都市環境開発株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「吹田垂水町ザ・レジデンスはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 垂水町
  6. 2丁目
  7. 吹田垂水町ザ・レジデンスはどうですか?
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2018-07-16 09:18:33
 削除依頼 投稿する

吹田垂水町ザ・レジデンスはどうですか?
そろそろ買い換えを検討しています。

公式URL:http://tarumi41.jp/

所在地:大阪府吹田市垂水町2丁目1116-9(地番)
交通:阪急千里線「豊津」駅徒歩8分、地下鉄御堂筋線「江坂」駅徒歩12分
間取:2LDK+N・3LDK
面積:62.86㎡~70.66㎡
売主:都市環境開発株式会社
施工会社:東海興業株式会社大阪支店
管理会社:都市環境開発株式会社

[スレ作成日時]2012-11-15 07:50:06

現在の物件
吹田垂水町ザ・レジデンス
吹田垂水町ザ・レジデンス
 
所在地:大阪府吹田市垂水町2丁目1116-9(地番)
交通:阪急千里線 「豊津」駅 徒歩8分
総戸数: 41戸

吹田垂水町ザ・レジデンスはどうですか?

1: 購入検討中さん 
[2012-11-15 17:47:10]
このマンションにちょっと興味があるんですけどぉ・・・
どこにいけば見れるんですかぁ?
2: 匿名 
[2012-11-16 09:34:31]
4LDKが無いのが残念です。
3: 周辺住民さん 
[2012-11-16 09:48:24]
お値段が高いのが残念です。
4: 匿名 
[2012-11-16 10:26:05]
予定販売価格が、
2500〜3700万円って、先週の新聞に広告が入っていましたね。
5: 物件比較中さん 
[2012-11-16 11:10:58]
先週モデルルーム行ってきました。
場所はよかったのですが、広さのわりに価格が高かったイメージでした。
65平米で3500万円くらいだったかな?
他にもいろいろ見ながら検討します。
6: 匿名 
[2012-11-17 01:33:56]
約8割の住戸が南向きで眺望が良好なのウリみたいですね。
それが、お高め価格の理由なんですかね?
7: 匿名さん 
[2012-11-17 17:01:50]
65平米で3500万はいくらなんでも高すぎでしょ。
ってかこの会社大丈夫?儲け優先しすぎ?
それともこの辺はこれ位の値段が相場?
どちらにしても手が出ないマンションですね!!
8: ご近所さん 
[2012-11-24 09:00:16]
この物件って人気ないんですか?
9: ご近所さん 
[2012-11-29 01:30:14]
相場かどうかは分かりませんが、江坂駅周辺で一番人気が垂水町だそうですよ。
確かに垂水町の物件って中古マンションも一戸建てもどれもお高めですしね。
広芝町、南金田あたりでは連続でマンションが建設されましたが、垂水町はここしか新築がないのも売り手が強気に出た理由のひとつではないでしょうか?
10: 匿名 
[2012-12-01 20:43:08]
それでも65平米で3500万はないよ。
せいぜい3200万がいいとこ。
11: 匿名さん 
[2012-12-03 17:17:25]
垂水町て言っても江坂駅から歩いたのですが遠くて私には無理です。やっぱり12分は遠いですね。
12: 匿名 
[2012-12-07 01:32:59]
このマンションの最寄り駅は、豊津。
13: 購入検討中さん 
[2012-12-09 11:52:28]
No11さん
12分くらいやったら普通に歩けないですか?
そしたらどんな物件がいいんですか?
ひょっとして西向きの某マンション?
ここはなかなか良いマンションと思いますけど・・
14: 匿名 
[2012-12-09 20:36:49]
糸田川越える訳でも坂道ある訳でもないし
12分なんて普通でしょ。
15: 匿名さん 
[2012-12-10 08:12:18]
13・14は営業さん?
12分が遠く感じるのは人それぞれだと思いますが・・
しかし、12分が普通?
その割に高いと思いますけどね!!
16: 匿名さん 
[2012-12-11 18:06:37]
んじゃ豊津駅つかえば?笑
17: 周辺住民さん 
[2012-12-11 19:23:52]
「駅から徒歩10分以内」が販売でも賃貸でもキーワードになるように、
10分くらいが遠い近いと感じる境目になりやすいとは思いますよ
どう感じるかは人それぞれなので根拠なく「普通」と決めつけるのはいかがなものでしょう。
少なくとも説得力は全くないです。
>>12さんは きちんと「私には」とおっしゃってますからね。
18: 周辺住民さん 
[2012-12-11 19:27:27]
間違えました
>>12さんでなく>>11さんでしたね。

私も購入するには12分はやや遠いと感じますが、糸田川を越えないのは、越えるのに比べてかなりましだと思います
19: 購入検討中さん 
[2012-12-11 20:07:26]
↑でも高くないですか?
20: 匿名さん 
[2012-12-12 22:47:08]
確かに。
12分なのにその広さでその値段は高いと思います
21: 購入検討中さん 
[2012-12-13 01:02:23]
近くにいくつか分譲があるようですが、空きはあまり出ないと耳にしたんですが、資産価値はある程度みこめるんでしょうか。
22: 匿名 
[2012-12-25 18:08:32]
資産価値云々いいだしたら、マンション自体築五年でかなり下がるから、どうなんでしょうね。
ただ、ここは設定高すぎる気がします。
まだスレが立ってないし概要もアップされてないですが、三丁目に建設中の物件が発表されてからここ含めて検討します。
23: 購入検討中さん 
[2012-12-25 23:27:07]
おっしゃるとおりかもしれません。
スギ薬局裏あたり?の三丁目に建設中の物件ですね。
マンション選びは難しいですね。

24: 購入検討中さん 
[2013-01-05 23:08:07]
立地はイイと思います。
部屋も㎡の割には広く感じました。
ただ、駅からの距離と70㎡であの値段は高すぎる。
せめてクレヴィアと同じくらいの坪単価じゃないと、到底買う気にはなれませんでした。

ただ、江坂だと競合が少ないので案外早く完売するかもですね。
25: 匿名さん 
[2013-01-08 11:50:48]
駅から遠いと言っても垂水町の物件ですし、クレヴィアと坪単価が一緒ということはまずないでしょうね。
そもそもクレヴィアは西向きなので、広芝町の他物件に比べても坪単価は安かった訳ですし。
まぁ、それにしてもここは高すぎるとは思いますが、、、。
過去の近隣物件もこのぐらいだったのでしょうか?

垂水町ならターゲットはファミリーでしょうに、家族で住むには狭過ぎますし、そこが一番の問題かもしれませんね。
でもなんだかんだ言って売れるのでは?
26: 匿名さん 
[2013-01-09 15:18:47]
27: 匿名さん 
[2013-01-10 12:42:40]
こことよく似た規模ですね
28: 匿名さん 
[2013-01-18 18:49:33]
↑は住戸専有面積 68.22m²~83.12m²で
トランクルームもあるみたいですね
しかも江坂駅から8分
高そうですね

価格の発表まではここを見送る人が多いかも
ここより安かったらシャレにならないな~
29: 匿名さん 
[2013-01-21 15:27:45]
販売開始が6月だから殆どバッティングしないんじゃね~の
その頃はここもある程度売れていると思うよう
30: 購入検討中さん 
[2013-01-21 17:59:47]
駅前のマンション見学したら、苦戦してるみたいですね~、
みたいな事を言われましたが、どうなんでしょうか?
確かに高いかなと思いますが・・
31: 購入検討中さん 
[2013-02-01 22:08:18]
3月に第三期ということですが、どのくらい決まってるんですかねー?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ヒントでもいいので教えていただけませんでしょうか。
なかなか行けないので・・・。
32: 匿名さん 
[2013-02-08 14:48:07]
絶好調らしいです。
やっぱり人気マンションです。
値段は高くても分かる人は分かるというような物件です。
33: 周辺住民さん 
[2013-02-14 15:38:31]
高すぎ!
値引き物件だね。
半年後には値下げするんじゃない?
最近のマンションの中ではかなり割高だね。
江坂5分でこの値段なら納得だけど、この立地じゃむり。
34: 購入検討中さん 
[2013-02-15 10:35:16]
値段高くてもいいじゃない。
これからはインフレ時代突入で資材関係が高騰するので、
周辺相場価格は更に値上がり傾向ですよ。
消費税上がる前の値段とすれば妥当では・・
35: 匿名さん 
[2013-02-15 12:48:55]
住宅価格って上がるんですか?
36: 匿名さん 
[2013-02-15 17:24:02]
住宅価格は上げにくいので仕様、設備がランクダウンして
価格はそのまま

37: 匿名さん 
[2013-02-15 17:54:48]
どっちにしても、「今買ったほうが得」って訳ですよね!!
江坂近辺は物件がなさそうなので、そろそろ買い時かな。
38: 匿名さん 
[2013-02-15 20:19:45]
強気な価格設定も景気を見越してならうなづける。
さすがレジデンス!!
完売近し!!!
39: 匿名さん 
[2013-02-16 12:28:28]
クレヴィアは完売したみたいですよ。
本当に江坂界隈は出物がないよ。
40: 匿名さん 
[2013-02-17 10:35:09]
ここは設備関係・立地も普通、
値段は高めだけど、売れる予感はするね。
41: ご近所さん 
[2013-02-17 11:54:15]
そうかなぁ???
42: 匿名 
[2013-02-18 23:36:58]
立地は好きですが、やっぱり狭い!!
43: 匿名さん 
[2013-02-20 15:50:15]
なんかDMきてたな
44: 物件比較中さん 
[2013-02-20 22:43:15]
確かに高い気がしますねー
どのくらいが相場なんでしょう?
45: 購入検討者さん 
[2013-02-27 10:22:20]

確かに 立地が判る方には狙い目の物件かも知れません。
僕は個人的にすごく好きな立地・環境です(^^)

みなさんが言うように あんがい早めにSOLD OUTするかも…。


業者じゃありませんょ!!

46: 只今、検討中 
[2013-02-28 00:05:38]
垂水町3丁目の建設中マンションに、とうとう広告がでていました。
詳細は、まだ発表されていません。

できる事なら、比較検討したい!!

無理かな?
47: 匿名さん 
[2013-02-28 00:27:20]
あっちはもっと値段厳しそうですよね。立地含めてあちらの方が魅力的なんですが。
48: 匿名さん 
[2013-03-09 18:32:36]
ここって値引きありますか
49: 匿名さん 
[2013-03-11 10:16:46]
駅からそう遠くもない場所ですし、
まだ戸数がありますし、
そもそもがそんなにここは高くないので
今のところは難しいのでは?>48さん
50: 匿名さん 
[2013-03-11 10:43:35]
そんなに駅近でもないし、設備も普通、広さも立地も普通。
狭くても駅近、とか子育て向きの環境とか、メリハリない。
DINKS向きでもファミ向きでもないんで、ターゲットがよく分からないです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる