住宅設備・建材・工法掲示板「ウッドデッキ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ウッドデッキ
 

広告を掲載

とん [更新日時] 2007-05-18 10:42:00
 削除依頼 投稿する

ウッドデッキって、メンテナンスが大変でしょうか?
憧れるのですが、木の事なので、もしも腐ってしまったり、
その結果、家本体への影響がでるとすると、
考え直した方がいいのかな、と思ったり。

実際につけられた方、どのようなメンテナンスをされているか
おしえていただけませんか?

[スレ作成日時]2006-10-31 19:18:00

 
注文住宅のオンライン相談

ウッドデッキ

22: とん 
[2006-11-04 11:09:00]
>20さん

自分の求めるものによって素材が変わってくるということですね。
もちろん、一長一短あると思うので、難しいですね。
色々、解説していただいて勉強になります!!

デッキを作りたい思惑を考えなおしてみました。
・素足で出られるサブリビング(休みの日の朝食やコーヒータイム、
 主人の風呂上りのビールコーナー、時にはバーベキュー・・・)
・でも、大掛かりなメンテナンスはできればしたくない。
 (主人も私も、あまり器用ではないので…)
・施工は高いと手が出ない。でも耐久性はほしい。

こうなると、ハードウッド系になるのかな?
ちなみに、10さん、何にしましたか?
23: 10 
[2006-11-06 22:52:00]
とんさん>
その用途だったら
レッドシーダーやサーモウッド、当りで施工が良いようにも思えますよ
でも・・設計士さんをかますと値段は高くなりますね

ウッドデッキは諦めると良い、別の業者を当る方が良いようにも思えますが、
デザインもある事でしょうから、悩みものですね

私は、自分で施工し7.5畳の広さをウリンで仕上げました(土台&大引き&手すりは桧でキシラデコールの塗り)
ちょうどインパクトドライバーと丸ノコが欲しかったので、その2つも入れて11万ちょっとで施工しました
某所でちょうど板を送料無料のキャンペーン中だったので3万円くらい送料が浮いたのも大きかったです
24: とん 
[2006-11-08 07:41:00]
アドバイスありがとうございます。

10さんのように、器用に自作できるといいんですが、
うちは、私も主人も不器用なため、外注になりそうです。
ウリンですか。耐久性のあるハードウッドですよね。
いいなぁ・・・

ウッドデッキつくられたみなさん!
その後、活用されていますか?
どんな風に使われていますか?
25: たま 
[2006-11-08 09:06:00]
横からすみません。うちも4畳のデッキを検討してます。洗濯物を干したり、くつろいだりしたくて。リビングとのつながりをフラットにしたいのですが。
土台だけ業者、板張りは自分でしたいと思ってます。
にせ木も入れて耐久性と経済的にも優れてるのはどんなのがありますか?
26: カブト 
[2006-11-08 11:18:00]
私も横から質問ですみません。m(__)m
現在建築中ですが工務店の提案で約6畳のウッドデッキを作ることになっています。
我が家のプランでは、2階のバルコニーはあえて小さくして洗濯物を庭に干すということにしました。
6畳のウッドデッキでは庭がほとんどつぶれてしまい物干し台を設置できませんので4畳ぐらいにした方が良いのか、それとも6畳のままでウッドデッキに物干し台を乗せた方良いのか悩んでいます。

ウッドデッキがどれくらいの重量に耐えるのとかわかりませんので良きアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。


27: 匿名さん 
[2006-11-08 13:01:00]
用途限定のウッドデッキより多用途向きのサンルームにしちゃえば
28: カブト 
[2006-11-08 15:27:00]
アドバイスありがとうございます。

実は第1種低層住宅(40%・80%)でして建蔽率がカツカツ状態なのと予算もカツカツなんですよ。(^_^;)

で、工務店さんが”完成後にデッキを作りましょう。広がりがでますよ。”という感じの提案だったんです。

私達夫婦もウッドデッキに憧れていましたのでその提案に即断してしまいました。
29: 10 
[2006-11-08 17:29:00]
ウッドデッキを施工する人から聞いた内容ですが・・

土台は90X90の角材を900以内のスパンなら軽自動車一車分は耐久性があるとの事
その時の板厚は30mmがベスト
って事なので、洗濯物の台くらいでは問題無いかと
後は、デッキ下は何らかの方法で防草処理はしておいた方がベストです

コンクリを打つのが最良なんでしょうが
砂利や防草シート・・私の場合は屋根に張るルーフィングの厚めのを敷き詰めました
(軽く傾斜をつけて水は下に溜まらないように工夫しましょう)


板のみなら施工は簡単ですが、多少値は張りますが必ずステンレスのネジで施工しましょう
板の選択は各人に見合ったのを選ぶべきでコレと言うのは・・
ただメンテ嫌いならハードウッド系の中で探すべきかな?
(材木の種類は、デッキ材等の検索ワードで検索して下さい)
完全にメンテが嫌なら・・割高でも樹脂系の素材を選ぶと失敗は無いです

また、ハードウッドは釘打ち不可(板割れします)、ネジに関しても下穴必須なのでインパクトドライバーが無いと厳しいですよ
30: カブト 
[2006-11-08 19:02:00]
10さんアドバイスありがとうございます。

よくよく考えたらウッドデッキに人が乗って(私の体重62kg)壊れるようじゃ問題ですもんね(^_^;)
軽自動車ぐらい耐久性があるようでしたら安心しました。

それから除草処理にステンレスのネジですねφ(..)メモメモ

メンテナンスについては”1年1回はキシラデコールを塗ってください。”って工務店さんから言われていますので最低限それぐらいはするようにしますね。(^_^;)

ありがとうございました。
31: 10 
[2006-11-08 20:43:00]
>カブトさん

>1年1回はキシラデコールを塗ってください
杉板かSPF材ですか?
もしそうなら
キシラデコールの際は必ずビスを外し、裏も塗るようにして下さい
また、下の防草処理はゴム板等の地面からの蒸散も防ぎましょうね
その材木ならメンテ怠ると、3年で使用不可能になりかねませんよ
32: カブト 
[2006-11-09 08:10:00]
10さん実は材質はまだ”これ”って決まっていないんですよぉ(^_^;)

工務店の専務(私より年下)の自宅のドアが木製なので「この前メンテナンスの時に塗りました。これは良いんですよぉ(笑)」って言ってました。その専務が「デッキは裸足で出られるような感じにしましょうか?」って提案を受けています。
家が完成する前にはビスの話や除草処理、その他諸々の具体的な打ち合わせに入ると思いますのでその際にまた質問させて頂くかも知れません。その時にはまたご教授よろしくお願いいたします。
33: AOI 
[2006-11-09 11:10:00]
ウッドデッキで多い材は普通の2×4材ですね。
米松でと頼まれるケースもありますが
米松や、自社で引いた松材を使用すると
100%ヤニがでて、塗装後に表面が白のまだらになります。
あまりおすすめできません。
腐りやすくないかと問われれば、腐りやすいです。
すべてコスト面の問題です。
2×4の材で立方あたり7.5万で施工性良い。
レッドシダー等、米桧系材の最下級品で10万程度、節だらけ。
ウリンに至っては30万近くするうえに、堅くてたいへん。
といった事情ですね。

草対策ですが、デッキ下にもぐれないなら
コンクリートで固めるのがいいですが
予算の都合で、砕石入れて転圧するだけの現場も多いです。
やっぱり、砕石だけだと多少は草が生えてきます。
草の触れる箇所は腐蝕が早いです。

塗装はキシラ系が多いですが、オイル系もまだたまにあります。
施主が撥水性の塗料がいいと希望した場合ですね。
キシラ系でも、撥水を謳っているノンロットとかありますが
効果と持続性をみると、今一な様子です。
うえの方々があげる様に、できれば年1回塗ったほうがいいです。
当社では引渡しの際に、3年に一度は徹底的に塗らないと
10年持ちませんと説明してます。
釘、ビスの類は、よく2×4用の釘で脳天打ちしてるのを見かけますが
絶対だめです。すぐ錆びて汚くなるうえに、抜きづらいです。
当社では防錆びになっている四角ビットのビスを使用してます。
メンテナンス対策は絶対必要です。
34: たま 
[2006-11-11 13:40:00]
AOIさんは業者さんですよね?土台はこちらでコンクリを打つ予定ですが、四畳半分をお勧めのメンテが楽で耐久性にも優れた木材で、リビングからフラットのデッキをフェンスと屋根付きで施工していただく場合、どのくらいの予算でできそうですか?
失礼かとも思いますが、教えていただけると助かります。
35: AOI 
[2006-11-13 17:50:00]
耐久性を追求すると、材料代が果てしなく上がって行きます。
立方10万程度(業者の仕入れ価格)の節だらけの米桧系で
塗装は自分でやるとして、デッキと手摺りの材料費10万
手間賃が10万程度はかかりますよ。
屋根は物は?
木で柱と垂木はやるとして、なまこ屋根ではみじめだし
何を貼るかですね。
屋根の木材、柱垂木の加工、施工費、材料もぴんきりです。
10万だときびしいですね。
36: 匿名さん 
[2006-11-13 22:36:00]
ウッドデッキの材料は、ユーカリを使ってみてください、すごく耐久、固さがあります。
37: たま 
[2006-11-14 09:30:00]
ユーカリですか!アロマでなら使ったことありますが。
扱いやすさやメンテナンスや材料費はどうなんでしょう?教えて下さい!
38: AOI 
[2006-11-14 09:46:00]
ユーカリですか?
イチョウに近い感覚で使えるとは聞きました。
ムシが付かない成分が入ってるとか、腐りづらくカビにくいとか
ただ、木目や色、そり、あての出やすさ等
実物をみたことがないし、判断しかねる所が多いです。
なにより、コストが一番重要ですね。
求む情報です。
39: 10 
[2006-11-14 18:11:00]
以前ユーカリのデッキ材を探しましたが・・あまり出回って無いのか無いんですよね
話ではユーカリの枕木(厚さの薄い(40〜50mm)の)を使用してデッキを作っているって話は聞きましたが・・

科で考えるとジャラもユーカリ科の植物なので似たような物と推測はするのですが・・
調べた限り平均的にはウリンよりもジャラの方が多少は値段が安いですが・・似たようなものですね

ただ、ユーカリになると場合により
薄い枕木(もしくは枕木スライス)になるので厚さが出てくる分、コストは上がるように思えます
40: 匿名さん 
[2006-11-14 18:43:00]
オーストラリア桧が20MM×90MM×4Mで八千円程度です。ユーカリはもうちっとかかります。が、何も塗らなくても腐れ、虫に強いので肌触りがいいです。反りはでます
ユーカリは栗以上の固さがあります
41: 10 
[2006-11-14 21:24:00]
>>40さん

えらい高いところで購入していますね>サイプレス
私がウリン購入したとこや、別のところでも
送料を合わせて1/4〜1/2で購入できますけど

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ウッドデッキ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる