住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART34】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART34】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-11-20 07:55:44
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

PART34です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
PART31http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255254/
PART32http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266728/
PART33http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279296/

[スレ作成日時]2012-11-05 16:06:32

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART34】

1001: 匿名さん 
[2012-11-19 13:36:10]
普通に考えればマンションは当然都内がボリュームゾーンだと思うけど。
埼玉やチバラキに住んでる人は、そう思わないみたいですね。
1002: 匿名 
[2012-11-19 13:45:13]
>>995
都心の話題とは関係ないのに、あなたが出て来ちゃった理由は?

ところで
都心の定義はわかってます?

(生活に)不便な都心に、わざわざ新規に戸建を建てる人は、それほど居ないかと
マンションは、、、地方の人で都心にコンプレックス持っている貴方のような人(特に千葉、埼玉、茨城)に育った人が買っちゃうんだと思いますよ

ちなみな、私は東京の郊外の目黒育ちで、現在は都下住まいです
1003: 匿名さん 
[2012-11-19 14:19:17]
>>1002
別にここは2人きりで語り合う場でもないですから笑
色んな人が議論に入ってくるんですよ。
何故そんなに都心にそんなにこだわるの?
意味不明。
都心には郊外出身者も都内出身者も都心出身者も住んでいますよって言われてるだけでしょ?
あなたの現在都心に住んでる人は田舎者だ!って、いう決めつけを否定されただけで、そんなにカッカしないでね。
1004: 匿名さん 
[2012-11-19 14:27:24]
都下に住んでる田舎者だって公言してるんだら、その辺にしてあげればー?

戸建もマンションも変な人はどこにでも居るよ。
1005: 匿名さん 
[2012-11-19 14:42:43]
自分は地方なので、関東の格付けがイマイチわからないんですが。

千葉埼玉はばかにされているようですが、
やっぱり神奈川は別格の位置づけ?

例えば浦安なんか通勤に結構便利そうだし、都心を除いた都内より全然便がいいように思うけど。
都内に住む=ステータスみたいなものがあるんでしょうか?
さっぱりわからんですね。その辺の価値観って。
1006: 匿名 
[2012-11-19 15:11:13]
田舎からの上京組にはステータスや格付けがあるみたいですね。
自分は単純に利便性を求めるなら都心
環境、子育てを重視するなら郊外って発想
1007: 匿名さん 
[2012-11-19 15:15:59]
上京組よりももともと住んでる人にこそ格付け意識がありますね。
特に高級住宅街と呼ばれている所に住んでいる人には。
1008: 匿名さん 
[2012-11-19 15:26:03]
>>1007
そういう方々の中には自分は違うんだってアピールのすごい人もいますよね。
1009: 匿名 
[2012-11-19 15:28:25]
つまり一戸建てに住んでる人は閉鎖的なわけだね。
1010: 匿名さん 
[2012-11-19 15:28:49]
高級住宅街は、都心より郊外に多いですよ。
松涛や六番町などは都心に入るのでしょうが、成城、田園調布、武蔵野、碑文谷あたりは都心では無いです。
1011: 匿名さん 
[2012-11-19 15:35:13]
東京って郊外なんだw
1012: 匿名さん 
[2012-11-19 15:41:29]
>>1010
武蔵野以外都内ですよ?
1013: 匿名 
[2012-11-19 15:44:14]
武蔵野も都内ですよ?
1014: 匿名さん 
[2012-11-19 15:45:50]
受験と同じで、
競争に参加したやつは勝っても、負けても、
序列意識が残るのでは?
争いに参加してないやつは、優越感も劣等感も無いでしょうが、
参加して負けたやつからも底辺と呼ばれるのかと。
まあ、参加していない時点でなんと呼ばれても応えないでしょうけど。

ちなみに神奈川広いから、埼玉千葉よりも田舎もあるでよ
1015: 匿名さん 
[2012-11-19 15:57:30]
1013
武蔵野は一般的には都下ですね。
都心と都内という分け方をするなら、都内と都下で区切る方がいいのでは?
1016: 匿名さん 
[2012-11-19 16:16:19]
金額が上がれば上がるほど、戸建の方が満足度は高くなるな。

金額が下がれば下がるほど、まともな戸建ては買えなくなるから
マンションでも有りでしょうね。

都内でいえば、ボーダーは1億ってとこか。
土地6千万+建物4千万 将来的に建物が減価償却しても土地分くらいの資産は残る。

子供に土地を譲っても良し、売って介護付きホームに入っても良し。
マンションなんて1億+ランニングコストでしょ。資産価値も期待できないし、中産階級が
マンションを買うなんてアホそのもの。

資産数十億の金持ちは何でも好きな住宅を購入してくださいって感じ。
1017: 匿名さん 
[2012-11-19 16:25:05]
都内を
都心、都区、都下に分けるのでは?
都心論者からすると、
彼らは江戸自体に人が住んでいた場所を都心、由緒正しいとして有り難がるから、
当時田畑だった都区は郊外、未開拓だった都下は田舎となるんでしょ?
1018: 匿名 
[2012-11-19 16:25:56]
都心、都下、東京の郊外つまり東京都全域を全て含めたのが都内って事を知らない人が居るのに驚き。
1019: 匿名さん 
[2012-11-19 16:27:53]
>1016
六千万で買える都内の満足できる土地ってどの辺?どの程度の広さ?
都心に行けばいくほど、土地の割合が6割りじゃすまなそう。
バランス考えたら7、3位では?
1020: 匿名さん 
[2012-11-19 16:28:05]
へぇ~。さすがネット住民は下らない事に詳しいね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる