株式会社共立エステートの東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ベルテラッセ南大沢」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 八王子市
  5. 鑓水
  6. 2丁目
  7. ベルテラッセ南大沢
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2014-03-05 18:20:39
 削除依頼 投稿する

公式=http://www.bt100.jp/
長谷工携帯=http://www.haseko-sumai.com/i/s/b/bt100/index.asp

所在地=八王子市鑓水2-78-1
交通=京王相模原線南大沢駅から徒歩23分又はバス12分徒歩2分
総戸数=91戸
間取り=3LDK・4LDK(100.02~106.29平米・2900~3900万円台予定)
入居=2014年3月下旬予定

売主=共立エステート、長谷工コーポレーション
設計・施工=長谷工コーポレーション
管理=長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2012-11-02 19:33:18

現在の物件
ベルテラッセ南大沢
ベルテラッセ南大沢
 
所在地:東京都八王子市鑓水二丁目78番1号(地番)
交通:京王相模原線 「南大沢」駅 徒歩23分
総戸数: 91戸

ベルテラッセ南大沢

207: 周辺住民さん 
[2013-02-26 08:00:16]
南側の空き地も何か始まってるような気がしますがマンションが建つのでしょうかね?
208: 契約済みさん 
[2013-02-26 17:23:00]
私はタカギの浄水器をつけようと思います。
水道水と浄水器を飲み比べると塩素の味とか違うので・・・。
あとは参考にですが、近くの三徳で専用のボトルを購入してポイントカードがあれば
一日一回無料で浄水されたおいしいお水(4L)を汲みに行くことができるので
面倒でなければそちらを利用すればあえてつけなくてもいいのかなとは思います。
この三徳のお水本当においしいので、結構汲みに来てる方多いですよ。
209: 匿名さん 
[2013-02-27 16:46:06]
ここ人気だね。

南大沢のネームバリューは大きい。
210: ご近所さん 
[2013-03-01 19:28:50]
そう?
徒歩23分は南大沢と言えるかしら?
211: サラリーマンさん 
[2013-03-03 08:06:46]
>209

やっぱりそう思います?

ここ数年で本地域に移住した知人多数なんですよ。誰からも住んだ後の不満が出てこなくて「そんなにいいのかなー」と後発ながら気になり始めて、検討を始めたら納得しました。

駅前かここかで交通と商業の環境は全然違ってきますけどね。
でもここの価格と余裕のある敷地プランが気に入りました。
「えらべる」もいいですね。
212: 匿名さん 
[2013-03-03 14:52:45]
>>211さん

南大沢は美しい街で公園や商業施設も多く
一度行けばファミリーなら住みたくなる場所ですよ。

ここは駅から少し遠いですが、広さと価格は魅力的ですね。
213: 匿名さん 
[2013-03-04 17:43:28]
エコカラットってちょっとオシャレでいいですよね。
後からも厚みさえ気にならないければ、後からつけることもできるもようですね。
浄水器も便利でいいですが、フィルターをきちんと交換しないと
ダメなので注意しないといけないな〜
214: 匿名さん 
[2013-03-10 15:31:52]
残り5戸ですね。
あっという間に完売しそうです。
215: 物件比較中さん 
[2013-03-11 21:29:38]
ここは南大沢から結構上りますか?
216: 匿名 
[2013-03-12 01:17:44]
ゆる~い上り坂ですね。
217: 匿名さん 
[2013-03-13 10:44:21]
この周辺は公園が沢山あって子育て環境が抜群ですね。
スーパーも色々あったり、商業施設もあるので買い物が楽そうで日常生活も満足いきそうです
ただ、駅までがバスなのがパパにとってはちょっと大変かな
218: 匿名さん 
[2013-03-13 15:28:29]
八王子の中学校は給食がなくお弁当というのは本当ですか?
219: 匿名さん 
[2013-03-13 15:40:29]
本当ですよ。ただ最近はお弁当やパンのデリバリーがあったりと共働き世代にもフォローはありますよ。ただこの際家族みんなでお弁当持って通学、出勤もありですよね。
220: 匿名さん 
[2013-03-13 16:19:20]
一期一次だけで86戸売れたということ?
普通小出しにして3期ぐらいにするのにずいぶん計画性のないマンションですね
221: 匿名さん 
[2013-03-13 21:51:55]
勘違いだね。販売戸数5とあるから残5と思ったようだ。
222: 匿名さん 
[2013-03-13 22:05:51]
人気のあるマンションは1期で完売もありますよ。
八王子駅南口のプラウドは即日完売でした。
223: 物件比較中さん 
[2013-03-15 13:43:17]
南大沢駅からこれだけ離れているにしては人気を集めている気はします。人気だから見ているわけではないのですが、
意外に注目されていて若干焦ってます。

普通は遠いというだけでやめる人も多いと思うのですけどね、価格と中身に魅力があるのかな。
バス便もそこそこ快適そうですし学校も近めです。駅前とは別のメリットをこうして持っていることも見逃せない理由なのでしょうか。
224: 検討してる奴 
[2013-03-19 12:35:54]
すみません。もう買う予定なんですけど
八王子って南向きのマンションでも床暖房
有った方が良いんですか?
イメージ的には確かに寒い感じですけど
ペアガラスだし南向き出し大丈夫に
思ってました。
225: 匿名さん 
[2013-03-19 12:55:19]
あったほうが良い。しかし、無くてもかまわない。それが床暖房。
ラグが床暖房NGなせいで
使ってない家も多いとか。
226: 匿名 
[2013-03-19 19:38:22]
なぜ床暖房はラグNGなのですか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ベルテラッセ南大沢

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる