横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「M.M.TOWERS FORESIS (31階)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. みなとみらい
  7. M.M.TOWERS FORESIS (31階)
 

広告を掲載

住民さん [更新日時] 2009-06-01 00:51:00
 

住民同士で、情報交換しましょう。

※なりすましは禁止します。

※根拠のない噂をもとに個人攻撃するのは控えてください。

※興奮せず冷静な書き込みを心がけましょう。

※荒らしはスルーして削除依頼

前スレ

M.M.TOWERS FORESIS (30階)

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2903/res/1-10

[スレ作成日時]2009-02-19 18:20:00

現在の物件
M.M.TOWERS FORESIS L棟
M.M.TOWERS
 
所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目9番(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩3分
総戸数: 605戸

M.M.TOWERS FORESIS (31階)

2: とくめいさん 
[2009-02-19 20:09:00]
L-1階スレをたてた者ですが、そちらは閉鎖依頼を出しました。

30階からの流れの確認です。
前スレ引用しておきます。 

No.1111 by マンション住民さん 2009/02/19(木) 09:59
今回の懇親会?は。副理事長(森)の音頭だそうです。ま、それを止めない理事長(北)も同罪。この名前は皆さんご存知ですね。
No.1112 by 油アゲ 2009/02/19(木) 12:52
市の関係者、地元の土木建築関係者とは・・・将来的には「大規模***」に。今回は明確が**る予備費名目で会食会。セコイの〜
No.1113 by 匿名さん 2009/02/19(木) 15:06
一連の書き込みが多少誇張があるとしても真実の部分があればブリリアやMMMとお付き合いを願っても不気味で避けられると思う。ご馳走するからと誘えば恐くてさらに逃げられると思う。
3: 住民さん 
[2009-02-19 20:59:00]
>>02

スレ主です、ご協力感謝します。
4: MMTF上空の鳶 
[2009-02-19 21:24:00]
そもそも、監禁云々の話は、去年の夏の話でしょ?
去年の10月の臨時総会でも問題にならなかったし、理事長が変わってからも問題にならなかった。それが、なぜ1月の理事会という日に、それが理由で解任される訳?
もっと、管理会社にとっても理事会にとっても、追求されたくないような本当の理由があるのじゃないのかしら?でなきゃ、管理会社と理事会が結託して・・・なんて。。ありえないし、普通。
5: 匿名さん 
[2009-02-19 23:08:00]
>>04
最大の理由

34街区問題→横浜市&三菱&ゼネコンの利権
12月の34街区説明会からおかしくなった。
6: 匿名さん 
[2009-02-20 01:22:00]
だから何度も言うように、官僚上がりは使い物にならんよ。

私は理事長交代に一票を投じます。
7: 匿名さん 
[2009-02-20 01:29:00]
理事長は誰でもいいから、理事会をうまくまとめて混乱させない人がいいな。チームで動ける人。
8: 住民さんE 
[2009-02-20 06:09:00]
理事長は誰でもいいから、管理費を使い込まない人がいいな。お金を大事にする人。
9: 匿名さん 
[2009-02-20 06:30:00]
管理費の使い込みは絶対に許しません。弁済してもらいます。
10: 匿名さん 
[2009-02-20 08:52:00]
きっちりけじめをつけさせないと、今後も使い込みは継続するでしょう。
住人が声を上げないと、いいように管理費を使い込まれるだけ。
11: 住民さん 
[2009-02-20 10:15:00]
まず事実関係をはっきりさせようよ。

日時は?(昼だったのか夜だったのか)
場所は?(MMTらしいけど)
参加メンバーは?(個人名は出せないけど理事が何人出席とか)
目的は?ただの懇親会?MMTの理事も一緒だった?会議もしたのなら議事録とかあるはずだよね。
その目的は達成されたのかな?
食事の内容は?ケータリングだそうだけど酒を飲んだの?飲まないの?
費用はマンション管理費から支払ったの?金庫から現金を出してその場で払ったの?それとも後で請求書を回すのかな?
MMT側も出たのなら向こうの負担分はどうしたのかな?
過去の理事会ではどうだったんだろう?お茶も何もなかったのかな?あるいは自腹で用意してたのかな?


まさか、ここまで引っ張っといて、根も葉もないデマでしたってことはないよね?
12: 住民さんE 
[2009-02-20 11:56:00]
11さんの意見に大賛成です。
事実を公開して欲しいです。

公開してほいい事

1 過去の理事会でお茶などはでていたのか?出ていたのか、出ていないのか?

2 過去に理事会内部で懇親会は行われていたのか。費用負担が管理費から支出された事実は、
  過去も含めてあったのか?

3 過去を含めて懇親会で管理費から支出されているとすればその金額。

4 過去を含めて理事会でお茶代が管理費から支出されているとすればその金額。
13: マンション住民さん 
[2009-02-20 15:19:00]
>>11さん みなさん 
知っている限りの事実をお答えします。 良識ある不参加理事からの報告ですが(本人はこのスレの存在は知らないネット無縁の方)

日時は? 前回の理事会があった日。午後4時半からMMTの施設見学。5時からケータリングを用意しMMTF理事だけの懇親会

場所は?MMTの貸しホール

参加メンバーは?  MMTF理事13〜4人ほど出席。 費用の出どころに疑問を持った理事は不参加、他に用事ありで不参加理事も。参加理事の名前は不明。もちろん、副&理事長は出席

目的は? 懇親会だそうです。

MMTの理事も一緒だった? 出席者ナシ

会議もしたのなら議事録とかあるはずだよね。 不明

その目的は達成されたのかな? 目的が不明 

食事の内容は? スシ&ビア他

ケータリングだそうだけど酒を飲んだの?飲まないの? 飲んだ。ビア有り

費用はマンション管理費から支払ったの? 予備費だそうだ。 予備費・・・その為の?

金庫から現金を出してその場で払ったの? 不明

それとも後で請求書を回すのかな?  不明 業者不明 副&理事長なら知っているはず。

MMT側も出たのなら向こうの負担分はどうしたのかな? 出席者ナシ

過去の理事会ではどうだったんだろう? 節約精神でナシ

お茶も何もなかったのかな? 節約精神でナシ

あるいは自腹で用意してたのかな? 長時間なので用意した理事もあり。

各理事にQ&Aしましょう。協力してくれるはずです。
14: 匿名さん 
[2009-02-20 16:46:00]
>>13
信じられません。嘘であって欲しい。なぜMMT側の出席もなく懇親会にそちらの施設を使用したのでしょうか。施設見学後はMMTFに戻って懇親会をやれば良かったのでは。MMTの関係者にも迷惑です。MMT側から使ってよいといわれても節度があります。小学生でも他人の家でずうずうしく自分主催のパーテイはやりません。感覚のズレがひど過ぎます。ブリリアやMMMの幹事会から気味悪く思われるのみかこれでは今後MMTの理事会からも距離をおかれるでしょう。真実ならこのような理事達に辞任に追い込まれた前理事長への扱いは無効にして彼の名誉を回復してあげなければなりません。
15: 油アゲ 
[2009-02-20 17:44:00]
なるほど。前理事長の名誉回復は不正が蔓延しない前にしないといかんな〜。
16: マンション住民さん 
[2009-02-20 19:18:00]
MMTF居住者からの声をITでリサーチできないかな?
IT予算あるのだろうか。

参照:マーケティングリサーチの重要性を訴えている大阪府の橋下徹知事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090220-00000128-san-soci
17: 住民さん 
[2009-02-20 19:47:00]
>>13
詳報ありがとうございます。


>日時は? 前回の理事会があった日。午後4時半からMMTの施設見学。5時からケータリングを用意しMMTF理事だけの懇親会
>場所は?MMTの貸しホール

MMTにそんなホールがあるんですね。ま、前スレにあったように区分所有者がMMTのルールに則って場所借りしたのなら表面上は問題なさそうですな。


>参加メンバーは?  MMTF理事13〜4人ほど出席。 費用の出どころに疑問を持った理事は不参加、他に用事ありで不参加理事も。参加理事の名前は不明。もちろん、副&理事長は出席
>目的は? 懇親会だそうです。
>MMTの理事も一緒だった? 出席者ナシ
>会議もしたのなら議事録とかあるはずだよね。 不明
>その目的は達成されたのかな? 目的が不明 
>食事の内容は? スシ&ビア他
>ケータリングだそうだけど酒を飲んだの?飲まないの? 飲んだ。ビア有り

相手なし、議事録なし、酒も出たとなると、会議じゃないですね。「常識的な額の飲食を伴う会議、打ち合わせ」なら会議費として管理費から出す余地もないではないと思うが。


>費用はマンション管理費から支払ったの? 予備費だそうだ。 予備費・・・その為の?

予備費から出すのはおかしい。予算書上の予備費の使途にも飲食なんかなかったはず。会議費として独立して予算計上されてたらまだすっきりするんだけど。まあ今回は会議でもないですしね。


>金庫から現金を出してその場で払ったの? 不明
>それとも後で請求書を回すのかな?  不明 業者不明 副&理事長なら知っているはず。

ここがキモかな。ケータリングならその場で現金決済もありだろうけど、どっちにしても領収書がなかったら金を払えないだろうから、管理費から落とす気ならその手の証憑が残るはず。「中ビン○本」とは書いてないかもしれないけど、参加者の頭数で割って高額ならアウトでしょ。
もちろん、自腹で飲み食いしただけなら領収書もないし、残高も減ってないので問題なし。

出納原簿みたいのを開示してもらえばはっきりしますね。


>過去の理事会ではどうだったんだろう? 節約精神でナシ
>お茶も何もなかったのかな? 節約精神でナシ
>あるいは自腹で用意してたのかな? 長時間なので用意した理事もあり。

普通はいりませんね。よほど長時間なら弁当くらい出してもいいと思うけど。これが本来の会議費。
私は前理事長のやり方は危なっかしくて賛成できないんだけど、あの節約精神は評価できるな。
19: 油あげ 
[2009-02-21 01:50:00]
正義感の強い前理事長は管理会社のノラリクラリで不透明な対応、そして三菱と管理会社を擁護する理事達の中で孤軍奮闘していたようだね。今は彼のような正義感が強く熱血漢の理事長が必要ですな。自分の時間を惜しまず、がんばってくれた前理事長に戻って欲しい。本当の意味で「ボランティア精神」のある人だ。 みなさん、そう思わないか? 
気に入らなければ解任するは無いだろう。
20: 匿名さん 
[2009-02-21 06:45:00]
>>19

全面的に賛同します。
21: 匿名さん 
[2009-02-21 07:48:00]
前理事長の名誉回復が急務ですな。
22: 住民さんC 
[2009-02-21 08:52:00]
>>18
あんた、理事会の人だよね?
こんなこと書き込む暇があったらこの前のこと、ここでちゃんと説明してよ!

それにこのスレで、MMTFのことはともかくブリリアやMMTの悪口を言うのも止めなさいよ。あなたの書き方、MMTFもそうだけどブリリアやMMTのスレに書込みをしている人は皆、非常識人ばかりだといってるよね。
書いている事、非常識にも度を越えていますよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる