住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない?? その49」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない?? その49
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-12-13 00:50:12
 

変動金利は怖くない その49です。

テンプレはその1にあります http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/

前スレ 
その48 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/267634/
その47 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/261898/
その46 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250858/
その45 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/242371/

[スレ作成日時]2012-11-14 12:48:22

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない?? その49

360: 匿名さん 
[2012-11-23 08:24:25]
>357
>目標である成長率3%、国民所得50兆増が達成されない限り仮にインフレ率が2%になったとしても金利は上がらないとなります。

金利が何の金利のことを言ってるか分からないけど、中央銀行の役割の1つは物価を安定させることだから、成長率や国民所得に関係なく例えば目標のインフレ率2%を超える物価上昇があれば、政策金利を引き上げて市場に流通する貨幣量を減らしてインフレを抑制させようとするんじゃないかな。その結果変動金利も上がるかと。

それからギリシャみたいにユーロ通貨に縛られてる国は、自国の中央銀行でインフレ抑制のために政策金利を引き上げることって出来るんでしょうか?ECBがユーロ圏全体で経済活動に支障の無いよう統一の金融政策を実施しているだろうから。ギリシャの変動金利の指標は良くわからないけど、日本と同じように政策金利に連動してるなら、仮にギリシャに自由がなければインフレ率が高いと同時に変動金利が低いということが起きうると納得できるんですが。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる