横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【川崎駅】周辺に住もうPart5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 【川崎駅】周辺に住もうPart5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-11 17:17:18
 
【沿線スレ】川崎駅周辺の住環境| 全画像 関連スレ RSS

【川崎駅】周辺に住もうPart5

川崎駅東口、西口共に良い発展を!!
周りの区とも連携して川崎市に良い発展を!!


過去スレはこちらです。

【川崎駅】周辺に住もう!!!Part4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/265816/
【川崎駅】周辺に住もう!!!Part3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/205513/
【川崎駅】周辺に住もう!!! Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84195/
【川崎駅】周辺に住もう!!!
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70853/

[スレ作成日時]2012-10-29 10:46:32

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【川崎駅】周辺に住もうPart5

866: 匿名さん 
[2013-04-02 19:39:27]
何でわざわざ名前変えて書き込むの?
868: 匿名さん 
[2013-04-03 00:22:47]
ラゾーナの売り上げに、コアタウンは関係ない。
小杉住民は日々の惣菜を買いに、電車で15分
かけてラゾーナには行かない。

又、洋服やおしゃれなものは自由が丘、
代官山に行く。

ラゾーナはやはりJR住民でしょ。

869: 匿名さん 
[2013-04-03 02:28:27]
自作自演バレてるのだっせー
870: 匿名さん 
[2013-04-03 06:49:18]
川崎も大変だな。
871: サラリーマンさん 
[2013-04-03 19:40:14]
おとなりさんの掲示板で新しく開業した商業施設に対抗してラゾーナを連呼して暴れている川崎駅住民が恥ずかしいね。
872: 匿名さん 
[2013-04-03 21:39:08]
川崎駅周辺は本邦屈指の風俗街があるため、ベースにはそれに関連した根強い需要がある。
風俗街にどれだけのお金が落ちるか、そしてそのお金のどれだけが川崎駅周辺で費消されるか。
これは川崎駅周辺のの決定的な強みだ。
これだけはどこも川崎に勝てない。
873: 匿名さん 
[2013-04-03 23:10:12]
武蔵小杉スレでラゾーナラゾーナ騒いでいるのは川崎駅住民ではなく、対立を煽ってスレを荒らしたい目的の、いつもの人ですよ。
反応すると喜ぶのでスルーして結構ですから。
874: 契約済みさん 
[2013-04-04 01:11:29]
おとなりさん=武蔵小杉?
875: 匿名さん 
[2013-04-04 01:49:12]
川崎駅の近辺、けっこう悲惨ですね。
876: 匿名 
[2013-04-04 03:38:59]
お前らがさんざん悲惨マンションといってたリヴァリエだけど
港町駅前に、27年に商業施設を東急不動産が開業だってよ
京急川崎駅前も京急が本腰入れて、再開発だし
大林の制震マンション、駅徒歩1分、マンション前に商業施設となれば
4000万前後は安いよな
877: 匿名さん 
[2013-04-04 03:48:16]
検索したが、そんな話無いよ(泣)
878: 匿名 
[2013-04-04 04:17:19]
東急不動産の港町駅前再開発の記事は
日経にも出てたよ
読売だったかにも出てたし
879: 匿名 
[2013-04-04 15:17:02]
なんだよ、結局荒してんの小杉ベッド住民かよ
880: 契約済みさん 
[2013-04-04 23:56:46]
そんなに気になるのですか?
881: 匿名さん 
[2013-04-05 01:30:21]
リヴァリエの住人さんもラゾーナのお得意様になりますね。
工場地帯に住む方々御用達のラゾーナというわけですね。
882: 匿名さん 
[2013-04-05 01:35:55]
>881
悔しいのう
886: 匿名さん 
[2013-04-05 19:17:06]
結局小杉のコアタウンのがいいってこと??
887: 匿名さん 
[2013-04-05 19:20:44]
質より量でもトップはトップ、大したもんだ。
川崎エリアで今年一番勢いあるのは港町かな。
小杉や西口にかわって新しい注目エリアの誕生になりそうだね。
888: 匿名さん 
[2013-04-05 19:23:52]
川崎駅周辺にとって港町の再開発はメリットあるかもね。
889: 匿名さん 
[2013-04-05 19:58:23]
メリットあるんじゃない?すぐ近くなんだし。
リヴァリエのスレッド見てたら大師線もありかな、って思えてくる。
競馬場以外にも再開発の計画はいくつかあるみたいだよ。
まだ割安に買える地域だから川崎駅周辺が高くてちょっとな人には検討の価値ある場所かも。
890: 匿名さん 
[2013-04-05 21:19:14]
リヴァ関係者、宣伝乙。大師線なんて興味ないから巣から出てくんな。
892: 匿名さん 
[2013-04-05 21:54:21]
いいんです
低額所得者を集客して質より量
これがラゾーナ
おかげでスウェットとサンダルでもきがねなく行ける
ホームレスが増えてきたのは困りものだが
893: 匿名さん 
[2013-04-05 23:08:55]
>887
>888
以前、川崎駅東口のロータリーと西口再開発地区を出たらもう川崎駅周辺とは呼ばないと都合のいい事を連呼している人がいたけれど、鈴木町が川崎駅周辺に含まれるなら、堀之内もヨネッティー近辺も南河原町も川崎駅周辺ですよね?
894: 匿名さん 
[2013-04-05 23:30:41]
>以前、川崎駅東口のロータリーと西口再開発地区を出たらもう川崎駅周辺とは呼ばない

それでいいと思うよ。最近支線駅1分の安タワマン契約者がウザいけど。

ギャンブル場やら風俗街やらゴミみたいなとこはいらんよ。
川崎の健全な発展の阻害要因だからね。
895: 匿名さん 
[2013-04-05 23:44:58]
駅徒歩圏の定義がないのと同様、駅周辺に定義なんかないからね。
その人が周辺だと思えば周辺だよ。
896: ご近所さん 
[2013-04-05 23:46:00]
本当にそう。
風俗、競馬場等は全て大師より海側に
全て強制移動させる。
その後地を有効活用すればよい。

川崎市のイメージ一新
897: 匿名さん 
[2013-04-05 23:55:30]
風俗街あっての川崎駅。
何か勘違いしてないか。
898: 匿名さん 
[2013-04-06 00:14:10]
確かにバス便とかで川崎駅周辺ですって言われてもな・・。
10分以内ぐらいだろうな周辺ってのは。

京急とかもう空気のような存在だしな。

京急頑張れや。

899: 匿名さん 
[2013-04-06 00:47:38]
京急川崎から泡関係まで徒歩5分だもんね。
がんばれ京急。
泡関係の向こうに鈴木町だね。
901: 匿名さん 
[2013-04-06 10:33:01]
オシャレな商業施設というはラゾーナの対極を指しているつもりなんだろうが例えばどこのことを言ってる?
902: 周辺住民さん 
[2013-04-06 11:06:48]
ラゾーナはお洒落です。武蔵小杉コアタウンなんてラゾーナに比べたらゴマつぶみたいなものだもの。
903: 匿名さん 
[2013-04-06 13:23:52]
鶴見、川崎、蒲田エリアの人から見ればラゾーナはお洒落に見えるんですね。
もう少し広く世の中のことを知ったほうがいいですよ。
904: 匿名さん 
[2013-04-06 15:45:37]
コアタウンに行ってきた。
ラゾーナと同じような雰囲気、テナントだった。

なかなか良いと思う。
川崎市はラゾーナやコアタウンのような商業施設が合っていると感じた。
905: 匿名 
[2013-04-06 15:52:21]
>899
川崎の地理を知らないで煽っても説得力が無いぞw
泡関係の向こうは鈴木町ではなく港町。覚えておこうw
906: 匿名 
[2013-04-06 15:59:14]
>904
小杉には似たような商業施設が増えそうだ。
タワーマンションに住んでいる人達の不満も、
少しは満たされるようになるといいが。
907: 匿名さん 
[2013-04-06 16:19:42]
ラゾーナぱくったコアタウン?
908: 匿名さん 
[2013-04-06 16:29:49]
904です。

907さん、パクったということはないでしょう。
利用者層やニーズを考えて企画したら同じようなものになった、
ということだと思います。

906さん、お客さんが多くて活気がありました。
開業当初だからかも知れませんが、需要にはマッチしていそうです。
アリオの他にも、マンションの下や隣にも商業施設が幾つかできるみたいですが、
コアタウンやラゾーナのような雰囲気なら底堅い需要はありそうです。
909: 匿名さん 
[2013-04-06 18:15:59]
川崎駅は風俗店やホームレスを忌避するのではなく、共存できる町づくりをめざすべきでしょう。
そもそも風俗店やホームレスは川崎駅周辺からは切り離すことのできないもの。
その大前提に立って将来を考えていくことが大切です。
910: 匿名さん 
[2013-04-06 19:30:43]
武蔵小杉東急スクエアは、売場面積11,204㎡、98店舗
川崎競馬場の商業施設は、店舗面積13,500㎡

売場面積と店舗面積の違いがイマイチわからないが、川崎競馬場の商業施設も100店舗くらい入るのかな。
911: 物件比較中さん 
[2013-04-06 19:46:12]
ドンキでよくない?
912: 購入経験者さん 
[2013-04-06 21:20:04]
分かる、分かる。平和島のBIGFUNみたいな感じだよね。
913: 匿名さん 
[2013-04-06 21:26:54]
>>909
切り離さないことのメリットは何でしょうか?是非お教えください。
よく知られた話ですが、堀之内と南町は脱税している連中ばかりです。
韓国からの不法滞在・就労者も多く関与しています。
川崎市全体にとってメリットが感じられないのですが…。
914: 匿名さん 
[2013-04-06 21:40:56]
平和島のBIGFUNってラゾーナと似ているんですか。
915: 匿名さん 
[2013-04-06 22:13:49]
コンセプトは違うが客層はかぶっている。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる