住宅設備・建材・工法掲示板「LOW-Eガラスの断熱タイプと遮熱タイプについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. LOW-Eガラスの断熱タイプと遮熱タイプについて
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-01-04 07:12:47
 削除依頼 投稿する

題名のとおり2種類あるようですが、ハウスメーカーの説明では両者の違いが明確に理解できませんでした。
だれか教えてください。

[スレ作成日時]2009-04-26 05:56:00

 
注文住宅のオンライン相談

LOW-Eガラスの断熱タイプと遮熱タイプについて

73: 67 
[2012-08-06 12:43:03]
>>71
西面以外、せめて南側だけでも断熱にした方が良いんじゃないかと思ってましたが、大丈夫そうで安心しました。
ありがとうございます。
土地が狭くてあまり軒を出せないので、そのせいでしょうね。

>>72
うちは夏は暑くてもいいですが、冬の寒さは絶対いやですけどね。
何れにせよ、築40年の家からの建て替えなので、前よりはマシだと思います。
ありがとうございます。
74: 匿名さん 
[2012-08-06 13:11:41]
エアコンのキキが良ければ 要らないでしょ?遮熱とか
75: 匿名さん 
[2012-08-06 14:01:36]
別に遮熱だからって冬の寒さがひどいわけでもあるまい

74は論外 時代錯誤
76: 匿名さん 
[2012-08-06 14:21:42]
遮熱UPより 内窓設置の方が 冬考慮すれば良しだよ

エアコンのキキが問題だよ もしかして 時代錯誤のエアコン不要さんなの?汗かいてびしょびしょの
77: 匿名さん 
[2012-08-06 14:34:44]
うちは四地域だけど、仕入れの関係でマイスターIIの北海道仕様の断熱ガラスが標準装備なんですが。なんかアルゴンガス入りなんだとか

実際はどうなんですかね?アルミのヨン地域ようの遮熱ガラスのほうがいいの?そのまま仕様変更さず、北海道仕様の断熱ガラスのほうがいいの?
78: 匿名 
[2012-08-06 14:54:47]
うちは三協のアルペンの予定です トリプルは北海道から運ぶそうなので見送りました エアコンは当然最新型 内窓って中古リフォームの話ですか ガラスはレイボーグ光の遮熱にします 価格面含め施工会社さん泣かせですが頑張っていただけると思います
79: 通りすがり 
[2012-08-06 15:13:56]
>71さんへ
>高高の場合は、日中は室内の温度が外気温より低いので、日中は窓を閉め、日が落ちて、外気温が下がる夕方以降に窓の開け閉めは行います(エアコンを使用しない場合の話です)

我が家は高高ではないですが日中窓を開放しています。
それでも夕6時頃までは外気温よりは3~4℃室温のほうが低いです。
窓を開放しているから室温が外気温と同じになるわけでもありません。
一度実験してみてください。
80: 匿名 
[2012-08-06 15:16:25]
外気温ってどこの温度?

室内って日陰だよね?

当たり前じゃないの

それとも冷気が残ってるの?
81: 通りすがり 
[2012-08-06 17:09:13]
>80さんへ
外気温がどういった状況下で測定されているかご存知ですよね?
82: 匿名 
[2012-08-06 20:16:43]
>>71
ええ?夏場に締め切ってエアコンなし?

知らなんだ・・・
俺、あのビルジングの空気の止まった感が好きじゃないの・・・

暑くても開ける事にするわ
83: 71 
[2012-08-06 21:08:11]
>>79
もちろん実験はしました。
外気温34度くらいの時に室温は29度くらいでしたが、窓を開けたら少しずつ温度が上昇し32度くらいになったのでしめました。
外気温が高い時に窓を開け放って、風通しを良くすれば涼しく感じるのはわかりますが、実際に室温が3~4度低い理由がわかりません。

外気温が高くても木陰に行けば涼しく感じますが、その涼しく感じる外気温が正確な外気温です。
窓を開け放って、外気温より3~4度も室温が低い理由は何ですか?

>>82
日中は外気温より低く、30度を超えることはないので、エアコンなしで扇風機でも大丈夫です。

夕方以降は30度を越しますので、窓を開けたりエアコンをつけたりしています。
84: 匿名さん 
[2012-08-06 22:14:35]
>79はあり得ない。
測り方がおかしいか温度計が狂っているかだね。
85: 匿名さん 
[2012-08-06 23:14:31]
外気温ってどこでどのように計測しているのか

室内の気温はどこでどのように計測しているのか

日当たりの有無、通風の有無、教えてほしい
86: 匿名さん 
[2012-08-06 23:35:43]
会社の営業ブログを勝手に拝借。この企業はおいておくとして
http://blog.goo.ne.jp/assetfor/e/9f7a5ad51e98237a2d60e87f6bf6886b

調べるのが面倒だったので、検索して一番トップのブログしか見てないので
かなり信ぴょう性が低いけど

このブログを信じるならば
どうも遮熱型の樹脂樹脂アルゴンガス入りのやつが、一番断熱も良く、遮熱もしてる?

ようわからんね
87: 匿名さん 
[2012-08-06 23:39:37]
樹脂は一回でよいよ
88: 通りすがり 
[2012-08-07 06:56:18]
>83さんへ
冷房が稼動していない日の我が家の温度推移です。
我が家は基本的に窓を開放しています。
参考にして下さい。
地理的な違いもありますが、大雑把に参考にして下さい。

時 外気温  室内
1  27.2  28
2  26.3  28
3  25.8  28
4  25.8  28
5  26.1  28
6  26.1  27.5 
7  26.9  27.5
8  28.4  27.5 
9  28.7  27.5
10  30.0 27.5
11 31.5 27.5
12 32.6 28
13 33.3 28.5
14 32.9 28.5
15 33.6 29.0
16 34.3 29.5
17 32.1 29.5
18 31.4 29.5
19 28.9 29.0
20 28.1 28.5
21 26.7 28.0
22 27.0 28.0
23 27.2 28.0
24 26.2 28.5

>外気温より3~4度も室温が低い理由は何ですか?
改めて聞かれると私にもわかりません。
Q値が2.7であることと、床下の冷気を循環利用しているからでしょうか。


89: 匿名さん 
[2012-08-07 07:11:22]
28℃ですか?湿度が高ければ 菌だらけですね?

エアコン使いましょう?
90: 匿名さん 
[2012-08-07 07:29:55]
エアコン使おうが使わまいが、菌は浮遊しているよ。
エアコン使って菌を部屋中まいまいさせるより、
いっそのこと外に追い出せばそのほうが健康的なのだ。
91: 匿名さん 
[2012-08-07 07:40:54]
いや~きもい~
92: 入居済み住民さん 
[2012-08-07 08:54:36]
>>88
回答ありがとうございます
>Q値が2.7であることと、床下の冷気を循環利用しているからでしょうか。
Q値は窓を開けた場合はあまり影響しないと思いますが、床下の冷気を循環しているところがポイントの気がします。

できれば、床下の冷気の循環のシステムを参考のために教えてもらえないでしょうか?

93: 匿名さん 
[2012-08-07 09:18:07]
>88
日中、窓開けで高い温度の外気を取り入れるというのは、その温度の空気で全館空調するようなものです。
なぜ、そんなことをするのかの意図も理解出来ませんし、その結果、外気温に室温がならないという自然現象に反する現象に疑問に感じない、測定上の問題がないかを疑わないことを理解出来ません。
94: 匿名さん 
[2012-08-07 09:37:43]
夏、日差しの暑さが嫌な人は遮熱。
冬、日差しの暖かさを感じたい人は断熱。

以下のサイトでそれぞれを見ると、そう言う事になるのかな。

ガラスワンダーランド
http://glass-wonderland.jp/shurui/online.html
95: 匿名さん 
[2012-08-07 09:45:17]
内窓入れて 外と内の間にブラインド入れれば いろいろ重宝するよ
96: 通りすがり 
[2012-08-07 13:09:28]
>92さんへ
>Q値は窓を開けた場合はあまり影響しないと思いますが
何故そう思われるのですか?

>93さんへ
>なぜ、そんなことをするのかの意図も理解出来ませんし
気持ちよくすごす為です。
別にたいした他意はありません。
数値がすべてを語っています。

>測定上の問題がないかを疑わないことを理解出来ません。
何を言いたいのかよく理解できません。
測定は毎日していますし、毎日同じような状況で生活していますよ。
時々、不快に感じたときはエアコンもつけますよ。
その時はあたりまえのことですが窓は閉めます。

97: 匿名さん 
[2012-08-07 13:49:51]
>>96
少しスレ違いで恐縮ですが、通りすがりさんの家の室温が低い理由は、床下循環システムにあると思います。

ぜひ、簡単でよろしいですので、床下循環システムの概要をお願いします
98: 通りすがり 
[2012-08-07 15:00:19]
スレ違いなので遠慮させていただきます。
99: 購入検討中さん 
[2012-08-07 15:40:32]
>>98
それではこちらでぜひお願いします
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/29838/
100: 匿名さん 
[2012-08-07 16:26:01]
>96
>気持ちよくすごす為です。

測定値が正しいものであるならば、温度計が、外気温を高く室内温度を低く表示する条件は、空気を含めて室内に低温に蓄熱(蓄冷熱)した物体がある場合に限られるはずです。
この時、窓開放という行為、すなわち、故意に熱を取り入れて、気持ちが良いというのは、世にも奇妙な現象か世にも奇妙な人のどちらかしか考えられません。
101: 匿名さん 
[2012-08-07 17:00:07]
>>100
気持ちよさなんて人それぞれなのにくどいですよ
102: 通りすがり 
[2012-08-07 17:28:49]
窓の開放の件で盛り上がっていますね。
>100さんへ
>世にも奇妙な現象か世にも奇妙な人のどちらかしか考えられません。
我が家だけが奇妙なのか、気になってご近所さんを見てみると、
留守宅は別として、皆さん窓を開放して過ごしていますよ。
一部、窓を閉めて室外機が回っていましたが、我が家以外のそういった光景は偶然なのでしょうか。
風鈴の音を聞きながら外気を入れることは、昔ながらの自然な行為ではないでしょうか。
彼らを奇妙な人などとはとても思えません。
100さんこそ特異な環境の中で育ったのでしょうね。
同じ日本国なのに残念です。
この件はスレ違いなのでこの辺でやめましょう。
103: 匿名さん 
[2012-08-07 17:50:12]
>102
だからお宅は「床下の冷気」があるから室温が低いの。
一般的な住宅街の家をイメージしたら無理があるわ。つか不可能。

外気=自然で心地好いなら、それなりの環境が必要。
北側や樹木、軒でかなりの面積が日陰が出来る、地面は土で湿り気があり、風がある。隣家と離れており同じように日陰。
こんな環境だったら室温が低いかもね。境内なんて凄く涼しいもの。
104: ビギナーさん 
[2012-08-07 18:20:37]
トステムの統計データ見ると、Ⅳ地域でも断熱ガラスの方が電気料金安いよね
暖房ってカネかかるんだな
でも夏暑いのが嫌なのでⅣですが遮熱断熱を選びたいです
105: 匿名さん 
[2012-08-07 23:01:59]
軒が長く、夏場にガラス部に日光が直射しない場合でも遮熱ガラスは有効なのでしょうか。
この窓に日光が直射しない場合って、外気から熱が放射されてくるの?それとも伝導されてくるの?
106: 購入検討中さん 
[2012-08-07 23:19:46]
>軒が長く、夏場にガラス部に日光が直射しない場合でも遮熱ガラスは有効なのでしょうか。

こう言う場合は、冬場のことを考えて断熱ガラスのほうが良いと思われます
107: 購入検討中さん 
[2012-08-08 12:50:01]
アルゴンガスって数年で漏れてなくなるんですよね?
ハウスメーカーの人に聞きました。
それで採用を見送りました。
ところで実際に実験した人いるのかな?
108: 匿名さん 
[2012-08-08 13:00:04]
>>107
まあそうだけど漏れるからやめましょうなんて言ったのはどこのメーカーさん?
粗悪品を使いましょうなんでダメメーカーですな。
109: 匿名さん 
[2012-08-08 13:35:19]
>アルゴンガスって数年で漏れてなくなるんですよね?

それは知りませんでした。それで工務店の人はサービスで入れてくれたのですね。納得です。
110: 匿名さん 
[2012-08-08 22:22:43]
漏れるの前提でも入れないよりは入れたほうがということでよいのでは
サービスならなおさら
111: 匿名 
[2012-08-10 15:47:30]
>>105
軒が長くて大丈夫と思ってたけど直射じゃなくても光が入ってくると、案外暑いです、床にクッションが置いてある所だけ床が冷たいあとは温か。
112: 購入検討中さん 
[2012-08-11 11:40:22]
ガス封入ガラスはそのうち漏れると思う
信用出来ない
113: 匿名さん 
[2012-08-11 19:06:17]
アルゴンガスは抜けにくいことを情弱は知らない。
114: 匿名さん 
[2012-08-11 20:25:07]
抜けたとしても、ただの複層ガラスみたくなるなら別によくね?
115: 匿名さん 
[2012-08-11 21:04:39]
入れられるなら入れたらいい
入れてもらえるなら入れてもらえばいい
入れてないのにぐだぐだ言っても始まらない
入ってないよりは入ってたほうがよいに決まってる
入ってて抜けたからって入れてないより困るものでもない
116: 匿名さん 
[2012-08-11 21:36:31]
そうだね
117: 購入検討中さん 
[2012-08-12 07:44:57]
タダでいれてくれるなら構わないが
値段アップでいれるようなもんじゃないな
どうせ抜ける、なん気圧入れてるか知らないが、圧力計でも付けてないと信用できん

アルゴンは抜けにくいとか言ってるトンチキがいるが、どんな理由だよwwwwwwww
118: 匿名さん 
[2012-08-12 08:16:50]
いや ガス入れて 高い物買ったんだ。
でも 内窓つけた方が 効率いいからなんて 決して思わないぞ。
119: 匿名さん 
[2012-08-12 11:36:56]
また内窓ばか登場かよ
120: 匿名さん 
[2012-08-12 11:41:28]
否定できないでしょうにw
121: 匿名さん 
[2012-08-12 11:52:00]
新築で内窓つける馬鹿はいないの
引っ込め不細工君
122: 匿名さん 
[2012-08-12 11:58:04]
いますよ ここに ブサ行くって言うと あなたがね。心理的にね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる