横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「「パークタワー横浜ステーションプレミア」のコミュニティー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. 高島
  7. 「パークタワー横浜ステーションプレミア」のコミュニティー
 

広告を掲載

eマンションシスオペ [更新日時] 2008-03-30 23:33:00
 

こちらのマンションに入居(予定)の方はどしどし情報をお寄せ下さいね。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/resident/

[スレ作成日時]2005-11-14 16:20:00

現在の物件
パークタワー横浜ステーションプレミア
パークタワー横浜ステーションプレミア
 
所在地:神奈川県横浜市西区高島2-57-1
交通:JR東海道本線 横浜駅 徒歩4分

「パークタワー横浜ステーションプレミア」のコミュニティー

206: 入居予定さん72 
[2007-04-29 21:36:00]
マンションコミュニティーに戻ってきましたねー。
なんか写真が投稿できるみたいなので早速テスト♪
先日、パークタワー見たさにランドマークの展望台に上ってきました。で、その写真です。

>205さん
デッキはどうやら郵便局を避けてかけるようなんですよね。
↓既出ですが
http://blogs.yahoo.co.jp/taccolin/46741160.html
マンションコミュニティーに戻ってきました...
577: 引越前さん 
[2007-12-03 23:05:00]
緑の看板の写真をとってきたのでアップします。三井に聞いたのですが、再開発組合のものであって文化堂は関係ないとのことです。どこにも文化堂の文字もないのに不買運動なんて文化堂さんがかわいそうです。ファーストプレイスの商業棟も同じ仲間ですから、最初にいがみ合う姿勢を出すのはやめませんか?再開発組合には地権者の方も構成メンバーにいるみたいですので、その方は問題なしと判断したんでしょう。落書きかと思った文字もよく見ると人を形作ってます。楽しげでいいデザインではないでしょうか?期間は1月末までとのこと(延長の可能性もあり)。
ところで、本日エコキュートのお湯抜きをしに行ったのですが、結果できませんでした。2枚ものの紙のマニュアルのみもって行ったのですが、正式な冊子のマニュアルが必要ですので、まだ行ってない方は気をつけてください。引越しがんばりましょう!
緑の看板の写真をとってきたのでアップしま...
607: 近所をよく知る人 
[2007-12-06 22:07:00]
歩道橋設置工事が開始されましたね
歩道橋設置工事が開始されましたね
608: kuroten 
[2007-12-07 02:25:00]
もう一枚。エレベーターカーで持ち上げて国道を渡し、橋脚のあるほうへ横移動しました。詳しくはTOWERSLOGでリポートしていますのでよろしければお立ち寄りください。
もう一枚。エレベーターカーで持ち上げて国...
614: kuroten 
[2007-12-09 11:03:00]
609さん、610さん レスありがとうございました
エレベーターカー(これはサンダーバードメカの呼び名です。本当はなんと呼ぶのでしょうね?)は外部から有線のリモコンで操作していました
整備の方がタイヤやサスペンションの点検にもぐりこんでいました
作業現場は静かな緊張に満ちていましたね
来春には開通のようですよ

さてご購入のみなさんいは入居開始おめでとうございます
TOWERSLOGも昨夜最終の更新をいたしました。
よろしければお立ち寄りください。
長い間ご覧いただき、またご紹介や感想をUPいただきありがとうございました。
まだしばらくは続けるつもりですのでよろしくお願いいたします
609さん、610さん レスありがとうご...
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる