住宅設備・建材・工法掲示板「2階トイレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 2階トイレ
 

広告を掲載

ほかまん [更新日時] 2009-02-19 18:00:00
 

今、新築を考え中です。

 そこで、皆さんにお聞きしたいのですが「2階トイレ」は必要でしょうか?

 私は「あった方が便利がいい(実家がありました)」。主人は「なくてもいい(主人の実家は平屋です)」ということで意見が分かれております。
 この「2階トイレ」設置するには30万かかるそうです(我が家は予算がないです・・・。省けるものは省きたいです)。
 「『トイレを二つも掃除したくない』という理由もあって、設置しないおうちもありますね」と工務店の方。

 実際に2階にトイレを造られなかった方、その使い勝手、などなど皆さんのご意見をお聞きしたいです。
 よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2005-07-04 17:25:00

 
注文住宅のオンライン相談

2階トイレ

1537: ごね男 
[2009-02-12 18:03:00]
>二階トイレが子供の教育に悪影響を与える

子供の教育に悪影響を与えるのは二階トイレじゃなく品のない親。
1538: 匿名さん 
[2009-02-12 18:05:00]
結局1530のように必要性がなければ無駄なことって安易に考えてしまうゆとりのない人間と、
利便性を追求すれば多少の無駄は許容範囲って考えるゆとりのある人間が言い争って
ダラダラとレスが伸びていく・・・そんなスレッドだなw
1539: ごね男 
[2009-02-12 18:08:00]
>>1536
あんた誰?w
全レス読んで出直しさいな。

さあ2000目指してがんばろ〜!
1540: ごね男 
[2009-02-12 18:16:00]
品がない親=二階トイレ派
ん〜納得。
1541: 匿名さん 
[2009-02-12 18:21:00]
おぃおぃ誤魔化すなよ。
メリット男=ごね男=便所虫だろ。
自作自演で頭ん中まっ白になっちゃったか?
1542: 匿名さん 
[2009-02-12 18:22:00]
ごね男さん、
へんなおばさんにつられないように。
伝染しますからね。
1543: 匿名さん 
[2009-02-12 18:24:00]
ついでに言うと、ごね男は「私は否定派じゃない」とか言っちゃったりもする、発言ブレまくりの否定派代表格だろ。
1544: ごね男 
[2009-02-12 18:25:00]
>>1541
あんた誰?w
全レス読んで出直しなされ。
1545: ごね男 
[2009-02-12 18:29:00]
>>1548
デマですね。
否定派ではないなんて言ったことあったっけ?
二階トイレ推奨派とは言ったけど。

みんな無駄な物付ければいいじゃない。
経済は潤う。
うちには無駄な物は要らない。
分かったかい?アポやな君。
1546: ごね男 
[2009-02-12 18:31:00]

>>1543の間違いじゃ。
よくやるんじゃこのミス。
1547: 匿名さん 
[2009-02-12 18:31:00]
ごね男さん
屁理屈ご苦労様
1548: ごね男 
[2009-02-12 18:35:00]
>>1542
ほんとだね。うつっちゃったね。
気を付けます。
1549: 匿名さん 
[2009-02-12 18:36:00]
ごね男さんの勝ち。
1550: ごね男 
[2009-02-12 18:37:00]
>>1547
あんた誰?w
全レス読んで出直してね。
1551: 匿名さん 
[2009-02-12 18:39:00]
自作***!

ごね男さん、あなた恥ずかしい人ですね。
1552: ごね男 
[2009-02-12 18:45:00]
>おぃおぃ誤魔化すなよ。
メリット男=ごね男=便所虫だろ。
自作自演で頭ん中まっ白になっちゃったか?

おぃおぃ誤魔化すなよ。
自作自演は二階トイレ派の常套手段でしょ。
またごねちゃうの〜?
1553: 匿名さん 
[2009-02-12 18:46:00]
へんなおばさん、たいへんでちゅね。
1554: ごね男 
[2009-02-12 18:48:00]
>>1551
削除依頼してみれば?

自作***!だってw
かっこわる〜
2ちゃんに憧れちゃった人?
1555: 匿名さん 
[2009-02-12 18:51:00]
ごね男さん、あんた、めちゃくちゃなんだけど…大丈夫?逆に心配になっちゃうよ。ちゃんと仕事出来てる?生活は大丈夫?…辛い時は病院に行く事を勧めます。
1556: 匿名さん 
[2009-02-12 18:58:00]
新築の家の8割、9割が2階にトイレを付けていると言う事実があるので、
世間的には、当たり前のものになってきている気はするね。
テレビも無くても生活が出来ると言えば出来るし、家に無い人も実際にいるから、
必要かどうかと言われれば、それもまた、その人の考え方次第でしょ。
だから、2階にトイレがない人の「必要か」の質問に100%必要と答えられる人は居ないよね。
テレビが100%必要と答えることが出来ないように。

ただ、2階のトイレが無駄かと言われれば、普通に生活していたら自然に使っているし、
使用頻度は結構あるし、無駄ではない気がする。
だって、2階にいるときにしたくなって、通り道にトイレがあるのに、
それをわざわざ通り越して、1階まで行って用を済ますなんてアホらしいよね。
だから、付けられなかった人は別として、2階にトイレがあるのに使わず、
全て1階で済ますような不便な生活を、わざわざする人が居るのかが不思議なんだよね。

まあ、次に、家を建てたり、買ったりするときも、
2階にトイレが無い家をわざわざ買ったりはしないだろうね。
だって、既に便利さを知ってしまっているから。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる