管理組合・管理会社・理事会「知識のない理事長は管理会社を監視する能力はない」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 知識のない理事長は管理会社を監視する能力はない
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-01-25 20:47:15
 

管理組合の理事、特に理事長たるもの管理規約、管理委託契約書は勿論、それがよって立つ区分所有法、マンション管理適正化法の知識程度がなければ総会での議長始め管理組合の運営は出来ないばかりか、管理会社を監視、監督することも出来ない。
その結果、共有財産の無駄遣い、スラム化が進行することになる。

[スレ作成日時]2012-12-11 09:41:26

 
注文住宅のオンライン相談

知識のない理事長は管理会社を監視する能力はない

952: 匿名さん 
[2013-01-21 09:08:21]
>マン管士を批判している者は、受験失敗組、理事の中に有資格者が出てきて思う通りにならなくなった長老組、管理会社のフロントといったところだろう。 合格組が批判する筈はないからな。 批判している者は、資格は間違いなくもっていないだろう。
>ここに参加しているということは、マンションの管理に何らかの関係がある者だし。 批判するなら取ってからやれといいたいけど、合格できないから批判するんだろうからな。 可哀そうな輩というほかないね。

>やはり、たかが掲示板といえど本当の合格した人と自称さんの区別がつくもんだねえ。

この方々はまだ合格に向けて勉強中で2.3回は苦い経験の持ち主であることが読み取れますね。
その理由はマンション管理士としてのコメントが全く無いことである。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる