福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ウィングシャトー古波蔵弐番館」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 沖縄県
  4. 那覇市
  5. 古波蔵
  6. ウィングシャトー古波蔵弐番館
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2023-08-17 07:32:03
 削除依頼 投稿する

ウィングシャトー古波蔵弐番館っていかがでしょうか。
「モンテカルロ」のリゾートマンションをデザインモチーフにしてるそうです。


所在地:沖縄県那覇市古波蔵3丁目
総戸数:70戸
交通:沖縄都市モノレール「壺川」駅 徒歩9分
   沖縄都市モノレール「奥武山公園」駅 徒歩10分
   バス「那覇大橋」停徒歩約4分
URL:http://www.tamaki-home.co.jp/wingchateau_kohagura2/
売主:タマキホーム株式会社
施工会社:タマキハウジング株式会社
管理会社:タマキホーム株式会社

[スレ作成日時]2012-11-27 16:28:31

現在の物件
ウィングシャトー古波蔵弐番館
ウィングシャトー古波蔵弐番館
 
所在地:沖縄県那覇市古波蔵3丁目
交通:沖縄都市モノレール「壺川」駅徒歩9分

ウィングシャトー古波蔵弐番館

43: 物件比較中さん 
[2013-03-06 11:20:07]
No33さん、詳しく教えてください。選ぶ上で設備系は重視しています。
44: 契約済みさん 
[2013-03-06 19:17:32]
カラーセレクト悩み中です。
シンプルモダンで、アクセントクロスを変更予定です。
床も、フローリングと白い床で悩みましたが、お手入れがしやすいとのことで白にしました!
脱衣所に、リネン棚がないんですね…
あるものだとばかり思ってました(*_*;
45: 契約済みさん 
[2013-03-07 00:08:12]
カラーセレクト時にモデルルーム見ましたが、確かに脱衣場にリネン棚なかったし、余裕で置けるスペースもありませんでした(T-T)
46: 契約済みさん 
[2013-03-07 00:11:18]
44さん

シンプルモダンとは、モデルルームの色になりますか?アクセントクロスは変更出来るのですか!?シンプルモダンにはこの色!というように決まってるわけではないのですね(^o^;)
47: 契約済みさん 
[2013-03-08 21:25:29]
46さん
44です。
シンプルモダンは、モデルルームと同じカラーです。
アクセントクロスは変えれますが、有料です(*_*;アクセントクロス無しの、白い壁続きでも同じ金額がかかるそうです。
話は変わりますが白い床のツルツルした表面は、時間が経つとどうなるのか少し心配です。
メンテナンスはいらないそうですが、よく人が通るところだけ艶がなくなったりするんですかね?
48: 契約済みさん 
[2013-03-10 12:40:25]
床の色にしろアクセントクロスにしろ大きな買いものだけにもっと選択肢がほしかったですね(^o^;)
49: 契約済みさん 
[2013-03-15 14:06:33]
HPなかなか更新されませんね…工場状況のお知らせの手紙も最近は来ないし…
50: 契約済みさん 
[2013-04-15 10:48:12]
まだ先ですが、引越しにむけて購入したもの等ありますか?皆さん照明関係はどちらで購入予定ですか?
51: 契約済みさん 
[2013-04-15 11:59:12]
照明選び悩みますよね
うちは各部屋はニトリかカインズホームのLED、リビングは楽天でオサレなの探し中~
52: 契約済みさん 
[2013-04-15 15:02:58]
No.51さん
LEDがいいですよね。ニトリあたりが探しやすいかな…リビングはやっぱりおしゃれにいきたいですよね~(^-^)/実物見ないで大丈夫かなと少し思いつつも私もネットで物色中です。カーテンやラグもかなり迷いそう…
53: 契約済みさん 
[2013-04-15 15:05:11]
キッチンの照明はなかなか探しづらいようですね。
54: 契約済みさん 
[2013-04-21 11:11:47]
知り合いから駐車場の幅が狭いと言われたので、他の物件も見てみようか、考えいます。私が運転が苦手で少し駐車が不安なんですが、1m90cmって狭い方なんですかね。
55: 契約済みさん 
[2013-04-21 13:53:29]
190㎝はやや狭いほうかもしれませんね。。。
56: 契約済みさん 
[2013-04-22 13:49:26]
1m90cmは狭いというより駐車不能です。
そんなに狭い設定でしたっけ??
57: 契約済みさん 
[2013-04-22 16:36:51]
車の車幅が1m90cmまでということでもないですか?
58: 契約済みさん 
[2013-04-29 16:42:36]
普通の駐車場幅が2m30cm
くらい
59: 契約済みさん 
[2013-04-29 20:48:27]
2m30cm〜2m50cm必要な駐車場は両脇が壁なので閉鎖されている場合です。
両脇が同様の駐車スペースでドアを開ける共有スペースがある場合は1m90cmあれば十分です。
1m90cmはNo57さんが言うように車幅と考えても差し支えないかと思います。
それでも運転に自信がないなら解約すれば良いかと思いますがどこも同程度の駐車スペースだと思いますよ。
61: 契約済みさん 
[2013-06-04 04:02:04]
24時間ゴミだしOKですけど、ゴミ置き場はマンション住人しか捨てれないように敷地内にあるのかな~、
どなたかご存知の方教えて下さい。
62: 匿名さん 
[2013-06-06 11:34:09]
ゴミは当日じゃなかった?
24時間だと臭いでたりで衛星的に良くないのですが。
63: 契約済みさん 
[2013-06-07 12:34:45]
1ヶ月以上ホームページの更新もないし担当さんからの連絡も全くないですけど、他の方もそうなんですか??
うちの担当が使えないだけですかね。。

ゴミのことは担当に電話して聞くのが手っ取り早いんでは??
64: 匿名さん 
[2013-06-07 17:30:37]
担当さん誰ですか?

うちの担当は金○さん
全然連絡なーい


65: 契約済みさん 
[2013-06-07 21:12:05]
ウチも担当から連絡なんてもんは一切無いです…家買った実感がイマイチ感じられないです(^o^;)
66: 契約済みさん 
[2013-06-07 21:48:34]
ゴミの話、聞いてませんよー。
他のマンションで、24時間OKな所は二カ所あったけど…
ウィングシャトーは24時間じゃないと思います。

ほんと、連絡ないですねぇ。人生で一番高い買いものなのに。

67: 契約済みさん 
[2013-06-08 06:20:34]
お隣のタマキホームマンションのリバーガーデン・古波蔵公園前より管理費が高い理由は

古波蔵弐番館のみゴミ回収業者に依頼してる為、毎日ゴミ回収に来るみたい。ただゴミ置き場のスペースだけなので

弐番館住人以外の人でも勝手にゴミ出し出来るらしいので鍵付きのゴミ出しルームがあったらいいのに!



68: 契約済みさん 
[2013-06-08 19:46:15]
沖縄の企業故にレベル低いんですかね。営業さん達。
69: 契約済みさん 
[2013-06-08 21:16:03]
普通は契約後も何かとマメに連絡等はあるものなんでしょうか?なんせ初めての事でよく分からなくて…
70: 契約済みさん 
[2013-06-09 17:18:03]
マメじゃないにしてもここまでの放置はないようです。
71: 契約済みさん 
[2013-06-09 17:49:07]
久しぶりにホームページ更新されましたね(^_^;)
72: 契約済みさん 
[2013-06-10 02:09:29]
増税前の建築ラッシュで最近凄く魅力的なマンションが出来てる中、今回の弐番館は金額以上の

外観で素晴らしい!さすが初のデザイナーズ!ただ名だたるマンションが建ってる

と、どうしても細かな点を比較してしまうなぁ~、完成までまだ1年も時間があるので

契約者の気持ちをしらけさせないように契約者に対して細かな対応してほしいよー。
73: 契約済みさん 
[2013-06-10 19:08:47]
ほんとそうですよね。
他社のマンションが輝いて見える。
74: 契約済みさん 
[2013-06-14 09:04:32]
壷川駅近くに建つマンション評判いいみたいですね!
75: 契約済みさん 
[2013-06-18 02:53:35]
キャンセル待ちをしてる人っているんでしょうかね?
76: マンション投資家さん 
[2013-06-20 16:54:57]
近隣の県営住宅の方が広々としていそうに思うのは私だけ?
77: 匿名さん 
[2013-06-20 17:57:04]
真向かいの県営団地はかなり古そうなので近い将来建て替え工事しそうなので音とかホコリが今から心配
78: 契約済みさん 
[2013-06-20 21:32:29]
ベランダからの景観は良くはないですよね…真向かいに団地…確かに古いですね。建て替え可能性大だ。
79: 契約済みさん 
[2013-06-21 16:43:58]
向かいの団地の最上階に登ってみた時、通路にかなりの鉄粉がありました
交通量の多い道路沿いなんで、上の階でも鉄粉が飛んでくるのは避けられないでしょうね
窓開けっ放しに出来ないのは残念ですがこの立地ならしょうがないかな
80: 契約済みさん 
[2013-06-21 17:21:50]
契約時には分からなかったことがここで分かって何だかショック(T-T)
81: 契約済みさん 
[2013-06-22 14:24:23]
なんかネガティブな意見が多いですね。
ほんとに契約している方達なもっと明るい話題をしましょうよ。
82: 契約済み 
[2013-06-24 21:53:55]
81さんに賛成
事前に分かってる話をネガティブに言われてもね-
いい話を共有しましょう!
83: 契約済みさん 
[2013-06-26 21:58:28]
私も82さんに同感
一生に一度のマンション購入なのに焦って充分に調査せずに契約しちゃった私は後悔しまくりでしたが
今さら解約する勇気ないので考えたってしょうがないですものね-
84: 契約済みさん 
[2013-07-03 01:19:33]
ペット可マンションですが、みなさん、ペット飼っていますか?
今住んでいるところはペットダメなので、実家にポメとマルチーズを預けています。

ペットの通り抜けができる小窓みたいなものが、ドアについてなくて残念だったのですが、
もしかして、オプションで付けられたのでしょうか?

85: 契約済みさん 
[2013-07-13 05:53:40]
ペットの通り抜け?テレビの見すぎですよ(笑)

それにしてもHPまったく更新なしだな

買った顧客にはエサやらんてか

まあ管理弱いとは聞いていたが
86: 契約済みさん 
[2013-07-13 09:51:51]
No.84さん

ワンちゃんの通り抜け小窓、あったら便利ですよね(^-^)
ペット可でも標準で付いてるところは中々ないはずなので、相談すれば可能だったかもですよ!
もう時期的にNGかもしれませんが、
取りあえずでも担当の方にお話してみてはどうでしょうか?(^-^)/
87: 契約済みさん 
[2013-07-13 11:05:23]
No.84さん
オプションではないにしてもドアの変更はできたと思いますよ。
自分も色々変更しようとプランをたてたので。ただしお金がけっこうかかるので一部諦めました^^;
88: 契約済みさん 
[2013-07-15 20:35:58]
感じ悪。
89: 契約済みさん 
[2013-07-17 11:00:58]

??何が感じ悪いんでしょう?
90: 契約済みさん 
[2013-07-22 03:42:14]
最近、販売予定のマンション どれも下手したら新築戸建てが買える金額しかも修繕費、管理費、駐車場込みで\20,000前後 だったら古波蔵弐番館はマンションらしい金額で立地条件も良し!広さ良し、外観良し、色々目移りもするけどやっぱりこのマンションで契約出来た事はラッキーかな!!
91: 住まいに詳しい人 
[2013-07-23 11:28:31]
飼い主の知らない内に廊下で汚物されるとトラブルになりますので共有住宅でのペットの通用口は現実的できません
尚、当マンションにおいても玄関ドアは共有物ですので個別に変更等できません
92: 契約済みさん 
[2013-07-23 12:57:46]
91さんへ

84さんが書いている小窓って玄関ドアではなく、室内のドアの事ではないでしょうか?
一軒家では見た事あるけどマンションではどうなんでしょうね?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる