横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【鶴見】藤和ライブタウン鶴見 2nd」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 岸谷
  7. 【鶴見】藤和ライブタウン鶴見 2nd
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-05-12 20:57:04
 削除依頼 投稿する

旧関東板が閉鎖となるそうなので、新スレッドを
こちらに立ち上げました。

これからローン、内覧会、引っ越し、新居生活と
色々と忙しくなって行くと思いますが
この場を借りて「良い情報交換が出来れば」と
思っています。

閉鎖後に削除されてしまうかもしれませんが
旧関東板のスレッドです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38408/

[スレ作成日時]2006-09-18 00:43:00

現在の物件
藤和ライブタウン鶴見
藤和ライブタウン鶴見
 
所在地:神奈川県横浜市 鶴見区岸谷4丁目1497番1の一部他(地番)
交通:京急本線生麦駅から徒歩6分
総戸数: 123戸

【鶴見】藤和ライブタウン鶴見 2nd

422: 匿名さん 
[2007-07-17 21:01:00]
第9条で売却か譲渡時は解約になるみたいですね。

もうすぐ公募が出るのではないのでしょうか。
423: 匿名 
[2007-07-19 11:26:00]
どうして洋室の網戸は開かないのでしょうか…?

今さらながらすごく不便に感じてます。。。

防犯対策の為?なんでしょうか・・・
424: 匿名さん 
[2007-07-19 20:58:00]
窓を外せないという意味でしょうか?
うちのタイプは網戸が開かないという
ことはありませんが。
425: 匿名 
[2007-07-19 23:48:00]
424さま

奥の洋室の網戸が固定されていて、ネジを外さない限り窓しか
開かないと言うコトです。言葉足らずですみません。。

普通は窓も網戸も動くのが普通と思っていたので。。

ほこりがすぐついて、掃除機をかけてもほこりが残ってる気がして。。

もう仕方ないんですけどね、、ありがとうございました。
426: 匿名さん 
[2007-07-20 00:08:00]
防犯でしょうね。藤和でやっているのはどこでもやっているタイプが
多いんじゃないかな。(^^;
427: 匿名さん 
[2007-07-25 14:40:00]
門にかぶせてあるダンボールってなにか知っている人いますか。

先週からずっとそのまんまですよ。壊れたのか修理中なのかさっぱり
わかりませんね。
428: 匿名さん 
[2007-07-25 21:55:00]
あれは見事に電灯破壊された跡をダンボールで囲ってるんですよ。
朝見たときにはビビリました。
中の蛍光灯は残存してましたが周りの枠とカバーは吹っ飛んでました。
修理中と前向きに考えて耐えております。
429: 匿名さん 
[2007-07-25 23:19:00]
誰が壊したんでしょうか。悪戯ですかね。
430: 匿名 
[2007-07-26 22:48:00]
あの風呂屋跡地には何ができるのでしょうか?
となりが駐車場でちょっとがっかり。スーパーを期待していたんですけどね。
431: 匿名さん 
[2007-07-26 23:40:00]
そういえば、クリーニング屋の前の土地は売地になってまいしたね。

クリーニング屋は閉鎖したあとなにができるんでしょうか。
岸谷二丁目のビルは壊して駐車場に変わってしまいましたね。
432: 匿名さん 
[2007-07-27 23:13:00]
岸谷側駅前商店街?も、もう少し華やかになれば生活し易い
んですけどね。
オリジン、フレッシュネスバーガー、サークルKが文明的な店
とは若干辛い。
433: 匿名さん 
[2007-07-31 00:58:00]
餃子の王将と吉野家が駅前に欲しい!
434: 入居済み住民さん 
[2007-07-31 09:23:00]
180円のびっくりラーメンができてすぐ潰れたくらいだからなぁ。

フレッシュネスバーガーができたと知人に話したら
「期間限定じゃないか?夏季限定?」
と揶揄されました。。。
435: 入居済み住民さん 
[2007-08-01 20:42:00]
今日の花火良く見えましたか??
帰ってきたら終わってました。
がっかりです・・・・
436: 匿名さん 
[2007-08-01 23:20:00]
門の割れた電灯はいつ直るんでしょうね。
共有部分の破損について、何営業日までに対応するなど
決められてないのでしょうか。

それとも実はペプシコーラの広告なんですかね。
確かに暑い中、急な階段を上ってふと見上げると
ペプシコーラのダンボールがあれば飲みたくもなるかも
しれません?

とにかく修繕まで何日かかるかほおっておいて、
あまりに遅いのなら議会で議題に挙げましょう
437: 匿名さん 
[2007-08-05 07:22:00]
壊れてものを直すのは簡単だと思うけど費用負担はどうなるので
しょうか。恐らく外部のいたずらかなにかで壊されたのではないで
しょうか。

原因が特定出来ないと、今後また同じようなことが繰り返されると
そのたびに修繕費から負担するのでしょうか。
438: 匿名さん 
[2007-08-07 01:27:00]
外部要因でも資産が壊れたら住民負担でしょうね。
カームコート側の階段下に原付が破壊されてたのか修理してたのか
不明ながら放置されてた時はどうなるかとドキドキしましたよ。
439: 入居済みさん 
[2007-08-10 00:38:00]
タクシーを呼びたい場合どこの会社がお勧めでしょうか?
マンション名を言ったらすぐに分かってくれるところが
希望です。

ところで駐車場入り口付近の無断駐車酷いですね。
いっそのことコインパーキングにするかレッカー呼びたいですね。
それとも駐車記録を取って管理費に追加請求しましょうか。
まじめに区画を借りている方に失礼です。
440: 入居済みさん 
[2007-08-10 10:17:00]
無断駐車の件 私も同意です。
見てると大体 いつも同じ車が止まっているような気がしますね。

撃退法ですが、同じような悩みを持たれている方がこんな
ブログを書いていました。(URL参照)
読んでみると、なるほどと思わせるような内容で、うちでも
やってみてはどうかと思いました。

http://www.koku-fuku.com/blog/index.php?mode=res_view&no=694
441: 匿名さん 
[2007-08-10 11:20:00]
私は車持ってないけど友人や家族が来たときは停めてますよ。
そうはいっても長時間ではないですし、敷地内ですから勘弁して
欲しいですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる