住宅設備・建材・工法掲示板「どこまで必要でしょうか。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. どこまで必要でしょうか。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-02-11 23:10:00
 削除依頼 投稿する

皆さん教えてください。
土地18坪の3階建の注文住宅です。
健康にいい家にしたいと思い、全体を下記のように変更するつもりです。
 床はすべてムク材
 壁・天井は珪藻土
 窓はペアガラス、サッシは樹脂サッシ(結露対策)
予算をかなりオーバーしており、困っています。
珪藻土を壁の上半分だけにして、下半分をビニールクロスにすれば、
予算を若干オーバーする程度になります。
子供が小さく落書きや汚れもありますので、ビニールクロスの方がいいような気もしますが、
結果的に調湿や空気を浄化する機能が弱くなり、不健康な家になると後悔します。
皆さんならどうされますか。

[スレ作成日時]2007-01-15 20:10:00

 
注文住宅のオンライン相談

どこまで必要でしょうか。

2: 匿名さん 
[2007-01-15 20:13:00]
スレ主です。
もう一つ教えてください。
コストダウンのいい方法はないでしょうか。
建築会社に単刀直入に値下げを要求しても、部材のレベルを下げたり、手を抜かれると困ります。
皆さんがご存知のいい方法を教えてください。
3: 匿名さん 
[2007-01-15 20:24:00]
せっかく健康にいい家を作るのだから、ビニールクロスはやめて、紙クロスとか珪藻土クロスにした方がいいと思います、貼わけは壁の上半分とか下半分はやめて、部屋ごとにした方がいいと思います
たとえばLDは珪藻土、寝室は紙クロスみたいな感じの方がいいと思います。
4: 匿名さん 
[2007-01-15 20:34:00]
理想的な家・・私も考えましたが・・・予算が・・
無垢材ですが、水周りはビニールクロス推奨。
特に男の子供ならトイレはビニールクロスが良いと思います。四方八方に飛ばしますから・・
珪藻土は、オガファーザ等に・・。または、珪藻土に近いクロスに変更。
樹脂サッシですが非開放型が一番安いと聞きました。
使用方法をよく考えこのあたりをつめる。
5: 匿名さん 
[2007-01-16 01:37:00]
珪藻土はおすすめです。床の無垢材のおすすめ。予算上考慮するなら珪藻土クロスというのもあります。あと、自分で珪藻土を塗ることもできますよ。うちも予算的に苦しかったので、自分でやりますか?と聞かれました。どうしても暇ができず、頼んじゃいましたけど。うちのコストダウンはキッチン、システムバス、洗面化粧台の3点です。これを同じ会社から購入することでかなり値引くことが可能です。経験上はノーリツがかなりひきます。
6: 匿名さん 
[2007-01-16 01:42:00]
>床の無垢材のおすすめ。→無垢材も、でした。
ついでに・・トイレは壁は消臭効果のある珪藻土はおすすめです。床を無垢にすると飛び散りで変色しますので、タイルとかがいいとおもいます。掃除もすごく楽ですよ。
7: 匿名さん 
[2007-01-16 07:04:00]
珪藻土は発がん性が否定できませんし、クロスでビニールと有意差あるでしょうか?
そういうデータは見たこと無いのですが。
材料にこだわるより、通風・採光にこだわったり換気計画を見直したりするほうが、結局の
ところ健康に良い気がします。
8: 匿名さん 
[2007-01-16 07:43:00]
こういうスレ主さんに何を言っても無駄ですよ
無垢の床にはワックスを塗るため無垢の木に触れ合うことなどありません
珪藻土の調湿能力と換気扇や加湿器の調湿能力どちらが上だと思ってるんでしょう
珪藻土の調湿力程度でどうにかなるような貧弱な種であれば日本でも数千万人がもうだめな人に
なっているんでしょうに
イメージ戦略に踊らされないようにお金は大事につかいましょう
9: 匿名さん 
[2007-01-16 07:46:00]
珪藻土の壁って厚さ数ミリ。これで家全体の調湿ができるほど、水分を吸収・放出できるか疑問。一旦湿気を吸収すれば、放出するまで(湿度が低くなるまで)効果なくなるだろうし。自然素材=健康、見た目が好きという理由なら珪藻土選ぶ理由が分かるけど。
10: 匿名さん 
[2007-01-16 08:33:00]
その条件で建てるよな地域だと、根本的に環境がよくない気がするんですがね。
同じ金額でもっと自然環境の良いところにいく方が、健康的にも精神的にも良い気がします。

また、健康にこだわるなら自然素材とかよりも、計画換気をしっかりして、温度湿度管理もしっかり出来るような設備を考えたほうがいいでしょうね。
11: 匿名さん 
[2007-01-16 11:22:00]
まずは同じ間取りで希望の仕上がりを伝えていろんな工務店に見積もりを依頼してはいかがでしょうか?

次にコスト削減のため自分で出来ることは自分でする。
珪藻土や漆喰・腰壁などDIYで出来ますよ。
理想は住み始めてより建築中の方が養生など楽です。

お子さんが小さいのであれば子ども部屋は仕上げをせずに
子どもが大きくなって造り込むのもいいですよ。
汚されても気にならないし。

私はペンキで仕上げたかったのですが築後2〜3年は木の収縮で亀裂が入りやすいと聞いて
とりあえず紙の壁紙仕上げです。
将来、上からペンキを塗ったり漆喰を塗るのを楽しみにしてます。
12: 匿名さん 
[2007-01-16 12:31:00]
スレ主です。
ご意見ありがとうございます。
珪藻土に関しては、私も悩んでいます。
いいという方とよくないという方がおられますし、
専門誌や建築会社によっても意見が分かれています。
またポロポロくずれてこないかも心配です。
性能や使用感について、詳しい方がおられましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
13: 匿名さん 
[2007-01-16 12:43:00]
珪藻土をDIYでトイレに施工したのですけど、個室が狭いこともあって時々珪藻土が
腕にすれたりして痛いです。
14: 匿名さん 
[2007-01-16 13:30:00]
うちは洗面脱衣室・トイレ以外の壁はすべて珪藻土にしましたが、天井すべてビニールクロスにしました。
15: 匿名さん 
[2007-01-16 15:15:00]
うちの場合、裸足派なので常に触れる状態にある床を優先しました。
水周りはタイル、それ以外は全部無垢です。
(ちなみにタイルは冬は冷たいので床暖ナシならお勧めしません)

無垢材にウレタンなどの表面に塗膜をつくるタイプのコーティングは
しませんでした。
定期的にオイルを塗っていますが、無垢の風合いは楽しめるし、
傷や汚れも味として馴染んでくれるので、お勧めです。
ただし、メンテに労力がいりますので、覚悟もいります。

子供の汚し防止などでウレタンやクリアー系の塗装をするなら
必ずしも一枚ものの無垢板にこだわる必要ないと思います。
例えば、表面3ミリくらいを無垢材を使った突板仕様のものは
狂いも少なく加工しやすく、同じ材で比べると安いものが多かったです。

壁紙については、1日で1番長く時間を過ごす寝室のみ気を使って
自然系塗料+紙クロス+自然系の糊で仕上げました。
ルナファーザーという紙クロスですが、繰り返し上から塗れるので
飽きたり汚れたら、塗り替えられます。
自分でペイントすれば、材料費だけですませることができます。

他の部屋はけちってビニールクロスにしましたが
結局10年くらいで黄ばんだり、塩ビ用の糊(カシ剤)から
浮いた部分が縮んだりして、みすぼらしくなります。
次に張り替えるときは、ビニールクロスは選びません。
お子さんが汚すのは小学生くらいまでだと思うので
最初はビニールクロス、10年後くらいに珪藻土というのも
いいかもしれません。
16: 匿名さん 
[2007-01-16 17:53:00]
珪藻土といっても様々で、多くはにせのもです。
本物の珪藻土の代表は、日本ケイソウド建材のエコクィーンです。
この会社は、日本で最初に珪藻土の壁を開発された方が経営されている会社で、
性能的に非常に優れており、かつ良心的な価格です。
珪藻土の発ガン性に関しては、問題はないことがほぼ分っています。
ネットで検索すれば、見つけることができます。
17: 匿名さん 
[2007-01-17 00:00:00]
家はくつろぐべきところですから、アタマでなくカラダで心地良いという点が重要ですね。
ですから、いくらQ値だC値だ計画換気だといったことでアタマでいいと思ったことを採用したところで、カラダでその良さを感じられなければ後悔するでしょう。

その点ビニールクロスに拒否反応があるように見受けられるスレ主さんとしては、ビニールクロスは避けるべきだと思います。ビニールクロスは、しょせん布や紙クロスに見せかけたニセモノです。高いお金を出してまでニセモノを買う必要はありませんよ。

また、珪藻土の扱いについては、確かにビニールクロスよりは汚れに対して手がかかる部分はあると思いますが、うんざりするような扱いの難しさはありません。ちょっと削ったり、塗りなおしたりだけで対応は可能です。そんな手間は補ってあまりある満足感を得られると思いますよ。
18: 匿名さん 
[2007-01-17 00:14:00]
何か話を聴いていると、珪藻土を使った家に住んでいない人が珪藻土を批判してるんじゃないですか?私はビニールクロスの家と珪藻土の家と比較してやはり珪藻土の家の方がよいと感じています。
湿度のこともありますし、消臭のこともあります。すべて珪藻土が快適環境の原因とは言いませんが、少なくともビニルクロスよりはよいと思います。珪藻土が偽物ではなくて、珪藻土自体には固まる成分がないので、接着できるように混ぜてあるんですよね。混ぜものが多いと施工はしやすくなりますが、調湿効果は低くなるんですよね。つまり珪藻土を使う意味がなくなってします。
19: 匿名さん 
[2007-01-17 09:45:00]
エコカラットはどうですか? 高いのかな?
20: 匿名さん 
[2007-01-17 12:30:00]
スレ主です。
たくさんのご意見ありがとうございます。
寝室やトイレ・洗面所等だけ部分的に珪藻土にして、他と比較してから決めてもいいかと思います。
また19さんのエコカラットや松下の調湿彫り天を天井だけに施工するのもいかがでしょうか。
ただし天井だけで効果があるのか不安です。
どなたかよきアドバイスをお願いします。
21: 匿名 
[2007-02-07 01:00:00]
まず、最初に結露対策、第1種24時間熱交換型計画換気システム、断熱材(基礎、壁、天井、屋根)、サッシです。床の無垢は好みで、必ずアレルギーや、シックハウスは防げません、好みの材料3種類ぐらいを0.25坪分とりよせ、1週間寝て、頭痛がなければ大丈夫でしょう、珪藻土は部屋の隅に粉が落ちるから掃除がたいへんです...http://www.keisoukun.com/keisoukun/index.html
ケイソウくんが良さそうです^^
22: 匿名さん 
[2007-02-07 11:29:00]
我が家も予算の関係で、珪藻土を塗らずに、珪藻土クロスにしました。結構良いですよ!安く上がったし、見た目も壁紙の職人さんが上手で、珪藻土を塗ったみたいです。
23: 匿名さん 
[2007-02-07 12:50:00]
でも継ぎ目はどうですか。仕方ないですよね。
24: 匿名 
[2007-02-07 14:23:00]
無垢の床材にボンドをつけてはる方もいます...また無垢の床材、壁材の下地合板がF4以上です^^http://farms-net.hp.infoseek.co.jp/muku1.htm参考に
25: 匿名 
[2007-02-07 14:55:00]
http://www.maruhi-plywood.co.jp/page088.html参考に
26: 匿名 
[2007-02-07 14:56:00]
合板はhttp://www.maruhi-plywood.co.jp/page088.html参考に
27: 匿名 
[2007-02-07 17:08:00]
もし無垢のフローリングに接着剤を使う場合は横浜ゴム ハマタイト「ECU-193」コニシのKU928C-Xか、にかわでhttps://www.diyna.com/webshop/xion/ 匠をつかってね、VOC対策してあります
28: 匿名さん 
[2007-02-07 17:13:00]
エコカラットは高いです。
29: 匿名さん 
[2007-02-07 17:28:00]
もちろん断熱材は自然素材ですよね。
30: 匿名さん 
[2007-02-07 17:51:00]
樹脂サッシはともかく、ペアガラスは今時ないというのは・・。
無垢の床、かなり良いですよ。
うちは合板と両方使っていますが、全く違います。
無垢にしてほんとに良かったな、と。
床を歩くのが楽しいですよ。
珪藻土も塗っていますが、これは自己満足かな。
エコカラットも使ってますが、かなりかっこいいですよ。

ちなみにエコカラットは、壁の一部、とかであれば
自分でやるのも全然いけます。
結構楽しいですよ。

珪藻土は自分でやったのですが、やはりかなりうまくできても、
プロの人とはできが違います。
収納の中と寝室(1面のみ)は自分でやって、リビングと和室は
左官屋さんに頼みました。
31: 22です 
[2007-02-07 19:41:00]
継ぎ目は、わたしも覚悟していましたが、壁紙屋さんが上手で、ほぼわかりません。知人が来たとき「珪藻土にしたんですね」と言われました。「いいえ、壁紙なんです」というと驚いて継ぎ目を探していました。確かに実家に行って、普通の壁紙を見ると、「職人さんの腕次第だな」と思います。当たりはずれで仕方ないのかな?
32: 23 
[2007-02-07 20:01:00]
柄が合わなくなりますよね、継ぎ目は。いかがですか
33: 匿名 
[2007-02-08 14:58:00]
断熱材は予算が結構高いですが、神戸コルクの炭化コルクや、吹きつけのセルロースファイバーやセルロースファイバーを原料にした、セルパネがあります
34: 匿名 
[2007-02-08 15:57:00]
断熱材は羊毛のサーモウールエクセレントがありますね^^ファーンマーク認定があったほうが良いでしょう^^
35: 匿名さん 
[2007-02-08 16:25:00]
我家では居室の壁紙に光触媒和紙を使ってます。
ビニールクロスと違って貼るのに若干慣れが必要なようなので、使った事がない職人さんは嫌がるかもしれませんが、金額は高くないです。

http://www.tosawashi.com/
http://www15.ocn.ne.jp/~morisika/

あと、トイレと脱衣所には珪藻頁岩を使用しました。珪藻土より調湿効果があるようですので、こちらも参考にしてみてください。
http://www.wakkanai-keisoudo.com/keisou.html
36: 匿名 
[2007-02-08 17:13:00]
羊毛断熱材はhttp://www.itnjapan.com/wool_2.htmlもあります^^熱抵抗値の高い商品がよいでしょう^^
37: 匿名 
[2007-02-08 17:33:00]
サーモウールの値段はhttp://www.tpi-wool.com/depo/index.htmlにあります
38: 匿名 
[2007-02-08 18:07:00]
http://ecohana.com/profile/profile_.htmホームページを参考に
39: 匿名 
[2007-02-09 16:30:00]
もしかして内壁、珪藻土でも、無垢の羽目板でも材工賃変わらないような...
40: 匿名 
[2007-02-11 23:10:00]
http://www.onewill.co.jp/keisou-kun/kohbkno.htmを参考に

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる