住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART36】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART36】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-12-20 08:45:27
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

PART35です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
PART31http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255254/
PART32http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266728/
PART33http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279296/
PART34http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287767/
PART35http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/292269/



[スレ作成日時]2012-12-11 14:42:37

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART36】

345: 入居済み住民さん 
[2012-12-13 19:11:37]
>344
ゴメン、訂正。
正しくは、フラットを借りた建物分だけしか入ってないのでは?
です。
346: 申込予定さん 
[2012-12-13 19:15:28]
> 土地をローンにする場合?
> うちは土地を現金購入してフラット。

後で組む建物の住宅ローンは審査がアウトになってしまう危険性あるため、一般的には土地をローンで購入して、建物を現金買いする。その逆は稀ですよ。メリットもないですし。
347: 匿名さん 
[2012-12-13 19:27:58]
>妄想だけはでっかい自称セレブ注文さんw

いくらのマンションに住んでるのか知らんが、都会で1億程度の戸建ては普通だよ。
少なくとも城西・城南区部の土地40坪前後の注文住宅はそんなもの。
セレブでも何でもない普通の世帯ばかり。
セレブは分譲マンションには住まないし、戸建てでも数億円以上の家に住む。

348: 匿名さん 
[2012-12-13 19:42:28]
ついに1億は普通とか言い出したぞw
349: 匿名さん 
[2012-12-13 19:56:13]
エリアによっては珍しくはないという意味では?
私が住んでいるエリアもミニ戸は無いので億は普通かな。
マンションエリアも高いのは億超えているし。
ただマンションは売却時が大変そう。価格が高いと購入層が限られているから。
先日築10年のRC戸建ても売りに出ていたけれど注文で間取りが一般向けでないから難しいかな?と思ったら買手ついてた。
350: 匿名さん 
[2012-12-13 19:57:09]
このスレは1億の注文住宅と分譲マンションを比較するスレなんですか?
351: 匿名さん 
[2012-12-13 19:58:46]
自分の予算でマンション・戸建てどちらにしようか。のスレです。
352: 物件比較中さん 
[2012-12-13 20:25:51]
〉ついに1億は普通とか言い出したぞw

いつものことです
放っといたら、10億ぐらいまでいきますよ
353: 匿名さん 
[2012-12-13 20:27:11]
だからさ、好きなところに好きに建てられるならそうすればいいと何回書かれたら理解できるんだろ。
大半は好きなところに好きに建てられなくてどっちか迷うから成り立つ話だろ?
何回ループしてんだよ。
354: 匿名さん 
[2012-12-13 20:30:22]
>だからさ、好きなところに好きに建てられるならそうすればいいと何回書かれたら理解できるんだろ。

好きに建てられるお金のある人は、立地のいい注文戸建て。
それ以外の人は、安価なマンションかミニ戸ということで如何?
355: 匿名さん 
[2012-12-13 20:35:42]
ミニ戸にだけは住みたくないなあ。
そこまでして戸建に住みたいの?
356: 匿名さん 
[2012-12-13 20:36:11]
>353
>だからさ、好きなところに好きに建てられるならそうすれ
>ばいいと何回書かれたら理解できるんだろ。
その上で、君ならマンションと戸建どちらを選ぶ?
357: 匿名さん 
[2012-12-13 20:37:25]
>>348
>ついに1億は普通とか言い出したぞw

東京生まれで普通の戸建て育ちだと、都会の家は1億前後かかると思ってる。
今は実家より少し広い家に住んでるけどね。
358: 匿名さん 
[2012-12-13 20:43:37]
全 国  3,494万円
 
関東圏  3,936万円
中京圏  3,575万円
京阪神圏  3,745万円
その他の地域  2,980万円

国土交通省 平成20年の住生活総合調査


普通予算はこんなもんです。
たぶんいまはこれより下がってるだろうけどね。
1億とか言ってるやつはそういうスレに行ったほうがいいよ。
 
359: 匿名さん 
[2012-12-13 20:45:34]
妄想だか、ごく一部の例外みたいなケースが語られるが、
今時の平均年収は400〜500万程度。
住宅取得平均は3000万〜4000万程度。
この範囲での事例、比較でなくては意味ないのでは?
ましてこんなところで他人の住まいを口汚く罵る輩が、平均をはるかに上回る人間ばかりが集まっているとは到底思えない。
http://doda.jp/guide/heikin/
http://www.jili.or.jp/lifeplan/lifeevent/house/3.html
360: 匿名 
[2012-12-13 20:47:15]
一億あったら立地の良い一戸建て買います。が現実は甘くないので身の丈に合った物件を利便性重視でマンションを買いますね!
361: 区内注文住宅 
[2012-12-13 20:47:39]
だって上回ってるんだもん。しょうがないじゃん。
362: 匿名さん 
[2012-12-13 20:50:22]
各年齢平均年収
男性(万円)
40~44歳 570
35~39歳 498
30~34歳 434
http://nensyu-labo.com/heikin_nenrei.htm
363: 匿名さん 
[2012-12-13 20:53:20]
>ましてこんなところで他人の住まいを口汚く罵る輩が、平均をはるかに上回る人間ばかりが集まっているとは到底思えない。

しかも子供がいて子供のためには戸建てだとか言ってるしなww
住まいの前に子供にとってコイツらが親であることのほうがよっぽど害だろww
364: 匿名さん 
[2012-12-13 20:53:32]
平均てかなりレベルの低い人もいれてだからね。
都内在住、一流大学卒の平均で考えないと。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる