルーでいいんじゃない。バカは相手するだけ時間の無駄。
932: 匿名さん 
[2013-01-09 12:56:37]
そうだな。もはや病気レベル。マトモに相手する価値無いだろ。時間の無駄。

哀れな奴だ。
933: 匿名さん 
[2013-01-09 12:56:56]
それこそ無駄ですよ。
スルーできないギリ変さんがいますからね。
934: 匿名さん 
[2013-01-09 13:34:32]
といいつつ相手にせずにいられないギリ固さんw
935: 匿名さん 
[2013-01-09 14:11:30]
もうやめい!
936: 匿名さん 
[2013-01-09 16:07:27]
今日の日経夕刊。

孫への教育資金非課税、企業が設備投資や給料を増やした場合は法人税減税。

割と効果有りそうな気がする。
937: 匿名さん 
[2013-01-09 18:03:47]
というか変動スレはギリ固来ないと過疎ると思うよ
話すネタが無い

固定さんが金利上昇すると何年も叫び続けるためのスレだよ実際は
938: 匿名さん 
[2013-01-09 18:31:48]
>孫への教育資金非課税、企業が設備投資や給料を増やした場合は法人税減税。

>割と効果有りそうな気がする。

確かに効果ありそう。
特に後者が税制改正大綱に盛り込まれ且つ、企業が積極的に活用すれば。
939: 匿名さん 
[2013-01-09 18:43:48]
「もうすぐ死ぬんだからかわいい孫の為にお金を使えよっ!」は、良い政策だと思います。
その代わり相続税の控除を減らす(増税)というアメとムチは必要です。
940: 匿名さん 
[2013-01-09 18:51:22]
企業が供給過多で設備過剰な状況でどれだけ設備投資への効果が有るかが疑問だね。
税金払うなら給料でって多くの企業が思ってくれれば需要創出となって結果設備投資へもお金が回ると思うんだけど。
でも1年2年で結果出すのは厳しいだろうから問題は来年も同じ規模で景気対策出来るのかって事と消費増税をどうするかって事だと思う。
941: 匿名さん 
[2013-01-09 18:52:54]
生前贈与は税率下げて死後相続には増税がいいと思うんだけどどうだろう。
942: ご近所さん 
[2013-01-09 21:23:30]
やっぱ今度の政権の政策はいいかもね。

好景気の予感あり。
943: 匿名さん 
[2013-01-09 21:39:58]
この調子なら消費増税は間違いないかな。
944: 匿名さん 
[2013-01-09 21:50:10]
政策金利も野田さんじゃないけど「近いうちに」?
945: 匿名さん 
[2013-01-09 21:55:24]
消費増税10%になっても景気良ければ0金利解除もあるんじゃない。
優先するのは増税でしょ。
946: 匿名さん 
[2013-01-09 21:57:37]
金利はどうよ。
947: 匿名 
[2013-01-09 22:01:38]
変動金利7%
固定10
948: 匿名 
[2013-01-09 22:10:03]
1月に固定の金利が0.05%引き上げられましたね。いよいよ銀行も金利上昇を織り込み始めました。変動組は要注意の時期に入りました。

しかし、銀行は相変わらず横並びですね。
949: 匿名さん 
[2013-01-09 22:18:30]
>>948
何で固定の金利が0.05%引き上げられたら、変動組が要注意なんだよ。
政策金利が上がるには日経平均がどこまで上がる必要があるのか知ってるの?
950: 匿名さん 
[2013-01-09 22:22:04]
利上げは日経平均じゃなくて消費者物価指数とインフレ率やらの
マクロ的経済指標を総合的に判断してじゃないの?

日経平均だけみて利上げか利下げかならうちの4歳の娘でも出来そうだぞ。
951: 匿名さん 
[2013-01-09 22:52:54]
>>950
基準は毎回発表するからそれに照らし合わせれば4歳の娘でも出来るぐらい簡単だよ
アメリカでも失業率6.5%以下になるまで金融緩和辞めない(だいたい2015年末メド)って
バーナンキが言ってたし
952: 匿名さん 
[2013-01-09 22:59:43]
消費税増税の条件が名目3%成長。
GDP500兆としてプラス15兆円。
実はこれってかなり大変な数字で、単純に試算すると最終消費支出が国民一人あたり15万円になる。
家族4人ならば年間今より60万多く消費しなければならない。
今回はこれを補正予算10兆円で補うので5兆円で済むので2012年より2013年が国民一人あたり5万円多く消費すれば達成出来る計算。

では2014年はどうかというと、まず来年も景気対策で10兆円以上計上するの?って話がある。それと消費税8%に増税すると単純んに6兆円の税収増=国民消費が6兆円減る事になるので、増税するならば来年は20兆円以上の景気対策が必要になる。

もちろん、今回の景気対策が呼び水となり、自立回復して財政支出の必要が無いような経済情勢になっていれば問題ないけど、過去10兆円規模の景気対策をやった小渕麻生政権はその年だけ成長率は持ち直したけど辞めた途端に低迷してるから無理だろうね。

>>950

利上げは世界的に物価だけじゃなく、雇用(アメリカ)成長率(イギリス)重視に傾いてる。不況下で物価だけが上がったからと利上げしたら逆効果なので当然といえば当然。
953: 匿名さん 
[2013-01-09 23:04:52]
>それと消費税8%に増税すると単純んに6兆円の税収増=国民消費が6兆円減る事になるので、増税するならば来年は20兆円以上の景気対策が必要になる。
>もちろん、今回の景気対策が呼び水となり、自立回復して財政支出の必要が無いような経済情勢になっていれば問題ないけど

孫免税だけではとても無理だろうな。企業は意地でも給料UPはしなさそうだし需要が見込めない日本市場の為に設備投資なんてしないだろう。
954: 匿名さん 
[2013-01-09 23:13:43]
だいたい安倍って小泉の二番煎じ的な政策ばっかで目新しいのが無い。
小泉の時景気が良かったのは小泉改革がうまくいったわけじゃなく、たまたま海外がバブルだったから。世界的な不況下で小泉と同じ事やってたんじゃ劇的に良くなるわけない。(民主がクソすぎたから多少は良くなるだろが)

そもそも小渕が景気対策で公共事業やって批判されて小泉が公共事業は意味無いってやらなくって評価されて今回の安倍がやっぱり公共事業って言ってるのは意味が分からん。

一部に金が回るような政策ばかりやる自民党は正直信用出来ない。
955: 匿名さん 
[2013-01-09 23:16:44]
なんか居酒屋で酔ったアナリスト気取りの上司の話を聞いてる気分になったわ。
956: 匿名さん 
[2013-01-09 23:17:38]
ギリ変がーーー

より100倍マシ
957: 匿名さん 
[2013-01-09 23:54:10]
>951
正確には米国は1-2年のインフレ見通しが2.5%に到達しない範囲で、失業率実績6.5%を上回っている間はゼロ金利政策を続けると新しいコミットメントの採択をしている。
つまりインフレ見通し次第で、失業率が目標を下回っていなくても2年以内に引き締めが行われる可能性がある。
今年はインフレ率2.5%に達すると予測する見方もあり、利上げ圧力が少なからず強まるのではなかろうか。

ちなみにバーナンキは、彼自身の住宅ローンを既に変動金利型から30年固定金利型に借り換えているのは周知の事実である。
958: 匿名さん 
[2013-01-10 00:16:39]
>>955
で、あんたはどんな話が出来んの?
959: 匿名さん 
[2013-01-10 00:25:32]
>>957
そりゃインフレ率が2.5%に達するなんてことがあれば大変な事態だからね。
そんなことにならないようにしながら、失業率を下げていく(実態経済を良くしていく)
という舵取りがFRB(だけではないが)に求められているということなんじゃないの。
960: 匿名さん 
[2013-01-10 05:49:50]
>>957

こういった間違った解釈をしている人がいるから困る。それともわざと?
本気でそう思ってるのならば多分、全ての情報が脳に入る時に自分にとって都合のいい解釈にすり替えられちゃう危険な人なんだろうな。たまにいるんだよ。事実を捻じ曲げて解釈しちゃう人。

当時バーナンキがインフレターゲットを導入したとき、「これはターゲットではない、ゴールだ」と質問に答えている。
理由は物価の安定よりも雇用を優先するから。君の解釈の真逆。

http://diamond.jp/articles/-/16059

 バーナンキFRB議長の発言の出所は25日の記者会見だ。「インフレ目標か」と聞かれ、「すばらしい質問だ(Excellent Question)」といいながら、「もし、“インフレ目標”を物価を最優先して雇用などを二次的なものとするということを意味するのであれば、その答えはノーだ。というのは、FRBは二つの責務をもっているからだ。 要するに、物価だけみれば“インフレ目標”であるが、FRBは、普通の国の中央銀行と違って物価の安定と雇用の最大化の二つの責務があるので、物価だけを目標とする“インフレ目標”でないと言っただけに過ぎない。その証拠に、その後に、バーナンキ議長は「物価安定の目標達成を遅らせた方が雇用に良いなら、喜んでそうする」と言い切った。

>ちなみにバーナンキは、彼自身の住宅ローンを既に変動金利型から30年固定金利型に借り換えているのは周知の事実である。

何年前の話してんの?そういえば当時バーナンキが固定にしたから金利が上がるって騒いで固定にした人いたっけ。その後どんどん金利下がったけど。
961: 匿名さん 
[2013-01-10 08:14:17]
変動実行者としてはデフレで株価も低迷した状態が
ローンの金利的にも望ましいし、これからも引き続きそれを望むってことです。
962: 匿名さん 
[2013-01-10 08:53:26]
また固定の自演。もうウンザリ。
963: 匿名さん 
[2013-01-10 09:18:10]
>>957

「インフレ見通しがFOMCの長期目標である2%を0.5%ポイント超上回らず」だけを取り出してさもアメリカの利上げが近いことにミスリードしようという意図が見え見え。

先月のFOMC声明
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPJT825847820121212

 10月のFOMC会合以降に入手した情報は、天候に関連した混乱を除き、経済活動と雇用が最近数カ月間緩やかなペースで拡大を続けたことを示唆している。失業率は夏以降、幾分低下したものの、依然として高止まりしている。家計支出は拡大を続け住宅セクターは一段の改善の兆しを示したが、企業による固定投資の伸びは鈍化した。インフレは、主にエネルギー価格の変動を反映した一時的な変化を除き、FOMCの長期目標を幾分下回る水準で推移している。
 法令で定められた責務に即し、FOMCは雇用最大化と物価安定の促進を目指している。十分な政策緩和がなければ、経済成長が労働市場の持続的な改善を実現するために十分な強さとならない可能性があることをFOMCは引き続き懸念している。さらに国際金融市場の緊張は、引き続き経済見通しに対する著しい下方リスクとなっている。またインフレは中期的に、FOMCの目標である2%かそれを下回る水準で推移する公算が大きいと予想している。

 雇用最大化と物価安定に向けた継続的な進展を支えるため、FOMCは、資産買入プログラムが終了し景気回復が強まった後もかなりの間非常に緩和的なスタンスが引き続き適切になると予想している。具体的には、FOMCは、フェデラルファンド(FF)金利誘導目標水準をゼロ─0.25%に据え置くことを決定した。少なくとも失業率が6.5%を上回る水準にとどまるとともに、向こう1─2年のインフレ見通しがFOMCの長期目標である2%を0.5%ポイント超上回らず、長期インフレ期待が引き続き十分抑制されている限り、FF金利を異例の低いレンジとすることが適切になると現時点で予想している。FOMCはこれらの数値基準について、期日に基づいた従来のガイダンスと整合性が取れていると認識している。極めて緩和的な金融政策スタンスをどの程度の期間維持するか決定するに当たっては、労働市場の状況に関するさらなる尺度やインフレ圧力およびインフレ期待を示す指標、金融動向の見通しを含むその他の情報も考慮する。緩和解除の開始を決定する際には、雇用最大化と2%のインフレ率という長期目標に沿うバランスの取れたアプローチを採る。



964: 匿名さん 
[2013-01-10 09:32:17]
>960
この高橋洋一氏の記事は昨年の2月。
957の新しいコミットメントの採択が昨年の12月。

>物価安定の目標達成を遅らせた方が雇用に良いなら、喜んでそうする
これは物価目標を超えても雇用を優先すると読める?
あと、この記事の2ページ以降をちゃんと読んだ?
そもそも何でこの記事を引っ張ってきたの?

>何年前の話してんの?
3年前くらいだと思ったが、君のローンはあと何年残ってる?残額は?

965: 匿名さん 
[2013-01-10 09:38:32]
何かと思ったら高橋洋一信者かよ
やれやれ
966: 匿名さん 
[2013-01-10 09:48:54]
インフレ目標を2%にするのだから、日本の金融引き締めは
更に遠のいたはずなんだけど。
オマケに消費税アップまで控えてる。
5年以上はゼロ金利継続どころか、量的緩和すらやめられないだろうよ。
インフレ目標に近づけるためにね。
967: 匿名さん 
[2013-01-10 10:01:30]
>>964

963読むと景気が回復しても暫くはゼロ金利政策続けると書いてあるし、当分物価水準も予想を下回るとしてる。しかも最後に雇用と物価のバランスを指摘し、物価だけで政策変更はしない事を示唆してる。

なんで固定信者は景気そっちのけで物価だけで語るのかな?
FOMCで公表された失業率6.5以下、インフレ率2.5以下ってのは物価だけで金利上げるなんて言ってないでしょ?

全文読んだ?要約すると、
暫く物価も雇用も低水準、が穏やかに改善、いずれ量的緩和はやめるけど例え景気が回復しだしてもゼロ金利はやめない、その目安が失業率6.5以下インフレ率2.5以下、両方のバランスをとって政策を行う。

この内容でなんで1,2年で利上げって解釈になるのか不思議。
968: 匿名さん 
[2013-01-10 10:05:38]
>>965
こうゆう書き方ってフェアじゃないね。

もんも金利上昇した場合の策がないギリギリ変動なら固定に変えるのもあり。
金利上昇に対応できる変動なら静観でいいのでは?
969: 匿名さん 
[2013-01-10 10:10:22]
FOMC声明見ると当初の見通しより弱いって有るから普通に考えて延び続けてる緩和期間がさらに延長するんじゃね?って思いそうなもんだが。
970: 匿名さん 
[2013-01-10 10:20:38]
明らかな煽りなんてほっとけばいいのに。
それに対して過剰に反応する人がいるから荒れるんだよ。
そんな余裕ない返しをするからギリ変って呼ばれるのも仕方ないと思うよ?
971: 匿名さん 
[2013-01-10 10:22:46]
>>970

明らかな煽りだからお前の書き込みは放って置くべきだな。
972: 匿名さん 
[2013-01-10 10:28:30]
今年、来年は長期金利が緩やかに上がるのではないのかな。
来年実行のフラット組は悩みどころだろうね。

973: 匿名さん 
[2013-01-10 10:35:39]
自分は35年変動を15年程度で完済する予定だけど、
スタート時0.775%が万が一、5年目で2.0%、10年目で3.0%になったとしても
トータルで変動の方が35年固定よりも弁済額が少なくなることを確認してからローンを組んだよ。

まあ、今の10年固定ローンの水準なら10年固定と変動で迷ったとは思うけど。
974: 匿名さん 
[2013-01-10 10:45:26]
横から見てると
荒らしてる方も反応してる方も、どっちも同じだな。
975: 匿名さん 
[2013-01-10 11:21:02]
言い方がキツいのも口が悪いのも、
それらの原因となる諸悪の根元は「借り過ぎによる余裕のなさ」だからな。

ここ見る度に身の引き締まる思いだ。
976: 匿名さん 
[2013-01-10 11:32:58]
>>975
確かに固定さんの借りすぎによる口の悪さは身の引き締まる思いですね。
977: 匿名さん 
[2013-01-10 11:37:58]
ということで

・煽り荒らし行為をする者
・荒らしに反応する者

双方を
「借り過ぎによる余裕のなさ、故に行う行為」 と認定致します。

よろしいでしょうか?
978: 匿名さん 
[2013-01-10 11:42:28]
>>977
それで宜しいかと思います。
なんかどっかのアパレル系小売とか、どっかのIT系ベンチャー企業みたいな、
そんなどっかのブラック企業の殺伐とした社内の雰囲気みたいなこのスレでは
私を含め富裕層には馴染めません。
979: 匿名さん 
[2013-01-10 12:28:55]
↑何でブラック企業の雰囲気知ってるの?
980: 匿名さん 
[2013-01-10 12:43:34]
優良企業って基本ブラックだよ。
アップルなんて典型。
世界一社員が仕事してる会社。
981: 匿名さん 
[2013-01-10 23:04:23]
変動金利検討スレ・・・
2013年中に米国が金融緩和を緩めるとなると
日本も2015年には政策金利上がるかもねぇ。
検討してみた。
982: 匿名 
[2013-01-11 00:49:52]
フラットスレは今の状況なのに長期金利下がるの大合唱
本来は金利が上がった方が嬉しいはずのフラットスレが下げ予想で、上がらない方が望ましい変動スレが上げ予想
どちらが余裕ある人の集まりなのか一目瞭然だなと思った
983: 匿名さん 
[2013-01-11 13:02:46]
>982

固定は、これから実行するひとが多いのでない?
変動は実行済みの人が多いとか。
984: 匿名さん 
[2013-01-11 13:28:10]
>>982
どう見ても上がる側と下がる側が半々、むしろ上がる側の数が多いでしょ

つまり、上がると書き込んだのは専ら当スレの変動さん1名ということでよろしいか?
985: 匿名さん 
[2013-01-11 13:32:28]
フラットスレ見ると実行前は下がれ下がれで実行後には上がれ上がれに変わってるような。

固定は将来の金利上昇を先取りしてるから上がってくれないと損だってのと、実行月を選べないので自分の借りた金利より低い金利で借りる人が許せないのか?急に金利は上がると言い出す。

フラットスレ見るとそんな感じに見えて仕方ない。
986: 匿名さん 
[2013-01-11 14:16:27]
>984
変動さんがフラットスレに書き込む理由がないよ。
ってことは固定さんの自演ということでよろしいか?
987: 匿名さん 
[2013-01-11 14:37:40]
何気に皆さんフラットスレ見てるんだな。
最近はフラットスレの視聴率が高いからか
参加者が異様に増えてる感じだ。
988: 匿名さん 
[2013-01-11 14:48:43]
フラットスレ何気に面白いんだよね。実行前VS実行後の戦いが。変動スレは相変わらず固定の荒らしの**だし。

もちろん、書き込んだりはしないけどね。

それに比べてスレを分けた固定スレと来たらw
989: 匿名さん 
[2013-01-11 15:00:03]
>>988
ただ、あなたみたいなわきまえてる人はいいけど、
明らかに文のクセがここの人であっちに書き込んでる人もいるからな。

もしかしてだけど、ひっそりとフラットに借換え予定で、
フラット組として参加してるだけかもしれないが。
990: 匿名さん 
[2013-01-11 15:19:46]
>>989

文の癖って事は実行済の固定さんって事?
ここに来る固定さんは変動スレだけでなく、フラットスレも荒らしてるのか。ひでーな。

変動派は金利が上がる事を基本望んでないわけだからフラットスレで金利が上がると騒いでるのは実行済固定だけだろうからな。
991: 匿名さん 
[2013-01-11 15:26:28]
>>990
いや・・・・まあいいわ・・・

ところで新規の人って最近来ないね。
992: 申込予定さん 
[2013-01-11 16:07:18]
調整区域という事でUFJ銀行での住宅ローンしか通らず、ネット銀行やJA(地元ではない建築場所で不可)からも融資不可でした。やはり10年固定よりも変動の方がよいでしょうか?
993: 匿名さん 
[2013-01-11 16:07:27]
安倍政権は日銀にだまされるな インフレ目標のゴールは所得&雇用のW増
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20130111/ecn130111071100...

 年末に某テレビ局の討論番組を見ていたら、安倍晋三首相の要請を受けて日銀が検討している2%の「インフレ目標」を取り上げ、そこそこの経済知識を持っているはずの論者たちが雑談さながらに「物価が上がったら大変だ」と騒いでいる。

 年始に選挙区に帰ると、主婦たちから「センセイッ、物価を2%も上げるつもりなの」と詰問された与党議員もいる。物価下落慣れした世間の反応はそんなものかもしれないが、誤解があるようだ。

 世界の主要中央銀行が採用しているインフレ目標とは物価水準が一定程度まで上がれば、今度は金利の引き上げなどによって物価上昇を押さえ込むための指標である。

 米欧と日本の違いは、米欧の物価上昇率はほぼ一貫してプラスであるのに対し、日本はマイナスの状態が14年以上も続く慢性デフレにあることだ。物価の下がり具合は極めて緩やかで、年率平均で物価は0・4%程度、1998年以降の14年間で5%程度しか下がっていない。

 ところが、名目国内総生産(GDP)は約1割、サラリーマンの収入は実に15%以上も縮小した。経済とは主に消費と投資で成り立つが、物価がわずかずつでも下がり続ける状況の中では、消費者はショッピングを控え、企業は利益が下がると恐れて設備投資しない。その結果、カネは使われずに銀行に滞留し、経済活動がガタンと落ちる。たとえ、デフレの速度が緩やかでも、景気のほうははるかに大きい速度で落ち込む「負の乗数効果」がある。

 この日本をみて、米連邦準備制度理事会(FRB)のバーナンキ議長は物価が下がるようになってからでは遅いということで、お札を大量に刷る「量的緩和」に踏み切り、さらにインフレ目標を1年前に設定した。それでも足りないとみて、今度は失業率が6・5%改善するまで緩和政策を続けると、ひと月前に決めた。FRBは景気をよくして雇用を改善させることを優先させている。

 日銀にはそんな意識があるようには思えない。白川方明総裁は「金融政策だけではデフレから脱出できない」という趣旨の発言を繰り返し、量的緩和の効果を否定する。市場から国債を大量に買い上げると、日銀資金で財政を賄う「マネタイゼーション」になると言い続け、小出しの緩和策しかとってこなかった。そんな具合だから、日銀首脳部はインフレ目標を示すとしても、目標達成の責任からいかに逃げるかという一点に集中して鳩首協議しているに違いない。

 単に物価を上げるためだけのインフレ目標なら、消費税率引き上げだけで済む。現行税率5%を8%に引き上げるだけで、2・8%以上、消費者物価が上がるので、楽々と達成できる。国民の所得や雇用を増やすことをゴールとしない限り、インフレ目標は無意味である。安倍政権はその肝心な点をしっかりと踏まえ、日銀にだまされないようにしてほしい。(産経新聞特別記者・田村秀男)
994: 匿名さん 
[2013-01-11 16:09:07]
>>991

これだけ荒らされたらなかなか質問しにくいですよ。
995: 匿名さん 
[2013-01-11 16:17:27]
安倍が橋下と会談か。

みんなの党が日銀総裁人事で天下り絶対反対だからもしかしたら初の民間日銀総裁誕生かもしれんね。
996: 匿名さん 
[2013-01-11 16:34:00]
いつの間にか名目2%目標の経済対策にすり替わってるやん。そんなの補正10兆やるんだから達成出来るだろ。

なんか、もう、景気回復というか、消費税増税が最終目標みたいになってるっぽい。

問題は来年増税した後どうなるかって感じかな。
997: 匿名さん 
[2013-01-11 17:03:16]
アナリストの中には日経2万円台も近いってみてる人もいるよな。
ソースは週刊誌だけど。
998: 匿名さん 
[2013-01-11 17:06:27]
上がる長期金利、上がる物価、上がるドル、固定は高嶺の花になっちゃうね。
999: 匿名さん 
[2013-01-11 17:13:36]
05年の郵政解散があった時は海外投資家は8兆円買い越した。
03年の金融不安後も11兆買い越した。
今回はまだ1兆円程度しか買い越しておらず買い余地は非常に大きく、
政策次第ではリーマン前の18.000円台を軽く突破し持続する可能性も十分ある。
1000: 匿名さん 
[2013-01-11 17:20:53]
1兆円?どっから出てきた数字だよ。

 [東京 1月9日 ロイター] 東京証券取引所がまとめた2012年(1月4日―12月28日)の3市場投資主体別売買内容調査によると、海外投資家が2兆8264億円の買い越し(前年は1兆9724億円の買い越し)となった。買い越しは4年連続。買い越し額は2010年(3兆2104億円の買い越し)以来の高水準だった。
1001: 匿名さん 
[2013-01-11 17:30:15]
解散が決まってから今までってことだね。
1002: 匿名さん 
[2013-01-11 18:25:24]
ミックスさんって少ないの?
スレがあっても、過疎ってるし。

これから、融資実行なので、
割合、固定期間の組み合わせで
リスクを考慮しようと、検討してるのですが
1003: 匿名さん 
[2013-01-11 19:30:10]
ここも過疎らすような事いうんじゃないよ君は!
1004: 匿名さん 
[2013-01-11 19:44:27]
>>1002

ミックス派は案外少ないんじゃないかな。中途半端って事で。
変動+テンプレ実行で一気に元本減らしてリスク低くするか、全部固定で金利気にしないか、って感じ。
1005: 匿名さん 
[2013-01-11 22:55:33]
なるほど10年ぐらいで全額繰り上げ返済しきるなら、全額変動で十分だね。

3500万を、20年ぐらいって予定なので
減税10年終了後も、残る予定だから

先々、不透明な情勢のなか、10年後
変動と、固定、どちらを繰り上げるか
選択肢として、今の低金利をある程度確定しときたいな。
との思いもあったり

迷いが、中途半端にさせてしまうな
1006: 匿名さん 
[2013-01-12 00:48:32]
時代ですね、変動終わったって感じかな?
1007: 匿名さん 
[2013-01-12 04:52:03]
>>1005

別に10年で完済する必要は有りませんよ。
テンプレさえ実行出来ていれば3年から5年で金利上昇リスクはほぼなくなりますので。
金利は上がるかもしれませんが上がり続けることは有りません。景気に対してニュートラルなので
そのときの金利と経済情勢、懐事情で繰り上げの幅を変更すればいいのです。

柔軟に返済額を変えられる、バッファーを持つのが変動での返済です。
1008: 匿名さん 
[2013-01-12 09:53:24]
>>1007

>そのときの金利と経済情勢、懐事情で繰り上げの幅を変更すればいいのです。

もちろん同意なんですが、返済方法の損得勘定として
コントロールできる手段が変動繰上げのみに限定するのも
もったいないかなと・・・

優遇-1.7%の3400万の借入れで、
10年後残高2500万、繰上げ資金1000万を予定していて
10年後の金利動向が

①バブル発生、変動優遇後3.5%・・・10年固定は??%、
②今のまま横ばい、変動優遇後1%
③デフレ続行、変動優遇後0.3%

だった場合、①なら、今の固定金利35年2.0%を維持したままというオプションも残したい
借り換えればという案もありますが、今の優遇キャンペーンが将来あるのか?というのも疑問

あるいみ今の変動って、優遇幅が固定金利相当の意味を持ってる気がします。
(条件、借り換えで優遇がリセットだよ~って点で)
1009: 管理担当 
[2013-01-12 09:56:57]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、
本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/306448/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる