東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう73」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう73
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-11-08 00:21:51
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです
上池袋ネガさんのレスも生温かく見守ってあげましょう

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/285065/

[スレ作成日時]2012-11-02 13:24:14

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう73

351: 匿名さん 
[2012-11-04 11:03:07]
この金額で高いと言われても(笑)






豪華タワーマンションが6000万で買えるんだよ。
都心の半額じゃん。
この金額で高いと言われても(笑)豪華タワ...
352: 匿名さん 
[2012-11-04 11:04:22]
修繕積立金は節約できるよ。








有明のマンションでは、近隣マンションと共同で有明マンション協議会をつくり
修繕一時金を大幅に減らすことができた。
修繕積立金は節約できるよ。有明のマンショ...
353: 匿名さん 
[2012-11-04 11:05:29]
高い金出して
都心のボロマンション買いたいの?







やっぱり、豪華タワーマンションでしょ。
高い金出して都心のボロマンション買いたい...
354: 匿名さん 
[2012-11-04 11:06:45]
長期修繕積立金?
多く集めてるなら、足りなくなる事は無いよ。







困るのは、ちょっとしか集めてない物件。
長期修繕積立金?多く集めてるなら、足りな...
355: 匿名さん 
[2012-11-04 11:06:50]
>350
数年後の湾岸物件の未来だな
356: 匿名さん 
[2012-11-04 11:09:03]
最近のマンションは35年の修繕計画立ててるから大丈夫だよ。
タワーマンションの場合は大抵余る。




有明の既存マンションは見直しして半額になってるよ。
最近のマンションは35年の修繕計画立てて...
357: 匿名さん 
[2012-11-04 11:10:02]
その程度の金でびびってるなら、
豪華タワーマンションは君には無理だよ。







団地型にしたら?
その程度の金でびびってるなら、豪華タワー...
358: 匿名さん 
[2012-11-04 11:12:10]
戸数が少ないと
修繕積立金が割高になる。








割り勘と一緒だよ。
戸数が少ないと修繕積立金が割高になる。割...
359: 匿名さん 
[2012-11-04 11:12:58]
豪華タワーマンションが
なぜ、豪華な共有施設を作れるかわかる?








割り勘要員が多いから。
豪華タワーマンションがなぜ、豪華な共有施...
360: 匿名さん 
[2012-11-04 11:14:38]
100人で割り勘と、1000人で割り勘。
どっちが割高だと思う?





50人で割り勘、2000人で割り勘。
これだと分かりやすいかな?




100人で割り勘と、1000人で割り勘。...
361: 匿名さん 
[2012-11-04 11:15:30]
修繕費用も50人で割り勘と、2000人で割り勘。








どっちが安いか分かるかな?計算してみて。
修繕費用も50人で割り勘と、2000人で...
362: 匿名さん 
[2012-11-04 11:17:02]
管理費も同じだよ。
50戸のマンションでも管理人が1人は必要。
2000戸のマンションでは3人が必要。





さて、割り勘してみて。
管理費も同じだよ。50戸のマンションでも...
363: ご近所さん 
[2012-11-04 11:18:08]
今日も絶好のクルージング日和ですね。
365: 匿名さん 
[2012-11-04 11:45:42]
『祝!!NHKスペシャルで、湾岸タワマンの安全性を強調!!!』
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/173571
369: 匿名 
[2012-11-04 12:01:06]
豊洲って、足立ナンバー地域ですよね

豊洲って、震度5程度で液状化しちゃうんですよね

豊洲って、ゴミや有害物で埋め立てられて
土壌汚染が深刻な問題になってるんですよね

豊洲って、物流施設が多くてトラックの廃棄ガスや
運搬貨物車の騒音で溢れてるんですもんね

豊洲って、湾岸で同列地域って、浦安、葛西、臨海町
あるいは、市川や本八幡なんですもんね

それじゃぁ都心に比べると超格安なのも納得ですね!
370: 匿名 
[2012-11-04 12:03:56]
豊洲って、365日ずっと、こんなネットの中で言い訳や虚勢張ってないのいられないほどネガティブ要素ばかりな地域なんですよね
373: 匿名 
[2012-11-04 12:05:35]
土壌汚染や廃棄ガス充満で、震度5程度で液状化しちゃう地域なんかて、
割安だって個人的には嫌だな~。
それに足立ナンバーってのも、個人的には嫌だな~
375: 匿名さん 
[2012-11-04 12:07:30]
所詮城東、新宿渋谷などのターミナルには実は西側23区外すらよりもかなりアクセス悪い。
同じ湾岸なら品川田町など利用の港南芝浦エリアの方がはるかにマシでしょ。
腐っても港区だしね。
377: 匿名さん 
[2012-11-04 12:11:55]
タワーマンションエリアで液状化?






無いよ。
タワーマンションエリアで液状化?無いよ。
379: 匿名さん 
[2012-11-04 12:12:29]
また、タワマンエリアに液状化が無い事が一般にバレちゃったね。



ネガさんのポジ能力に脱帽です。(笑)
380: 匿名さん 
[2012-11-04 12:13:05]
知り合いが都心の低層階に住んでるんだが、地震の時は生きた心地がしなかったらしい。
部屋の中はしっちゃかめっちゃかになったんだと。
382: 匿名さん 
[2012-11-04 12:15:25]
銀座が好きなら







豊洲が便利だよ。
銀座が好きなら豊洲が便利だよ。
385: 匿名さん 
[2012-11-04 12:22:40]
厚化粧通り越して整形
386: 匿名さん 
[2012-11-04 12:23:01]
なるべく新宿、渋谷は近よりたくないよ。飲食も物販もレベルが低すぎる。B層の街
392: 匿名さん 
[2012-11-04 12:35:45]
ネガさんって情報収集が雑だなー。地理も歴史もかなり曖昧というか漠然としたその程度の理解なんだね。
混同も取り違えも多いし。まあ行政区分とかナンバープレートとかにこだわるわけだよね。
それじゃあ、年収が低いわけだよ。
396: 匿名さん 
[2012-11-04 12:39:32]
新豊洲前に在庫整理?
バルクセールで暴落??
397: 匿名さん 
[2012-11-04 12:40:56]
江戸時代はもとより、安土桃山時代、いやもっと前から湾岸エリアは栄えた歴史がある。
自然と、ヒト・モノ・カネが集まるのが湾岸エリア。これは洋の東西問わず、同じ。
398: 匿名さん 
[2012-11-04 12:51:07]
新豊洲は、地下鉄駅から遠いから安さに期待。東雲くらいで出てほしい。
399: 匿名さん 
[2012-11-04 12:53:14]
>389
結局、再開発エリア(タワマンエリア2,3丁目)の液状化は、無かったのね。
400: 匿名さん 
[2012-11-04 12:56:38]
395のようなでっちあげの書き込みを子供が読んで間違って学習したら、その責任はどうなるんだろう・・・
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる