株式会社ビッグヴァンの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クオス鷺沼ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 有馬
  7. 9丁目
  8. クオス鷺沼ってどうでしょうか?
 

広告を掲載

検討中の奥さま [更新日時] 2014-03-27 14:22:07
 

鷺沼の賃貸に住んでいます。
クオス鷺沼ってどうでしょうか?ご意見をお聞かせ下さい。

公式URL:http://www.big-vann.co.jp/products/qas/saginuma/

所在地:神奈川県川崎市宮前区有馬9丁目2-5他1筆(地番)
交通:東京急行田園都市線「鷺沼」駅より徒歩12分
間取:2LD・K+S+3WIC(13邸)~3LD・K+FC+2WIC+SIC(6邸)
面積:70.37m2(7邸)~90.09m2(5邸)
売主:株式会社ビッグヴァン
施工会社:株式会社大勝
管理会社:株式会社ポートハウジングサービス

【物件情報の一部を追加しました 2013.12.16 管理担当】

[スレ作成日時]2012-11-12 22:43:49

現在の物件
クオス鷺沼
クオス鷺沼  [第3期2次]
クオス鷺沼
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区有馬9丁目2-5他1筆(地番)
交通:東急田園都市線 鷺沼駅 徒歩12分
総戸数: 45戸

クオス鷺沼ってどうでしょうか?

191: 契約済みさん 
[2014-01-20 08:36:24]
>189
わが家はアートです。
ア○さんマー○で見積もりしてもらったら
アートの倍近い、びっくりする金額でした。。。
192: 入居予定 
[2014-01-20 19:07:11]
アートの見積りの値段の高さにビックリでした。
うちは持っていくものもそんなにないのに、高かったです。相場がよく分からないので何とも言えませんが、アートに頼めばかなり楽して引越しできそうな感じだったので、金額が出せる方はアートでも良いのかなと思いますよ。
193: 契約済みさん 
[2014-01-20 21:01:57]
別業者でほぼ決めていたのですが、アートに調整してもらいました。
相場がないので交渉するのが手間と考えないならば、最低2社見積とった方がいいです。どこの業者もその場で決めようとするので、決める会社は後にした方がいいです。
アートが幹事会社なので、アートで決める気持ちで価格調査した方がよいのではないでしょうか。
194: 契約済み 
[2014-01-21 12:43:40]
>191
191さん、ア○さんマー○の方が高かったのですか?
196: 契約済みさん 
[2014-01-21 15:57:12]
>194さん。
191です。ア○さんマー○の方が高いです。。。
高いどころか、アートの倍近い金額で、
驚きました!!
197: 契約済みさん 
[2014-01-21 19:28:54]
193です。
私はサ○イでした。アートの提示はサ○イより高かったですが、下げてもらいました。
198: 契約済みさん 
[2014-01-22 01:06:53]
189です。
みなさん、ありがとうございます。
多少の値段の違いならアートさんにお願いしたいと思いますが、
2、3社見積りをとって
みなさんを参考に頑張って交渉してみます‼︎
199: 匿名さん 
[2014-01-23 16:34:26]
【引越し】

ファイトなんとかって引越しセンターが超格安だったけどこおエリアは担当外かなぁ。。

東京の市部では普通に対応してくれました、
格安にして親切。

本当の体験なので参考までに書いておきます。
200: 匿名さん 
[2014-01-24 22:32:37]
家具相談会、内覧会は出張で全部無理。
家具相談会はともかく、内覧会は他の日にしてくれないかなぁ。
201: 契約済みさん 
[2014-01-25 00:58:29]
ウチは何も考えずにアートにしてしまいました。
来週見積もりにくるのですが、怖くなってきた・・・

交渉次第で値切れるものなんでしょうか?
202: 契約済みさん 
[2014-01-26 23:43:43]
ここにカキコされてましたが、引っ越し侍でだいたいの引っ越し条件を入れることで、超概算ですが金額が出ますよ。
大手だとたぶん見ないとわからないって言われるかもですが。。。

あと、引っ越しも3/20を過ぎると倍以上金額が上がりますから、平日休めるのなら3/19までに引っ越しされるほうが安く上がるかもです。
実際、引っ越し侍の概算も最大3倍違いましたから。。
204: 契約済みさん 
[2014-01-27 12:07:08]
引越業界は家電量販店よりも交渉しないと損をすると思います。
206: 契約済みさん 
[2014-01-27 20:55:32]
完売したみたいですね。
竣工前に完売して、ホッとしました。
207: 契約済みさん 
[2014-01-28 12:23:06]
三月一斉入居ですね。
ちょっと心配してたので安心しました。
208: 購入検討中さん 
[2014-01-31 00:19:58]
売れてしまいましたね・・・
この価格でここのような設備のクオリティは、大手じゃあり得ないですからね。
立地に多少の難がありますが検討中でした。
竣工前に完売してしまうとは想像していなかっただけに悔しいです。

一般的にキャンセル住戸って出るもんなのでしょうか?
210: 匿名さん 
[2014-01-31 15:21:18]
鷺沼界隈は苦戦している物件が多い中で
ビッグヴァンさんはさすがです!!
211: 匿名さん 
[2014-02-01 00:10:10]
>208
一般的にいうとよく出ます

ただ、ここはなかなかキャンセル住居出ないと思いますよ
なぜなら相当お買い得な物件だから

もし出たら取り合いじゃないですかね?
212: 匿名さん 
[2014-02-01 00:15:36]
>もし出たら取り合いじゃないですかね?

そんな物好きなかなかいないよ。
214: 匿名さん 
[2014-02-01 12:25:26]
お買い得ですかね!?
・駅徒歩10分超え
・直床、うす壁
・246沿い
・鉄塔近く
・南側高地
だったら妥当な気がしますが…
あ、部屋と収納は悪くはないですがね
215: 匿名さん 
[2014-02-01 12:28:01]
あと、今後を考えると機械式駐車場というのもデメリットですかね
217: 契約済みさん 
[2014-02-01 15:59:02]
契約者・入居者専用のスレを立ててみました。
楽しく情報交換がしたいです。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/408990/
219: 購入検討中さん 
[2014-02-07 01:56:40]
キャンセル住戸の情報ありませんか?
本気で考えています。
220: 匿名さん 
[2014-02-09 13:27:08]
ここで妥協できるならプレシス鷺沼でもいいんじゃないの?
あそこも安いしまだまだ空いてるみたいですよ。
221: 匿名さん 
[2014-02-09 13:29:20]
プレシス鷺沼は、空きどころか超人気なくて、全く売れてないよ。
222: 匿名さん 
[2014-02-09 17:00:06]
プレシスは、ここより2割位高いよ。
223: 匿名さん 
[2014-02-19 12:04:41]
キャンセル住戸出たみたい?どのタイプの部屋でしょうか?
224: 匿名さん 
[2014-03-03 20:18:45]
キャンセル出てるんですか?
225: 匿名さん 
[2014-03-05 21:44:10]
出てないです。出るわけが無い。
226: 物件比較中さん 
[2014-03-14 16:16:07]
キャンセル出ましたね…
227: 匿名さん 
[2014-03-14 16:21:42]
立地が最悪なのでキャンセルでて当然ですよ。
228: 匿名さん 
[2014-03-15 01:53:48]
内覧したいけど予約制ってのが面倒くさいですね
フラッと行きたいのに
229: 購入検討中さん 
[2014-03-15 06:02:44]
買うって気持ちが固めて無いのに、新築の家に入れないと思いますよ。自分が買った時に、ふらっと通り過ぎた多くの人達が踏み入れた新築の家を買いたいですか?新築の価値が下がるだけですよね?
230: 228 
[2014-03-15 11:30:57]
229さんのおっしゃる通りですね。
確かに人がたくさん出入りした部屋というのは、あまりいい心地がしませんね。
そう考えたら早急に是非を決めなければと思い立ち、早速内覧の予約を申し込みました。
有益な情報ありがとうございました。
231: 匿名さん 
[2014-03-15 14:50:36]
90平米の角部屋で4359.8万円とは、安すぎる気がする。
物件概要ではテラス・専用庭の記載がないので、2階以上でしょうか?

よほど立地が悪いのか?
実際に、部屋からの眺望、採光、騒音などが確認でき、内装の仕上げも確認できるので、買ってから後悔することはないでしょう。
232: 匿名さん 
[2014-03-17 18:34:13]
キャンセルチラシ入ってましたよ。

限定1戸になってるけど本当はあと何戸売れ残っているのでしょうか?
一緒に付いてたカラーチラシには3500万円~3900万円って書いてあるけど・・・。

キャンセルは307号室 4260万円です。税抜き?税込?

3階だから南側は擁壁・北側は246に面しています。

安いにはちゃんと理由があるんですね~




233: 匿名さん 
[2014-03-17 23:12:16]
この広さでこの価格、殺到しそうですね
234: サラリーマンさん 
[2014-03-17 23:24:14]
いや、かなり割高だからそれはないと思います。
235: 匿名さん 
[2014-03-18 09:02:56]
内覧してきました。
日当りに関しては全然問題ないですし、騒音も窓を閉めれば気にならなかったです。
ただ南側の擁壁の威圧感は否めません。
間取り・広さ・設備は申し分ないので、このタイプの部屋の5階だったら即決してたと思います。
もうちょっと悩もうと思います。
239: 匿名さん 
[2014-03-22 16:40:07]
このファミリークロークって便利です。
私も今、こういうクロークを利用していますけど、収納力が抜群です。
ドアが2ケ所あるので、使い勝手がいいでしょうね。
家族が多いと収納が少ないとちょっと考えてしまいますから。
特に子供のアイテムや、主人の趣味アイテムなどあるので。
240: 匿名さん 
[2014-03-22 17:42:19]
キャンセルが出た部屋どうなったの?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる