なんでも雑談「ぶっちゃけ、年収いくら?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. ぶっちゃけ、年収いくら?
 

広告を掲載

セーラー服と一晩中 [更新日時] 2022-01-20 14:18:30
 削除依頼 投稿する

俺、34歳。
年収360万。少なっ!
結婚はもう、無理だろう。

[スレ作成日時]2012-11-05 17:20:35

 
注文住宅のオンライン相談

ぶっちゃけ、年収いくら?

290: 匿名さん 
[2014-12-07 10:20:38]
引きこもり歴15年だけど内職(シール貼り)で月5万くらい稼いでます。
291: 匿名さん 
[2014-12-07 10:29:52]
↑週休三日さんに教えてあげてください(笑)
292: 匿名さん 
[2014-12-07 11:36:43]
1500万円です。ごめんね。(^-^;
293: 匿名さん 
[2014-12-07 14:41:26]
↑ なんで謝るの?
294: 匿名さん 
[2014-12-07 15:53:56]
妄想バカニートだからですよ(笑)
もし、本当の金額でも伝さんに負けてたからね。爆笑
295: 匿名 
[2014-12-07 16:32:41]
悔しくて堪らないんだ(≧▽≦)
296: 匿名さん 
[2014-12-07 16:47:09]
伝て、確か400万円くらいじゃなかった?
297: 匿名さん 
[2014-12-07 17:03:44]
建築関係の自営業です。
今年は少し良くて2200万くらいです。税金の駆け込みが大きいと思います。
いつもは1800万位です。
298: 匿名さん 
[2014-12-08 05:57:59]
1500万円です。ゴメンナサイッ
299: 匿名さん 
[2014-12-08 07:39:09]
>>296
伝さん二千万ですよー♪
あなたも羨ましいんですね。笑
300: 匿名 
[2014-12-08 07:43:43]
週休は、設定金額変えられないから、イライラしてんだよ(笑)
301: 匿名 
[2014-12-08 08:11:27]
ただのバカニート掲示板中毒患者でしょ?(笑)
302: 匿名さん 
[2014-12-08 13:32:20]
かわいそうなニートなんだね。
303: 匿名 
[2014-12-08 15:53:16]
んだんだ☆
304: 匿名さん 
[2014-12-08 18:39:49]
二千万もらえる位の人間になろう☆
305: 匿名さん 
[2014-12-08 18:48:24]
父親が勤めていたのでバブル崩壊時、大成建設の株を応援の意味で
家族で話し合い、父の退職金から100円台の株を1000万購入しました。
父は他界しましたが現在、600円なので一部売却し熱海に中古のマンションを
購入しました。父が「つぶれる事は無い」と当時、言っていて信じて良かったと
思います。
306: 匿名 
[2014-12-08 20:08:25]
お父さんはええ人やったんやね
307: 匿名 
[2014-12-08 20:11:47]
しんどいねん
308: 匿名 
[2014-12-08 21:10:06]
親が年収低いから、自分は頑張りたいっす
309: 匿名さん 
[2014-12-09 02:47:52]
今年は株や投信が上がったので、副収入だけで1200万円ほど。
税金20%が痛い。税金分で安い車が買えるな。
310: 匿名 
[2014-12-09 12:20:26]
あぶく銭は、身に付かん(笑)
311: 匿名 
[2014-12-09 13:19:25]
遺産過多だ☆
十億使いきれん☆
312: 匿名 
[2014-12-09 13:34:49]
ぶっちゃけ約380万円なり☆
313: 匿名さん 
[2014-12-09 16:53:50]
↑俺の副収入の3分の一以下か。
株とかやってみたら?もちろんセンスは必要だけど500万ぐらいすぐ稼げるのに。
年に1000万円プラスできたら生活変わるよ。車、家、旅行、女…
314: 匿名さん 
[2014-12-09 21:15:42]
投信の配当だけで年3000萬円やけど。別に生活かわらへんよ。普通のリッチマンかなぁ。
315: 匿名さん 
[2014-12-09 21:18:49]
子供銀行のやつね
間違ってもリアルで使用しないように!
316: 匿名さん 
[2014-12-09 22:21:10]
48歳ですが年収410万円です。
317: 匿名 
[2014-12-09 23:17:35]
あかんがな(笑)
318: 匿名さん 
[2014-12-09 23:28:52]
40歳:359マンです
しかもリストラされそうです
319: 匿名 
[2014-12-10 00:07:02]

師走につらいな

まあ、頑張ってくれ
320: 匿名 
[2014-12-10 07:40:55]
頑張れるかー(笑)
321: 匿名さん 
[2014-12-10 08:55:40]
ほんまやね
322: 匿名さん 
[2014-12-10 11:08:43]
なぜ応援する人をけなすの?
323: 匿名 
[2014-12-10 18:44:06]
応援ではなく、突き放してるように感じたから。
324: 匿名 
[2014-12-10 19:18:08]
そんな感じやねぇ☆
325: 匿名 
[2014-12-10 20:29:39]
面倒くさいな
ひねくれ者かね
326: 匿名 
[2014-12-12 06:08:52]
1500万円でした。毎年変わりません。
327: 京子 
[2014-12-12 07:35:44]
↑お金めぐんでやろうか?(笑)
328: 匿名 
[2014-12-12 10:41:50]
お前からは1円もいらん
329: 匿名さん 
[2014-12-12 12:11:27]
無理死なすな
330: 匿名さん 
[2014-12-12 12:14:30]
言うほどみんな貧乏じゃないよ
貧乏だーっって謙遜してるけど
そういう自分も平均年収程度はある
331: 匿名さん 
[2014-12-12 14:52:26]
一千六百万しかない☆
332: 匿名さん 
[2014-12-12 15:02:37]
可哀想に気を落とさず頑張れ
333: 匿名 
[2014-12-13 17:56:42]
百万ドル稼いだ★
334: 匿名さん 
[2014-12-14 07:31:40]
↑来年はそれくらい稼ぎたい☆
335: 匿名 
[2014-12-14 15:17:52]
私40歳は税込90万
主人41歳は税込550万
投資信託で、年100万程度
世帯年収は740万
車は軽自動車
住宅ローン残金1200万
336: 匿名さん 
[2014-12-14 15:51:52]
投資信託で年100万も利益が出てるってどれだけ持ってるんだ?どんな買い方してるんだ?
買い増しはしないの?株はやらないの?ローン返済しないの?
337: 匿名 
[2014-12-14 17:27:42]
例の人だよ、スルースルー
338: 匿名 
[2014-12-14 20:33:29]
下らん一人芝居
339: 匿名 
[2014-12-14 20:37:05]
アホー☆
340: 匿名さん 
[2014-12-14 21:05:08]
引きこもり歴14年だけど空白期間が長すぎてツンデル。
でも、私は諦めない!
341: 匿名 
[2014-12-14 21:05:12]
北朝鮮人で選挙権なかった悲しいバカニート(笑)
342: 匿名 
[2014-12-15 00:03:08]
自分で削除する?
代わりにしようか?
343: 匿名さん 
[2014-12-15 00:29:48]
14年か。そろそろ出てみたら?
344: 匿名さん 
[2014-12-15 00:31:06]
年収の話もできない人は退場くださいな
目障りよ
345: 匿名 
[2014-12-15 06:13:02]
1500万円です。
346: 匿名さん 
[2014-12-15 07:13:47]
二千万超えました、こめんなさい(笑)
347: 匿名さん 
[2014-12-15 11:10:06]
ええやんけ
348: 匿名さん 
[2014-12-15 12:05:54]
少ないね
あと10倍はないと
顔洗って出直し 笑
349: 匿名さん 
[2014-12-15 13:30:49]
↑とバカニートがほざいてます。笑
350: 匿名さん 
[2014-12-15 14:09:10]
と、ニート以下が鳴いています
351: 匿名さん 
[2014-12-15 15:42:44]
と、引きこもりながら書き込みしてます。
352: 匿名 
[2014-12-15 15:44:07]
と、悔し涙流して書いてます。
353: 匿名さん 
[2014-12-25 23:02:49]
今月の給料で年末調整されてた。1部上場勤めの40代半ば課長。

年収支給額 1900万円
所得税 330万円
社会保険料 130万円
他に住民税 130万円
354: 匿名さん 
[2014-12-25 23:13:41]
出世レースから外れてるけど、まあ頑張れ 

(;_;)/~~~
355: 匿名さん 
[2014-12-25 23:22:51]
>>353
業種を教えてください。
356: 匿名さん 
[2014-12-25 23:29:39]
誰が言うか 笑
357: 匿名 
[2014-12-26 00:50:26]
いまは年齢=給料が普通? 35歳だと月給35万が相場かな?
358: 匿名さん 
[2014-12-26 00:53:07]
ざっくり普通といわれてもな。
平均年収は550万くらいじゃないか?
359: 匿名 
[2014-12-26 06:07:16]
全サラリーマンが分母だと平均400万円くらいですよ
360: 匿名さん 
[2014-12-26 09:03:21]
高額所得者が平均を釣り上げて…400万だから
実際の中間値はもっと低いらしいです
貧富の差は大きい。
361: 匿名 
[2014-12-26 09:08:20]
年収400万じゃ冗談抜きで家族生活していけないだろ。もうずっと独身ワンルーム賃貸暮らししかないね。
362: 匿名さん 
[2014-12-26 11:09:35]
まあ、そう僻むなよ
明日はいいことあるかもよ!?
363: 匿名 
[2014-12-26 12:45:09]
ねえよー☆
364: 匿名 
[2014-12-26 12:46:41]
だからって早まらないでねぇ、処理が大変よ?
365: 匿名 
[2014-12-26 13:30:57]
何の処理やねん?(笑)
誰が死ぬいうてん?そんな勇気あったらもっと偉くなっとります☆
366: 匿名さん 
[2014-12-26 13:36:38]
そう怒るなよ。自業自得やんけ。
367: 匿名 
[2014-12-27 08:48:43]
↑バカニートのお前に言われたくないわい☆
368: 匿名 
[2014-12-27 08:58:51]
そりゃそうだー☆(笑)
369: 匿名さん 
[2014-12-27 09:52:33]
みんなー、夏冬の各ボーナス、1か月分以上でてるー?
370: 匿名 
[2014-12-27 16:50:41]
四ヶ月でーす☆
371: 匿名さん 
[2014-12-27 17:01:47]
都内で建築業自営、駐車場賃貸、マンション、アパート経営です。
自営業の報酬は2200万位
駐車場が月額60万
マンションが2棟で月額400万位
アパートが3棟ですが古いので月額150万位
世田谷の経堂です。ただ年間2000万ほど返済しておりますので
消費税は無理ですが償却、経費等で今年度分は9万ほどになります。
372: 匿名さん 
[2014-12-27 17:02:51]

所得税です。
373: 匿名 
[2014-12-27 17:04:26]
アホやん☆(笑)
374: 匿名 
[2014-12-27 17:45:42]
アホです☆
375: 匿名さん 
[2014-12-28 21:01:33]
親は一億以上あるけど、そう相続権争いになるわね☆
376: 匿名 
[2014-12-29 07:22:13]
42歳、地方在住
税込年収は550万
妻はパート年95万
投信利益は年90万程度
377: 匿名さん 
[2014-12-29 07:25:11]
地方だと550万で余裕
東京だと惨め
378: 匿名さん 
[2014-12-29 08:25:49]
1600万でした。
379: 匿名 
[2014-12-29 12:23:19]
羨ましいです☆
380: 匿名 
[2014-12-29 13:30:19]
この掲示板は自称年収1000万以上がたくさんいるねえ。
381: 匿名さん 
[2014-12-29 17:08:10]
専門卒もうすぐ44歳で年収805万でした。
低学歴だからこれ以上求めるのは贅沢だと思ってる。
382: 匿名さん 
[2014-12-29 17:36:42]
1500万
383: 匿名 
[2014-12-29 18:19:30]
↑少ないのに書き込みなさんな(笑)
384: 匿名さん 
[2014-12-29 19:56:43]
地方公務員で770萬円です。
投信及び家賃収入等の不労所得は2200萬円ぐらいです。
細々とやってます。
385: 匿名 
[2014-12-29 22:26:03]
あーまだ自作自演してるなぁ、あのバカニート週休3日は(笑)
386: 匿名 
[2014-12-30 06:08:36]
1500万円です。ゴメンナサイッ!! (´▽`*)v

387: 匿名さん 
[2014-12-30 06:56:57]
>>383
悔しいんですね。(^_-)
388: 匿名 
[2014-12-30 12:25:20]
>>387
ごめんなさい、上場企業の執行役員です。年収は二千万以上ありますので、別にあなたみたいに自慢でもないですよ。
私の友人は、もっと多いやつざらにいますから、東大法学部出てますので弁護士が多いですけどね。恥かかせてごめんなさい。
389: 匿名 
[2014-12-30 12:31:12]
388さんは私と同じく暇でストレスが溜まっているんですね。そんな見栄張っても誰も信じないのに…ご苦労様です。
390: 匿名 
[2014-12-30 12:41:42]
↑悔しがりすきです。(笑)
391: 匿名さん 
[2014-12-30 12:44:16]
バカニート週休3日の東大法学部卒業、五十二才で年収一千五百万は、非常識なくらい安すぎる設定だからね。笑
もし、388番さんが本当に東大法学部卒なら、普通の方でしょう。
392: 匿名 
[2014-12-30 13:41:49]
んだんだ☆
393: OLさん 
[2014-12-30 15:05:53]
389は、週休3日さんの本音ね、かわいそう☆
394: 匿名 
[2014-12-30 21:33:15]
なんか、洒落にならんな、かわいそうで☆
395: 匿名さん 
[2014-12-30 22:02:18]
悔しいんですね、何も知らずに。(^_^;)
396: 匿名さん 
[2014-12-31 02:25:25]
東大法学部卒業、五十二才なら僕と一緒なので誰だかヒントください
西村副大臣と同級生ですよね
397: 匿名さん 
[2014-12-31 08:22:08]
かわいそうな週休3日バカニートちゃん(笑)
398: 匿名さん 
[2014-12-31 08:29:30]
>>389
週休3日さん
みんなわかってたよ、来年は定職みつかるように祈ってます。
年末年始一人ぼっちで寂しいだろうけど変な考えだけは起こさないように☆
399: 匿名 
[2014-12-31 08:39:04]
ワロタ
400: 匿名さん 
[2014-12-31 09:35:49]
悔しくて思わず本音書いちゃったんだろうね(笑)
401: 匿名 
[2014-12-31 09:42:25]
年末大笑いさせて頂きました(笑)
402: OLさん 
[2014-12-31 09:51:14]
389番の書き込みは、保存しましょう(笑)
403: 購入検討者 
[2014-12-31 10:22:35]
笑いました、有り難う。
404: 匿名さん 
[2014-12-31 10:35:14]
バカニート週休3日のことは、もう誰も相手にせんわなぁ(笑)
405: 匿名 
[2014-12-31 10:58:39]
大笑いです。
406: 匿名 
[2014-12-31 12:07:12]
この掲示板は妄想奴が多いねw 書いてて虚しくならないかい? かわいそうか奴らw
407: 匿名 
[2014-12-31 13:36:25]
いやあ、面白かった(笑)
408: 匿名 
[2014-12-31 13:40:40]
週休3日の本心書き込みが笑えました☆
409: 匿名 
[2014-12-31 16:56:36]
他人が振りをして書き込んでも、誰も信じないのにね。
悔しがるにも程があると思う。
自分の収入・学歴が惨めなことを他人のせいにするのはおかしい。
410: ご近所さん 
[2014-12-31 17:23:45]
>391
東大法出て大手銀行勤務なら52歳で、どれくらいの収入とポストでしょうか?
411: 匿名 
[2014-12-31 20:45:37]
いやあ、笑いました☆
412: 匿名 
[2014-12-31 20:46:20]
>>410
役員クラスで三千万はもらってます☆
413: 匿名さん 
[2014-12-31 20:51:05]
年末に大笑いしました、有り難うバカニート週休3日さん(笑)
414: OLさん 
[2014-12-31 21:00:38]
本当にばっかみたいね。笑
415: 長老 
[2014-12-31 21:28:36]
バカニート週休3日みたいに馬鹿にされても出てくる無神経さが長生きの秘訣かも?
416: 匿名 
[2014-12-31 22:13:40]
んだんだ☆
417: 匿名 
[2015-01-01 08:29:49]
今年も彼は大恥をさらすんだろうね(笑)
418: 匿名 
[2015-01-01 13:21:29]
正月から一人ぼっちで、悲しそうです(笑)
419: 匿名さん 
[2015-01-01 15:58:32]
まだまだ一人ぼっちで自作自演しとりますわ(笑)
420: 匿名 
[2015-01-01 16:15:42]
>>419
新年早々、悔しがってるね。^_^;
421: 匿名さん 
[2015-01-01 17:57:32]
↑あなたも羨ましいんですね。笑
422: 匿名さん 
[2015-01-05 18:48:36]
週休3日さんって頭がおかしいの?
みんなからバカにされてるのに、
羨ましがられてると思い込みたいんだな。笑
423: 匿名 
[2015-01-05 19:09:30]
>>422
悔しいんですね。^^;
424: 匿名 
[2015-01-05 20:25:07]
税込年収は550万
41歳、既婚、子供一人
妻はパート
税込年収は100万

425: 匿名さん 
[2015-01-05 21:13:37]
年収は年金だけ
と言っても個人年金入れたら900万ちょっとある
426: 匿名 
[2015-01-05 22:45:03]
頭がおかしい週休3日さんは、女装趣味の変態さんです。笑
427: 匿名さん 
[2015-01-05 23:24:38]
えーーーーっ、気持ち悪い(笑)
428: 匿名 
[2015-01-09 06:12:22]
平成26年の年収は1500万円でした。
429: 匿名さん 
[2015-01-09 17:02:28]
425
差し障りない範囲でけっこうですから、もう少し具体的な内容を教えて下さいな。
430: 住民さんA 
[2015-01-09 17:24:43]
手取りで8200万かな
431: 匿名 
[2015-01-10 16:18:23]
平成26年の年収は1500万円でした。
432: 匿名さん 
[2015-01-10 21:31:54]
>>430
何で稼がれたのか稼ぎ方教えてくださる?
433: 匿名さん 
[2015-01-11 15:48:05]
親の遺産☆
434: 匿名さん 
[2015-01-11 16:40:05]
80年に年金崩壊に備えて始めた個人年金掛け金月6万が手取り年550万に成長
あと10年ちょい貰える
企業年金で年220万
これは終身
不動産賃貸収入が年100万弱
アルバイトで書いてる経済紙のゴーストで年50万(源泉後)
同じく技術雑誌のゴーストで50万(専門外が多くて数こなせない)
そんなとこ
435: 匿名さん 
[2015-01-11 16:42:01]
まだ厚生年金はもらってないよ 笑
436: 匿名 
[2015-06-29 08:07:16]
んだんだ☆
437: 匿名さん 
[2015-06-29 18:00:29]
1890万でした。
438: 匿名 
[2015-06-29 21:09:42]
ヒロシはピークのとき月収4000万だってー

すごーい
439: 匿名 
[2015-06-29 22:58:46]
今は?
440: 匿名さん 
[2015-06-30 01:18:14]
サラリーマンも夢があるね!

「ソフトバンクが19日に関東財務局に提出した有価証券報告書で、同日付で代表取締役副社長に就任したニケシュ・アローラ氏(47)の報酬が165億5600万円に上ったことがわかった。国内では異例の巨額報酬で、議論を呼びそうだ。
 インド出身のアローラ氏は米グーグルで最高事業責任者を務め、「年間報酬は5000万ドル程度(60億円程度)だった」(業界関係者)という。孫正義社長がアローラ氏を招いた際、グーグルを上回る厚遇を提示したとみられる。報酬はソフトバンクの副会長となった昨年9月から今年3月分で、契約一時金などを含んでいる。単純比較はできないが、孫社長の年間報酬1億3100万円を大きく上回る。孫社長は19日の株主総会でも、アローラ氏を「後継者の筆頭候補だ」と説明した。」

「オリックス・宮内元会長に功労金44億円」2015年06月25日 19時03分

 オリックスの経営トップを30年以上務めた同社シニア・チェアマンで元会長の宮内義彦氏(79)に対し、44億6900万円の功労金が支払われたことがわかった。2014年度の宮内氏の役員報酬は、功労金と役員退任時に支払われる株式報酬などを合わせて計54億7000万円となり、異例の高額だった。

http://www.yomiuri.co.jp/economy/20150625-OYT1T50143.html?from=ytop_ma...
441: 匿名さん 
[2016-06-28 19:25:57]
4月に役員になったので1800万です。
442: 匿名 
[2016-06-28 22:22:46]
1500万円ですが、何か?
443: 匿名さん 
[2016-06-28 22:39:52]
4月に昇給したので800万円です。
444: 匿名さん 
[2017-05-19 15:41:10]
2千万ほどです
445: 匿名さん 
[2017-05-19 21:53:47]

4の三並び!おめでとうさん!
446: 匿名さん 
[2017-05-19 21:57:38]
東京北区在住です。1200万くらいですかね
447: 芦屋婦人 
[2017-05-19 21:58:19]
三千万以下の人とは話しませんわよ。
448: 匿名さん 
[2017-05-19 22:00:46]
>447
なにセレブ気取ってるんだよ笑
449: のぶひこさん 
[2017-05-19 22:03:34]
年収550〜750かな。
年により差があります。
450: のぶひこさん 
[2017-05-19 22:05:51]
でも、先日居酒屋に久々の友達と飲みに行ったら、同期で同じ歳だけど年収1100万円だってさwwwwwww
毎年500万円くらい差があるって事だよね。
笑えるわwwwwwwwwww
451: 匿名さん 
[2017-05-20 04:43:16]
知らんがな(笑)
452: 匿名さん 
[2017-05-20 08:27:27]
京大卒業して50才になるのに、高校の同級生の立命館卒業に年収負けてます。俺が一千八百万、そいつが4月から執行役員になったから二千二百万ほど。
453: 匿名さん 
[2017-05-20 09:45:58]
あかんがな(笑)
454: 匿名さん 
[2017-05-20 12:35:11]
今年55歳で4月に取締役になれたら三千万超えてたのに。。。
455: マンション検討中さん 
[2017-05-21 08:01:01]
惜しかったわね(笑)
456: 匿名さん 
[2017-05-21 08:08:29]
三十代で一千万越えたけど五十になるのに、その倍も行ってないよ(笑)
457: 匿名 
[2017-05-21 09:41:57]
薬剤師って時給1000円程度なんだってね
458: 匿名 
[2017-05-21 09:59:02]

三千円以上ありますよ(笑)
あなたも羨ましいのですね(笑)
459: 匿名さん 
[2017-05-21 10:11:35]
3Kだし、幾らもらっても忌み嫌われますからね
460: 匿名 
[2017-05-21 10:16:26]

あなたも羨ましいのですね(笑)
461: 匿名さん 
[2017-11-07 14:26:06]
三千万です。

そのうち親の遺産のアパートの家賃が月額200万です。
462: 匿名さん 
[2017-11-07 14:40:27]
東大法卒で政府系金融機関勤務、当時は年収2000万円でした。退職後は民間金融機関で遊んでいますが、年収1500万円てところです。笑
ヒマで死にそうです。笑笑


463: 匿名さん 
[2018-01-30 21:45:31]
>>462 匿名さん

朝鮮学校卒の無学歴週休さんの哀しいレスがありました。

あまりにアホすぎるので誰も相手にしてくれませんでした。

日本人大爆笑。
464: チコリン 
[2018-01-30 22:39:50]
>4

なんで秘密なの?笑っちゃいました。
こんなスレあったこと知らなかったです。

チコリンの年収はまだ3ケタ。
彼の年収もおんなじ3ケタ。2人一緒でも3ケタ。
4ケタになるにはまだまだ遠い感じ。パフ

465: チコリン 
[2018-01-30 23:12:12]
>57

メッチャもらってるの?裏山しぃ~なぁ。パフ
466: チコリン 
[2018-01-30 23:15:08]
No.64、67、70

メッチャ笑えるね♪パフ

467: 匿名 
[2018-01-31 06:17:44]
>>463

そんなに妬みなさんな 笑
みっともないよ 笑
468: 匿名さん 
[2018-01-31 06:37:43]
>>467 匿名さん

>>467 匿名さん
出ました!見て!肛門様!羨ましい!笑笑
469: 匿名さん 
[2018-01-31 07:36:29]
雑談板の笑い者(笑)
470: 匿名さん 
[2018-01-31 13:51:24]
自称東大卒ルイルイを妬むなよ(笑)
471: 匿名さん 
[2018-01-31 13:53:26]
嫌われ者ニセモノ伝は別人です。
472: 匿名さん 
[2018-01-31 16:08:24]
同じだろ?同一人物の筈。
473: 匿名さん 
[2018-01-31 16:30:42]
103万円

ただし、名前を貸しているだけで仕事はしてない。
474: 匿名さん 
[2018-01-31 20:13:06]
46歳で470万円。妻は心臓病で働きにでれない。ふっ。貧乏人と笑いたければ笑え。
475: 匿名さん 
[2018-01-31 23:27:37]
三千万だけど毎日神経スリ減るよ。
476: 匿名さん 
[2018-01-31 23:34:29]
1億かなぁ、ごめんなさい❕
477: 匿名さん 
[2018-02-01 08:55:55]
>>476 匿名さん
謝らなくて良いよ。
もっと稼いでいる人は 山ほどいるからさ。
478: 匿名 
[2018-02-01 12:23:01]

と、年収二百万のフリーターが言うとります(笑)
479: 匿名 
[2018-02-01 12:29:37]
ワロタ
480: 匿名さん 
[2018-02-01 12:29:40]
私はたったの1200万くらいです。たくさん稼げてる人が羨ましいです。
481: 匿名 
[2018-02-01 12:35:10]

少ないなあ(笑)
482: 匿名さん 
[2018-02-01 12:37:08]
ぶっちゃけ手取りで一千五百万ないとキツいわ。
年収二千万以上ね。
483: 匿名さん 
[2018-02-01 17:20:30]
勤務医です。
メインは2500万円
バイトで1000万円ちょい。
484: 匿名 
[2018-02-01 18:15:49]
羨ましいなぁ!
485: 匿名さん 
[2018-02-01 18:48:09]
一億ないんで苦しいね。
笑笑笑笑
486: 匿名 
[2022-01-19 09:05:15]
3億ないんで苦しいね。
笑笑笑笑。
487: 匿名さん 
[2022-01-20 08:28:16]
もうすぐ還暦です。
残りの人生遊んで暮らせるのに仕事辞めないなんて信じられない。根っから貧乏性なんだろうね。貧乏症か?笑
488: 62歳爺さん 
[2022-01-20 13:20:16]
預金2千万円、分譲マンション住宅ローンなし、現在の価値は3千万。
現在は団体の代表理事で年収は一千万弱。
嫁が毎月40万円ほどアマゾンで買い物するので毎月赤字。笑
489: 自動手淫人形 
[2022-01-20 14:18:30]
大佐・・・。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる