管理組合・管理会社・理事会「バーチャル理事会」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. バーチャル理事会
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-12-02 01:12:05
 削除依頼 投稿する

ITの時代です。何時までも一堂会しての理事会なんて辞めませんか?
ITを使えばインターネットで理事会が出来ます。
自宅にいなくても出先でPCやスマホで。
インターネットは地理的時間的制約を撤廃します。
理事会のインターネット化について意見を交換しましょう。

[スレ作成日時]2012-11-23 21:28:58

 
注文住宅のオンライン相談

バーチャル理事会

54: 匿名さん 
[2012-11-25 18:27:38]
この掲示板なんてのもある意味バーチャル会議なんだが、いくつかを除けば愚にもつかん書き込みばかり。
テキストばかりだと意趣が伝わらないのは皆経験済みだろうが、そんな基本的なことも理解できない。
結論はバカの多いマンションでは無理ということか。
高齢者のIT能力と管理能力の問題との違い、顔を合わせることによる理解と意思形成の容易さ、こんなことは現場経験があるなら既知の事柄なんだが。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:バーチャル理事会

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる