住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART36】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART36】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-12-20 08:45:27
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

PART35です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
PART31http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255254/
PART32http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266728/
PART33http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279296/
PART34http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287767/
PART35http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/292269/



[スレ作成日時]2012-12-11 14:42:37

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART36】

792: 匿名さん 
[2012-12-17 10:07:14]
>789

窃盗被害率

共同住宅(団地・アパート・賃貸マンション含む)と一戸建てはほぼ同率。
http://www.ads-network.co.jp/seinou-kiso/bouhan-01.htm


ということは分譲マンションと一戸建ての比較なら分譲マンションの圧勝です。

793: 匿名さん 
[2012-12-17 10:10:57]
>792
おいおい、そんな事を言ったら昔の戸建てと今の戸建ても違うだろ。
ホームセキュリティを入れた戸建てとかもね。

なんつーか、馬鹿だろ。
794: 匿名さん 
[2012-12-17 10:12:59]
30年で建て替えの戸建てっていつの時代の話をしてるんだw
時代が止まってるマンションさんww
795: 匿名さん 
[2012-12-17 10:15:36]
東京都庁は建築費1600億で建てたものの、水漏れ等不具合で2006年築16年で補修費が
1000億かかる事が議会に報告されてますね

まぁ形状的に特異な建物及び役所なので民間より数割は高いとは思いますが大変ですよ
それでおさまるとも思えないし...

新宿センタービルはS54年竣工ですが長周期振動対応の補強費だけで数十億かけてますね
住んでる人の満足感が強いのは将来的なことがまったくわからないからだと思います。
20年後の修繕積立費は恐ろしい事になってると思います。

借地権つきの高層マンションが増えている原因のひとつでしょう。
基本、借地権つきのマンションは契約年数たったら更地で返却が決まってますので有無を言わせず
解体費用を修繕積立費に組み込めますが、そうではないマンションは建替派と修繕派で揉めることになるでしょうね。

4/5の承諾集めるのはどちらにしても大変なことだと思います。
余程管理されてないとスラムマンションやゴーストマンションも出てくると思います。

マンションはたしかに躯体は丈夫だが、給排水管などの修繕費は恐ろしくかかるんですよ。
796: 匿名さん 
[2012-12-17 10:16:16]
デベロッパーの取締役クラスがマンションを買わない現実を知った方がいい。
797: 匿名さん 
[2012-12-17 10:19:11]
>793

うん、だからセキュリティを入れたらその分費用がかかるだろという話をしてると思うのだがww

798: 匿名さん 
[2012-12-17 10:31:51]
>796

ハウスメーカーの重役がおまいらが住んでるようなエンピツ小屋やド田舎の建売なんか買わないのと一緒だな。
799: 匿名さん 
[2012-12-17 10:51:29]
>797
ホームセキュリティなんて40坪~50坪程度の家なら月に1万いかないぜ?
人感センサー+カメラで、よっぽどマンションのオートロックよりも安心。

マンションの場合は外部からの侵入者には強いかもしれないが、マンション内に変質者が
一人でもいたらとてつもなく弱い。マンション内の犯罪は住人という事案も多いからね。

戸建てでセキュリティを強化した方が断然得。
800: 匿名さん 
[2012-12-17 10:52:43]
>798
自分が安マンションに住んでるからといって、ここの戸建て住民がペンシルハウスだと決め付けるなんてイタイなw
ほんとバカそうで笑える。
801: 匿名 
[2012-12-17 10:52:51]
30年で建て替えるのはローンの支払いが終わり区切りが良いからだよ。
また30年前だと改正前だから耐震強度がまるで違うよ。
あと建て替えるって事は全てが新しくなるから費用分の付加価値があるって事だぞ?
802: 匿名さん 
[2012-12-17 11:19:11]
>800

ペンシルハウスを否定できないIKEA戸建くんw
803: 匿名さん 
[2012-12-17 11:19:21]
マンションの間取りって年代によって全然違うよね。
30年も経てば間取り自体が野暮ったくなりそう。
リノベでスケルトンやるにしても大変そう。
30年くらいは住み替えしない前提の人はどうするんだろ?
804: 匿名さん 
[2012-12-17 12:21:16]
戸建てもマンションもあまり狭いと将来的な住居としての価値はどうなんだろうね。
特に駅遠物件はどっちも広さぐらいは売りにできないと将来生き残れないと思うわ。
805: 匿名さん 
[2012-12-17 12:21:23]
マンションは永住する物じゃない、住み替える物だとか、マンションは建て替え不要だとか、永住したいのかしたくないのかどっちなんだよww
806: 匿名さん 
[2012-12-17 12:27:37]
>805
ここの区分所有者は、その時の「ふいんき」で書くことが変わるらしいです。
807: 匿名 
[2012-12-17 12:53:10]
戸建は今日も劣勢ですね。
808: 匿名希望さん 
[2012-12-17 13:05:52]
マンション買ってまで住むとかドMですか?
809: 匿名さん 
[2012-12-17 13:14:55]
駅まで10分以上はドM
810: 匿名さん 
[2012-12-17 13:18:50]
地震活動期だっつってんのに地震・液状化・地盤沈下・火災・津波に弱い戸建て買うとかチャレンジャーだな。
811: 匿名 
[2012-12-17 13:26:18]
満員電車、駅まで徒歩20分ってどんな修行ですか?
苦労が好き何ですね戸建さんはww

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる