住宅設備・建材・工法掲示板「Low-Eペアガラスは冬寒くないですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. Low-Eペアガラスは冬寒くないですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-12-26 17:57:05
 削除依頼 投稿する

Low-Eペアガラスですが、冬の暖かい日差しも遮ってしまうように思え、普通のペアガラスに
するか迷っています。実際はどうなのでしょう?

[スレ作成日時]2006-01-13 20:30:00

 
注文住宅のオンライン相談

Low-Eペアガラスは冬寒くないですか?

255: 匿名さん 
[2013-11-07 15:55:28]
>252
メーカーにもよると思いますが断熱タイプよりも遮熱タイプの方が若干断熱性に優れる傾向があるようです。
断熱タイプと一般ペアガラスでは断熱タイプの方が断熱性能は高いです。
例えば旭硝子サンバランス一般品の場合ですとガラスのみの性能ですが断熱タイプはペアガラスの約1.6倍、遮熱タイプは約1.7倍の断熱性能で高性能品なら約2.5倍の断熱性能のようです。
しかし断熱タイプより一般ペアガラスの方が日射取得量は約1.3倍多いようですので冬期の温度差や日射量を考慮して選ばれた方が良いと思います。
冬期の夜間に厚手のカーテンなどを閉められる場合は室内環境や外気温度にもよりますが一般ペアガラスですと断熱タイプよりも結露が起こりやすいのでそれも考慮した方が良いと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる