東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(江東区湾岸)の事をはなしましょう76」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(江東区湾岸)の事をはなしましょう76
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-11-23 16:32:41
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

主に豊洲・東雲・有明の江東区埋立地の事を話し合うスレッドです
もちろん江東区埋立地であれば他の地域の話題でもOKです

[スレ作成日時]2012-11-16 16:29:27

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(江東区湾岸)の事をはなしましょう76

772: 匿名さん 
[2012-11-21 06:49:27]
>770
アニヲタのデイトレーダーだよ
家族なんかいない
773: 匿名さん 
[2012-11-21 08:08:23]
道連れ募集中。湾岸は危険、密集地へようこそ!

度胸のある方はなるべく赤いところの近くに住みましょう!

道連れ募集中。湾岸は危険、密集地へようこ...
774: 住民さんD 
[2012-11-21 08:37:21]

倒壊や焼損する古い木造家屋の分布図を出してきているけど何のため?
コンクリートの住宅はokってだけな資料ですよ
津波の被害は載ってない。
775: 匿名さん 
[2012-11-21 08:40:39]
>>774
コンクリートは火災に弱いですよ。

火災地域近隣の低層マンションの安物コンクリートは皆爆裂するでしょうね。

777: 匿名さん 
[2012-11-21 10:22:16]
今日は仕事がないのか、

>>770
>by 匿名さん 2012-11-21 04:36:11

未明まで徹夜であちらこちらのスレで投稿したようね。誰も相手していないのにネガ投稿を繰り返すって、かなり精神に異常をきたしているとしか考えられないね。ドン・キホーテ・デ・低層賃貸のつもりのようね。

そろそろ動き出す頃かな。

779: 匿名さん 
[2012-11-21 12:45:15]
と、自宅がガレキになる可能性の大きい方が申しております。

780: 匿名さん 
[2012-11-21 14:54:35]
オレいま熊谷に住んでるけど、豊洲には住みたくない。
「ダサい」と馬鹿にされるのがオチだし。
781: 匿名さん 
[2012-11-21 14:58:07]
>775
コンクリートの知識ないだろ?
782: 匿名さん 
[2012-11-21 15:14:27]
>>780
見下すのは、自分に自信が無く劣等感をもつ人です。
また、いつも見下されていると思い込むのも同じ種類の人ですね。
783: 匿名さん 
[2012-11-21 15:26:38]
火事も怖いけど。

火事も怖いけど。
784: 匿名さん 
[2012-11-21 16:29:39]
東京の11市場の魅力を発信! 「TOKYO ICHIBA PROJECT」 がスタート!
2012.11.20 16:08

 東京都中央卸売市場は、市場の認知と理解促進を目的とした新たなプロジェクト 「TOKYO ICHIBA PROJECT」を始動いたしました。
 中央卸売市場は、昭和10年に築地、神田、江東3市場を開場しました。現在では都内の11市場が都民の生活を支えています。卸売市場の代名詞ともいえる「築地市場」は豊洲新市場用地への移転を控えており、東京の基幹市場が大きく生まれ変わろうとしています。 当プロジェクトでは、都内の生鮮流通の中核を担う東京都の11市場の機能や役割を、より多くの方に再発見・再認識していただきたいという主旨により、総合プロデューサーとして放送作家 小山薫堂(こやま くんどう)氏を迎え、様々なイベントを実施してまいります。

 今後のプロジェクトメニューとして、食情報を取り扱う雑誌「dancyu(ダンチュウ)」(株式会社 プレジデント社発行)とコラボレーションした市場情報満載のフリーマガジンの発行や、公式スペシャルwebサイトの開設(11月27日~)、実際に市場を巡るバスツアーやシンポジウムの開催などを予定しております。市場の役割や魅力に気づき、都民の方が参加していくことのできる様々なイベントを行ってまいります。
 プロジェクトの開始にあたり、11月28日(水)、有楽町駅前広場にてキックオフセレモニー、および都内各所にてサンプリングイベント(28日~29日)を実施いたします。
 キックオフセレモニー当日は、会場内にいわゆるターレ(市場で使用される三輪の小型特殊自動車)が設置され、駅前広場が賑やかな市場へと様変わりします。また、特別ゲストとして、‘市場’六三郎に扮した日本料理界の巨匠、道場六三郎氏をお招きし、「TOKYO ICHIBA PROJECT」の始動を宣言していただく他、道場さんが日頃お付き合いされている市場関係の方を交えてのトークショーや、お花のサンプリングイベントにもご参加いただく予定です。
785: 匿名さん 
[2012-11-21 16:31:59]
ビールの写真でも貼って踊ってな(笑)
787: 匿名さん 
[2012-11-21 16:35:03]
オマエが面白いからだ。
788: 匿名さん 
[2012-11-21 16:44:06]
おもしろい
789: 購入検討中さん 
[2012-11-21 19:23:09]
買えない奴を虐めて楽しいか?
790: 匿名さん 
[2012-11-21 19:56:01]
熊谷や川越に住んでて湾岸埋立地に住みたがる人はいないでしょ。
所沢も含めて。
たぶん東松山でも武蔵村山でも絶対考えない。
八王子や府中ならなおさら。
791: 匿名 
[2012-11-21 21:00:56]
>豊洲は足立ナンバー地域ですよね~?

>湾岸の足立ナンバーって、

>葛西や臨海町や辰巳や新木場、、、!

>どこも震度5程度で、液状化しちゃい

>豊洲に至っては90箇所も液状化!

>豊洲は、かなり割安ですが、これじゃ安いはず!

>さらに豊洲はゴミや有害物で埋め立てられたから

>土壌汚染が深刻な問題になっていて、

>足立ナンバーのエリアは、品川ナンバー地域よりも

>子供の総合的な学力も、親の経済力も低い、

>足立ナンバーエリアは、品川ナンバー地域より

>治安が悪いですね~、そして液状化に、土壌汚染、、


>これじゃ安いはずですよ、豊洲は。


35年ローン組んじゃった私は、どーすればよいのよ(::)
792: 匿名さん 
[2012-11-21 21:12:21]
791

勝ち組
793: 匿名さん 
[2012-11-21 21:16:00]

実験本番待ちですね。

世界初の実験。

794: 匿名 
[2012-11-21 21:16:21]
もう許してください お願いします。
豊洲が液状化や土壌汚染やら、ネガティブで
一般的に嫌がられる要素で一杯な根拠とか暴露とかするの

もう許して下さい もバさないで下さい 邪魔しないで下さい
お願いします お願いします お願いします

それと、これ重要・・・

液状化の動画とか、豊洲の割安なはずな根拠となるソースを
こっちは必死になって削除や、削除願いしたりしてるのです

もっと気持ちを察してください、お願いします

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる