株式会社オープンハウス・ディベロップメントの東京23区の新築分譲マンション掲示板「オープンレジデンシア高輪プレイス【旧称:(仮称)オープンレジデンシア高輪四丁目計画】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 北品川
  6. 6丁目
  7. オープンレジデンシア高輪プレイス【旧称:(仮称)オープンレジデンシア高輪四丁目計画】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-05-26 08:46:12
 削除依頼 投稿する

またできるみたい。

所在地:
 A棟:東京都品川区北品川6丁目387番18他
 B棟:東京都品川区北品川6丁目387番18他、港区高輪4丁目44番11他
交通:
 JR山手線京浜東北線東海道線横須賀線・京浜急行線「品川」駅徒歩11分
 JR山手線「五反田」駅徒歩10分
 都営浅草線「高輪台」駅徒歩11分 
構造・規模:
 鉄筋コンクリート造地上3階、地下3階(A棟)
 鉄筋コンクリート造地上3階、地下2階(B棟)
間取り:2LDK~4LDK(A棟)・1LDK~4LDK(B棟)
専有面積:67.59m2~118.63m2(A棟)・41.82m2~98.32m2(B棟)
総戸数:70戸(A棟:27戸、B棟:43戸)
駐車場:21台(機械式)(月額使用料:未定)
バイク置場:7台(月額使用料:未定)

売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
販売代理:株式会社オープンハウス
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:日本ハウズイング株式会社

[スムログ 関連記事]
【北品川界隈(山手線内)+α】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.22】 
https://www.sumu-log.com/archives/5069/

☆物件名を修正、物件情報を追加しました。2013.2.24 管理担当
☆タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.3.17 管理担当

[スレ作成日時]2012-10-24 11:54:23

現在の物件
オープンレジデンシア高輪プレイス
オープンレジデンシア高輪プレイス
 
所在地:東京都品川区北品川6丁目387番18他(地番)、東京都港区高輪4丁目15番以下未定(住居表示)(A棟)
交通:山手線 品川駅 徒歩11分
総戸数: 70戸

オープンレジデンシア高輪プレイス【旧称:(仮称)オープンレジデンシア高輪四丁目計画】

679: 匿名さん 
[2013-04-18 13:29:34]
都内の崖物件はここだけじゃないが、未だかつて地滑りなどの問題が出たところがあれば教えてくれ。
680: 物件比較中さん 
[2013-04-18 14:27:29]
3.11でそんな事例はいくつもでてますよ。表だってでてこないだけです。 脆弱なマンションだとその補修で管理組合が大変になっている、なんていくらでもありますよ。
681: 匿名さん 
[2013-04-18 15:17:54]
大丈夫じゃ無いですか?西松建設ですし、しっかり基礎工事してるみたいなので。
きっと素敵なマンションが出来ますよ。
682: 匿名さん 
[2013-04-18 15:24:54]
まあ工事現場見ると素人目には「こんなところによく、、、」と思うけどね。まあ安いから目をつぶるって感じでしょうか。
683: 匿名さん 
[2013-04-18 15:40:14]
西松を信じるしかないですね
684: 物件比較中さん 
[2013-04-18 16:57:07]
いろいろなところでコストカットしているデベなんで、住むといろいろでてくるんでしょうね。修繕積立とかどうなっているんでしょうかね~。書面でいただいた方いるのでしょうか? 口頭で5年ごとに5000円アップする、とか適当に説明うけましたが。。
685: 匿名さん 
[2013-04-18 17:11:46]
上級者向け物件だね
686: 匿名さん 
[2013-04-18 17:55:44]
そう。
ここは玄人好みの物件。
初心者は割高な財閥系デベの物件にしておくのが吉。
687: 匿名さん 
[2013-04-18 18:02:33]
リスクが取れる人はいいね。その分のリターンも期待できる。
うちは無理だ。
688: 物件比較中さん 
[2013-04-18 18:04:59]
上級者の意味がようわからんけど。 どうでもいいが、リスクをTakeできるかどうか、それだけだね。Takeしないのも戦略。
689: 匿名さん 
[2013-04-18 21:32:46]
株でも不動産でも、リスク取れる人が儲かる
690: 匿名さん 
[2013-04-18 22:36:07]
>689

そりゃ、リスクとリターンは基本的には比例するのだから、当然。
691: 物件比較中さん 
[2013-04-19 10:52:59]
リスクとれば何でも儲かる、ですかね~。平和な人だ。

この物件シリーズでキャピタルゲインをあげたものがどれだけあるかちゃんと調べたかい?
692: 匿名さん 
[2013-04-19 12:22:45]
そんな話は誰もしていない、ただ実需の場合もエグジットは当然考慮にいれる。バランスシートをでかくするならオプションは多いほど良い。
693: 匿名さん 
[2013-04-19 12:45:49]
当たり前やないか~。一つの袋に卵を全部いれるやつなんかおらへんわ。
694: 匿名さん 
[2013-04-19 13:39:23]
691とか693は何が言いたいの?
人が買ったマンションにいちいちケチつけるなよ。
695: 匿名さん 
[2013-04-19 18:14:31]
ここは、今週末2期ですよね。あと30戸ぐらいだが、はたして全部さばけるか。広尾が発表になりそちらに結構ながれているとも聞いていますが。1期でいいところはなくなったので。
696: 匿名さん 
[2013-04-19 19:54:42]
売れるんじゃないの?
他が高すぎるからね。
697: 匿名さん 
[2013-04-19 21:07:37]
大井町のプラウドよりだいぶ安いのですが、なぜでしょうか?マンションのグレード?駅からの遠さ?
698: 匿名さん 
[2013-04-19 21:14:10]
大手デベの物件が不当に高すぎるんだよね。
ここはリーズナブルだと思う。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる