東京建物株式会社 八重洲分室の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) City 横浜磯子ってどうですか?その7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 磯子区
  6. 磯子
  7. 3丁目
  8. Brillia(ブリリア) City 横浜磯子ってどうですか?その7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-01-03 18:07:30
 

その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8546/1
その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/193243/
その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207111/
その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220391/
その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/236817/
その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/260210/


Brillia(ブリリア) City 横浜磯子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市磯子区磯子3丁目1134番18他(地番)
交通:京浜東北線 「磯子」駅 徒歩4分 (敷地入口まで)A・B・C棟までは徒歩10分、D・E・F棟エントランスまでは徒歩9分、G・M棟エントランスまでは徒歩8分、H・K・L棟エントランスまでは徒歩7分、I・J棟徒歩6分
根岸線 「磯子」駅 徒歩4分 (敷地入口まで)A・B・C棟までは徒歩10分、D・E・F棟エントランスまでは徒歩9分、G・M棟エントランスまでは徒歩8分、H・K・L棟エントランスまでは徒歩7分、I・J棟徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.19平米~142.11平米
売主:東京建物
売主:東京急行電鉄
売主:オリックス不動産
売主:日本土地建物販売
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
販売代理:伊藤忠ハウジング
物件URL:http://www.yokohama-peak.jp/
施工会社:長谷工
管理会社:東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2012-11-02 09:10:19

現在の物件
Brillia(ブリリア) City 横浜磯子
Brillia(ブリリア)
 
所在地:神奈川県横浜市磯子区磯子3丁目1134番18他(地番)
交通:京浜東北線 磯子駅 徒歩4分 (グランドゲート(敷地入口)まで)
総戸数: 1,230戸

Brillia(ブリリア) City 横浜磯子ってどうですか?その7

872: 買いたいけど買えない人 
[2012-12-26 12:58:00]
地方の炭鉱周辺とか戦時中に必死で泥炭など掘って、坑道の補強に木材使ってたのが腐って陥没したとかあるよねー 親戚がいたら聞いてごらん。戦後に知らずに宅地開発したら傾いたとさ。
873: 匿名さん 
[2012-12-26 13:02:03]
ここは急傾斜地崩落危険地域と土砂災害警戒地区のダブル指定ですよね。
「地盤は確か」とか、冗談にしか聞こえないんですけど
874: 匿名さん 
[2012-12-26 13:09:55]
ギアナ高地のように脆い所が風化して固い地盤が残ったから頑丈ですよ。
875: 匿名 
[2012-12-26 19:42:29]
なるほど。

しかし昔から貴族とかそう言った方々は高台が好きですよね。
876: 匿名さん 
[2012-12-26 20:50:46]
文春読んだ?か?
877: 匿名さん 
[2012-12-26 21:48:22]
貴族(笑)
出た。横浜ナンバーワン(笑)
878: 匿名さん 
[2012-12-26 22:01:21]
文春に何が書いてあるのですか?
879: マンコミュファンさん 
[2012-12-27 09:32:18]
B層は美味しい客だ
>>No.559 by 匿名さん 2012-07-19 21:58:46 要するに買った人は、『B層階級』って評論されてるわけよ。この ★★☆B層って言うのは、ある哲学者の造語だけど、国民は馬鹿であるという前提なわけよ。先週の週刊文春読んでね。



多分だけど、>>876を補足すると(文春は見てないから)

★★★A層 磯子の昔の良さは知ってる。資金力もあるけど東建を信用していない。特に過去の物件からの類推上、結果について悲観的な観測を持っており、批判的立場を形成している。「IQ」が比較的高く、構造改革に肯定的 

★★☆B層  流行の品を買うのが好き。だんなの稼ぎもよく友人の評価も高いのだが、有名女優を使ったイメージ広告に弱い。吉永●百合を見て迷わずアクオスを買ったが薄型テレビにも見飽きた。最近は韓国製とは知らずにスマフォを購入。「IQ」が比較的低く、構造改革に中立的ないし肯定的  小泉改革のときは熱狂して喜んでいる 結果が今の不況とはしらないし、だんなの稼ぎも良い(大学教授・高級官僚などで忙しい)


だから、販売初期の書き込み見たらわかるけど、もみじ坂とか買いそびれて遅れをとった★★☆B層がブリリアの広告を見て「最上階角部屋」を争ったから1期の限定戸数だけはB層に高値で捌けた。でもB層は角部屋以外は興味ないから。それに販売が不振と聞くと気になって仕方がないんでしょ。 最上階買っても空室だらけだと下層民に自慢できないじゃつまらない。

東建はHIJの上層階が好調で判断を誤ったね。B層は流行に敏感だから、落ち目の悪オスと一緒だね。マドンナ(吉永小百合)使うのがイメージ商法の典型だけど。


   ☆★ 残 ☆☆ 念 ☆★ だ ★★   メリーっ クリスマス



880: 匿名さん 
[2012-12-27 10:27:57]
>879さん、素晴らしい解説ありがとね。
なるほど、B層とは良く言ったものだ。
881: 匿名さん 
[2012-12-27 11:21:13]
すみません。それでは879さんにとってお勧めのマンションとはどこですか?
882: マンコミュファンさん 
[2012-12-27 13:33:48]
>>881さん  お勧めのマンションを聞かれても答えられません。貴方の「お好み」も「家族構成」も「予算」も判らないから。1つ言える事は理想の住まいは入れ物じゃなくて「自分の趣味」「家族団らん」などでしょうか? そのために限られた予算で一番目的に近いものを探せばよい。


投資物件としてマンションを考えないほうが良いです。高度成長の時代には将来の「道路開発」「私鉄延伸」計画地域を買っておけば間違いなく値が上がりましたけど、不動産業界は証券金融とともに過当競争淘汰時代。


お勧めマンション 買うより借りろ。借りて気に入ったら中古もねらい目

■予算内で資金に余裕があること(ホリエモンも借りるものと言ってました)
■通勤・通学・買物に無理がない(現在から未来へ)
■管理組合がしっかり運営すること(10年以上30年は維持できること)

(個人的な意見だけど)
…小規模マンション100戸以下は住民ステータスが高い(維持費も高い?)
…中規模マンション200-300戸は共有部の維持費が安い(中途半端?)
…大規模マンション500戸以上は共有部が充実する(放漫だと破綻?)
883: 匿名さん 
[2012-12-27 19:01:52]
竣工までに何割くらい売れるのか全く予想出来ません…
884: 匿名さん 
[2012-12-27 19:08:22]
500は残る。
885: 匿名さん 
[2012-12-27 19:37:18]
歴史的な不人気物件だね。竣工時に500も残ってる物件は見たことがない
886: 匿名さん 
[2012-12-27 19:42:20]
逆に言うと700は売れるって事ですか!それはそれで驚きですね!
887: 匿名さん 
[2012-12-27 19:58:56]
荒らしのこの物件に対する恨みが凄いね。
888: マンコミュファンさん 
[2012-12-27 20:43:24]
売主に物件に対する愛情が感じられないな 価格表も公表しないし、珍しい物件。購入検討者にだけ手渡しするって詐欺商法まがいじゃないか?    騙して売ればよいと考えたらオシマイ、買い手に伝わるよ


別に荒らすつもりはないけど、顧客の信頼を失って、荒らしているのは販売者側だろ?

889: 匿名 
[2012-12-27 21:32:47]
価格表も公表しないし、珍しい物件。
購入検討者にだけ手渡しするって詐欺商法まがいじゃないか?


????????????????


どこもそうでしょ~
なるほど、、、

今までMR行ったり、本当に検討した事のない方か・・・

890: 匿名 
[2012-12-27 21:38:16]
荒らしの人は来ないで下さい。
891: 匿名さん 
[2012-12-27 21:54:47]
最高マンションの悪口を言われて悲しい気持ちです(・_・、、)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる