住宅設備・建材・工法掲示板「二階リビングは不便?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 二階リビングは不便?
 

広告を掲載

ろん [更新日時] 2015-10-04 18:35:41
 削除依頼 投稿する

建て替えを考えてます。土地が住宅密集地、北側道路で一階は日が当たりません。思い切って二階リビングを考えてます。毎日の生活で不便に感じることも出てくると思いますが、もし二階リビングの家に住んでる方いたらいろいろアドバイスください!小学生の子供二人います。

[スレ作成日時]2005-07-06 00:23:00

 
注文住宅のオンライン相談

二階リビングは不便?

285: 匿名さん 
[2015-08-27 16:41:30]
>277
もう少し綿密に妄想を語ってね。
椅子に座った時の目線高さは約1.2m。
体表面から窓に近づいて上を見上げた時の窓ガラス面から目線の距離は0.4m、サッシは0.1m位は引っ込んで取りついてる。
高さ方向3m-1.2m=1.8m、水平方向0.4m+0.1m=0.5m。
1.8mと0.5mとの角度になる、窓ガラスに向かって椅子に座って上を見上げるのは不自然、庇の出は短いので関係ないが真上とは言い難い。
立てばガラス面に顔を近づけられる目線高さは1.6m位。
高さ方向3m-1.6m+0.3=1.7m、水平方向は庇0.2m5+0.1m=0.35m
座ってるよりガラス面に顔を付けて間抜け面で上を見た方が真上に近い空が見えますよwww
ガラス面に顔を付けるか寝転がらないと真上を見てるとは言い難い。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:二階リビングは不便?

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる