新日石不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「妙蓮寺レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 菊名
  7. 2丁目
  8. 妙蓮寺レジデンス
 

広告を掲載

住民予定 [更新日時] 2012-10-09 15:49:06
 削除依頼 投稿する

購入することにしました。
早く入居できたらいいですね。
色々情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2008-12-09 01:12:00

現在の物件
妙蓮寺レジデンス
妙蓮寺レジデンス  [最終期1次]
妙蓮寺レジデンス
 
所在地:神奈川県横浜市港北区菊名2丁目1番1他(地番)
交通:東急東横線 「妙蓮寺」駅 徒歩4分
総戸数: 131戸

妙蓮寺レジデンス

No.2  
by 匿名希望 2008-12-09 17:56:00
2週間ほど前に現地に行ってきました。
休日で工事は休工のようでしたが、各棟とも2〜3階部分
をやってる感じでした。

光の低の前の公園はこじんまりした感じで親子連れが
遊んでいました。春になると桜が見れるようで結構いいかも。
仲手原緑道もレンガを敷いて、植える木とか工夫を凝らすと
もっと良くなるのにね。

帰りは妙蓮寺横の坂道を下りましたが、空気が澄んでいた
せいか丹沢の山々がくっきり見えてきれいででした。
日によっては富士山も見えるかも。
No.3  
by 契約済みさん 2009-04-26 17:26:00
ここを見てる契約済みの人って少ないんでしょうか・・・

今日現地に行ってきました。
光の邸、翠の邸、蒼の邸・・・すべて外壁の
足場が外されて外観がよくわかるようになっておりました。
完成まで三ヶ月・・・待ち遠しいですね。

南側の公園横から光の邸を写した所です。
No.4  
by 契約済みさん 2009-04-26 17:28:00
もう一枚・・・北側の道から、蒼の邸です。
No.5  
by 契約済みさん 2009-06-09 23:00:00
いよいよ来月には入居説明会&内覧会ですね。
建物はほぼ出来上がっている感じです。
楽しみですね。
No.6  
by 契約済みさん 2009-06-19 19:01:00
入居説明会、内覧会の連絡が来ましたね。
建物の内装、外装は完成でしょう。

今日行ってみたら、各邸の間の道を整備していました。
楽しみです。
No.7  
by 契約済みさん 2009-06-19 23:24:00
引越日の希望調査に悩みます。
やはり引渡日から最初の週末は混み合いますかね。
1つの時間帯に各邸1室しか引っ越せないのはイマイチです。
(無駄に?)エレベーターが複数機あるのに・・。
No.8  
by 契約済みさん 2009-06-29 17:42:00
入居楽しみです。
一般の掲示板はアラシが多くて。。。
イヤな気持ちになるような書き込みが多かったので、最近見てませんでした。
住民板できたんですね!!
意見の交換などしましょう。

暑い時期の引っ越しなので、今からスタミナつけてがんばらなきゃ!
ヨロシクお願いいたします。
No.9  
by 契約済みさん 2009-07-01 21:14:00
今日見に行ってきました。
各邸の間の道は舗装が済んでおり、道の両端にあった柵も取り払われ
自由に入る事ができるようになっていました。いよいよです。

>07 さん
 確かに、最初の週末(9/5ですよね)は混むんではないでしょうか。
 私はこの日は最初からあきらめ、その翌週を第一希望で出しました。

>08 さん
 確かに「新築マンション掲示板」の方は、気分が悪くなる書き込みが
 多いですよね。

 これからよろしくお願いします。
No.10  
by 契約済みさん 2009-07-07 00:43:00
>09さん

ご報告を見て,私も週末に現地に行ってみました。
舗道もできていて各邸ともに覘くことができますね。
駅からエントランスまでを歩いてみて5分弱でたどり着けることも
確認できました。

周りの道路や各邸の間の舗道はやはり狭いですね。
路上駐車の車がところどころにあるのも気になりました。
No.11  
by 契約済みさん 2009-07-07 15:52:00
私も日曜日に見てきました。

路上駐車はイヤですね。
でも、入居者が増えれば遠慮するんじゃないかな?
甘いですかね?

引っ越しも3社すべてに見積りお願いしました。
とにかく、14日の説明会で引っ越しの日取りが決まらないことには
いろいろ決められないですよね。
No.12  
by 契約済みさん 2009-07-18 00:03:00
入居説明会は思ったより時間がかかり疲れました。
引越の日取りは第一希望の時間帯ではなかったですが,
同じ日で決まったのでよかったです。

ところで確認不足だったのですが,ここのマンションは
BS放送を見るのにケーブルテレビと有料契約しなくては
いけないのですね。個人でのBSアンテナ設置も不可だそうで。
BSだけを見るのに有料(NHK受信料別)というのはちょっとなぁ。
あまり見るわけではないけど来年はワールドカップがあるし,
契約しようか悩ましいです。
No.13  
by 契約済みさん 2009-07-25 21:03:00
はっきり言って今更言われてムカつきます。
最初に言われてたら買わなかった。
詐欺?・?
No.14  
by 匿名さん 2009-07-26 02:01:00
検討板の発言は、そうはいってもまっとうな意見だと思いますよ。
買ってしまったからには目を瞑りたいのはもちろんですが。
No.15  
by 入居済みさん 2009-09-10 10:35:34
イメージしていたより住みやすくて満足です。
検討版で取り上げられていた火葬場も言うほど気にならないし。
とてものどかで、静かなマンションで安心しました。
入居説明会で、たくさんいた契約者の皆さんは、今週末に引越しなのかなぁ。
意気込んで引渡しの週末に残暑の中引っ越したけど、今週末の方が気候が良くて作業しやすそうですね。
No.16  
by 入居済みさん 2009-09-10 22:06:11
ホント!快適です。
徐々に入居始ってますね!
No.17  
by 入居済みさん 2009-09-16 00:09:46
静かですよね。
緑地帯のおかげで、窓を開けてても綱島街道の音は気にならないし・・・
作りが良いからなのか、完全に入居が済んでないからなのか
他世帯の音が全く聞こえないし・・・
大満足です。
No.18  
by 入居済みさん 2009-09-16 20:47:53
よく眠れます。。。
ちょっとだけ気になるのは、車のドアの開け閉めが激しい方。。。
「バン!バン!」て。。。いろんな音に慣れてないからか時々ビックリします。

あとは。。。バルコニーでの喫煙がイヤかな。。。
24時間換気なので臭いが気になります。
せっかく涼しくなってきても窓を開けずクーラーです。
No.19  
by 入居済みさん 2009-09-21 00:48:40
>>18さん

 こんばんは。
 バルコニー喫煙は、規約で禁止されてませんでしたっけ?

 このマンションにもベランダ喫煙問題があるのか・・・
No.20  
by 入居済みさん 2009-09-22 21:26:19
>18さん。

すみません・・車のドアがうるさいのは私かもしれないです。。

うちの車は古い車で、最近の車のようにゆっくり閉まってくれるものではないので、
ついバンバン閉めてしまって・・

これからは気をつけるようにしますね。
No.21  
by 入居済みさん 2009-09-24 10:14:58
18です。。。23さんコメントありがとうございます。
ごめんなさい。お気をつかわせてしまいました。
でも、お気持ちに感謝いたします。
No.22  
by 入居済みさん 2009-09-24 10:22:50
バルコニーの喫煙、手すりに布団干し、ダメなはずですが・・・
規約読まないんですかね?
1軒がやりだすと乱れちゃうんですよね。

お布団干しはやめないと・・・購入検討で見学のお客さんが興醒めしますよ。
手すりの内側に室内干しを置けば人目に触れず干すことができますよ!
No.23  
by 引越前さん 2009-09-24 10:50:40
No.342 by 近所 2009-09-19 21:05:01
ベランダ非難口に堂々とサーフボードを置いていますね。住民のモラルが低いのかな?この先が思いやられますね。


こんにちは、入居前のものですが・・・
あの~・・・検討版にこんなことが載ってましたけど、事実ですか?
モデルルームで確認とれるのかしら?
お隣だったらどうしましょう??
No.24  
by 入居済みさん 2009-09-28 20:15:35
バルコニーのガラスパネルの高さより上に出るものは、安全性と景観を考えて
置いてはいけないはずですが、堂々と置いている家がありますね。

ゴミも相変わらず夜のうちにこっそり出している家もありますね。
マナー向上のプリントが配られても守れないのはなぜでしょう?
今後入居される方々にも影響があるのでは?

ほんの一部なんですけど。。。

No.25  
by 入居前さん 2009-09-30 20:40:30
『ゴミも相変わらず夜のうちにこっそり出している家もありますね』

↑これは、ご自身が夜に出したから発見したのですか?
 もしくは、こっそり監視ですか? 
No.26  
by 入居済みさん 2009-09-30 22:24:11
帰宅したときにエントランスに向かって歩いて来たら、
ドアが開いて電気がついていたのですよ。
ガサガサ人の気配もありました。

監視なんて趣味ないです(笑)
No.27  
by 住民さんA 2009-10-09 23:06:39
台風は雨よりも風がすごかったですね。

管理規約読んでみました。

やっぱりバルコニーは禁煙です。

知らないのでしょうか?守れないのでしょうか?

No.28  
by 入居済み住民さん 2009-10-17 00:37:56
住人板があると聞き見に来ました。

こんなに細かいことを言う方がいるとは、何だか先が思いやられます。

ちょっと不安です。
No.29  
by 匿名さん 2009-10-17 01:16:47
細かいことという言い方はいかがなものでしょう。
最低のルールを守ることは当然のことではありませんか。
No.30  
by 入居済みさん 2009-10-17 17:53:53
…あのぉ、

生活環境が変わって、勝手が違う部分に多少イライラすることがあるかも知れませんが

こんなご時勢に、みなさん無事に入居なり契約出来た訳ですから…。

残住戸を逐一チェックして、値下げを待つなんてことをせずに、契約できた

それなりの人達じゃないですか。 もう少し仲良くやりましょうよ。

Netだと感情をぶつけやすいかも知れませんが、そこはチョットだけ踏みとどまって

これから先まだまだ長いですから。 


…と、私は自分に言い聞かせてます。 (生意気言ってすみません) 
No.31  
by 近所 2009-10-17 22:27:18
自らを「それなりの人」って?
こういう感違いする人がいるから先が思いやられるとコメントされる事が分からないのかなぁ?

まっそれなりだから規約違反する人が多く集まってるのかな(笑)
No.32  
by 匿名さん 2009-10-17 22:30:54
「値下げを待つなんてことをせずに、契約できたそれなりの人達」とはちょっとひどくないですか。
No.33  
by 入居済みさん 2009-10-17 23:24:35

言葉尻を捉えてせめなくてもいいじゃん。
30 さんの言いたい事は伝わってくるのに・・・

No.34  
by 入居済みさん 2009-10-18 11:09:12
仲良くやりましょう!

ここだけではなく、マンションなら管理規約を決めて共同生活をしていくのですから、
多少の窮屈さはしかたないのではないでしょうか?

個々にマナーを守って生活していれば、自分も快適なわけですから
私は決められたルールは守って生活しようと思います。

よろしくお願いします。
No.35  
by 匿名さん 2009-10-18 20:56:38
「言葉尻を捉えて」とはなんですか。
値引きを受けて入居した家はそれなりの人達以下だとでもいうのですか。
No.36  
by 入居済みさん 2009-10-19 08:48:43
もっと穏やかにいろんな意見の交換しましょうよ。

No.37  
by 契約予定 2009-10-19 18:02:13
値引き交渉しないから、「それなり」ってあまり○の良い人の発言ではないですね。規約を読めない(読めない)く煙草吸ったり、ベランダからはみ出る物を置いたり、夜ゴミ出しする人が居たり‥‥。せっかくの良いマンションが「それなりの人によって「それなりのマンション」にになったみたいですね。契約する予定でしたが将来価値が下がる要素が沢山あると感じましたので止めます。
No.38  
by 入居済みさん 2009-10-19 19:22:55
>>37さん

いいんじゃない?
人それぞれですから。。。
No.39  
by 近所 2009-10-19 20:38:41
人それぞれって…ルール守らなくてもいいってこと…
No.40  
by 契約済みさん 2009-10-19 21:41:20
>>31,39さん

そもそも、この掲示板の「検討板から住民板への移行ルールについて」に

2.住民板
マンション契約後の方、入居済の方専用。
上記以外の方は、投稿できません。

って書いてあるんだから、違反しないでくださいね。
No.41  
by 契約予定 2009-10-19 22:29:34
契約予定もダメ?
No.42  
by 39です 2009-10-19 22:40:01
ごめんなさい。だけど、住人さん達の考え方が分かって良かったです…。
No.43  
by 入居済みさん 2009-10-20 20:28:27
生活環境も良いし快適に暮らしています。
管理人さんも住人の方々も感じのいい方が多くて満足しています。

「住民版」のぞいてみたら。。。少しだけ荒れてたのでビックリ!
ご近所の方も参戦で。。。(笑)

ちょっと教えていただきたいのですが。。

24時間換気システムの換気口のフィルターですが、すでに洗ってみた方いらっしゃいますか?
何回かは洗えるようですが、私の場合未だ洗っていません。
この間カバーを外してみたら、リビング側は真っ黒でした。
周りやカバーはお掃除しましたが、フィルターはとりあえずそのままです。
洗剤を使われたかなど、教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。






No.44  
by 住人です 2009-10-24 01:44:34
フィルターに関して、内覧会のときに「フィルターのメンテってどうするんですか?」とお聞きしたら、定期的に洗ってくださいと言われました。素材的に洗い回すものなのかと考えましたが・・・。
すると引越し時に怪しい会社の営業が来て、使い捨てのフィルター(間に挟む感じ)を売りに来たので思わず購入してしまいました・・・。結果、掃除嫌いの我が家では役に立っています。
友人のマンションが住んで1年後ぐらいに吸気口周辺(壁紙)が黒ずんでいるのを見て、嫌だなぁと思っていたのですが、我が家の1年後はどうなっているのでしょうか・・。このフィルターが役立っているのか乞うご期待!
No.45  
by 匿名さん 2009-10-24 07:28:54
その手のフィルターは東急ハンズとかいけば色々売ってますよ。
No.46  
by 入居済みさん 2009-10-24 10:04:59
43です。

44さん、45さん、フィルターの件、教えてくださってありがとうございました。

我が家の場合、怪しい業者さんは断ってしまいましたが、
ハンズにも行っていろいろ見てみたいと思います。
先週もサンプル付きのチラシが入ってましたよね。
検討してみます。

ご意見ありがとうございました。

No.47  
by 入居済みさん 2009-10-31 18:27:34
綱島街道側に放置してある車
No.48  
by 入居済みさん 2009-11-01 00:20:30
あれはまずいよね
No.49  
by 匿名さん 2009-11-30 09:43:42
車、なくなりましたね!
No.50  
by 匿名さん 2010-01-09 19:53:35
バルコニーでの喫煙困ります。部屋の中まで臭いが入ってくるので、気持ちが悪くなります。本当に困ってます。
No.51  
by 匿名さん 2010-01-21 23:00:00
NO.50さんへ
久しぶりにのぞいてみたら。。。。同感です!
私も気分が悪くてストレスです。
洗濯物にも臭いが付きそうだし、季節の良い時でも窓を開けて風通ししていても臭いが漂ってくるし。。困ってます。

管理規約には、はっきりと喫煙はできないとかいてあるので管理人さんか管理会社に言ってみたらどうですか?
臭いのでることはしてはいけないと書いてありますよ。
マナーを守って生活している人が我慢を強いられて「タバコぐらいいいでしょ?」てマナーを守れない人が堂々と吸っているのは何か変ですよね!?

それだったら最初から管理規約なんていらないですよね。







No.52  
by 入居済みさん 2010-04-08 21:23:20
日当たりもよくて毎日快適に過ごしてます。ここに決めてよかった!子供が小さいので公園がすぐそばなのも助かるしオーケーストアが近いのもうれしいです。駐車場はあまり契約されてないんでしょうかね?お客様用とかにするには話し合いとかして大変なんでしょうかね?
No.53  
by 入居済みさん 2010-04-16 12:01:03
快適ですよね~。
私もそう思います。

昼夜問わず静かだし心配していた綱島海道の騒音も全く気にならないし、
買い物も便利で特にOKストアは安いので助かります。

>>52さんに同感!ここに決めてよかった!と実感しています。
No.54  
by 入居済みさん 2010-04-23 21:44:18
公園の桜が綺麗でしたね。

今は緑道側の八重桜というのかしら?間違っていたらごめんなさい。
綺麗です。。。
今日は冷たい雨で桜もかわいそうだったけど、
明日はお天気が回復してピンクの花が青空に映えて綺麗そう!




No.55  
by 検討中 2010-04-25 23:21:27
駐車場の空きが沢山あるみたいですが、修繕積立金がすごくあがりそう、、、どういう状態ですか?後バルコニー喫煙問題はどうなりましたか?
No.56  
by 検討中 2010-04-25 23:21:35
駐車場の空きが沢山あるみたいですが、修繕積立金がすごくあがりそう、、、どういう状態ですか?後バルコニー喫煙問題はどうなりましたか?
No.57  
by 入居済み 2010-04-27 17:12:04
八重桜きれいですね!

駐車場、空きがたくさんあるかと思ったのですがそうでもないようです。
No.58  
by 入居済み 2010-04-27 17:12:14
八重桜きれいですね!

駐車場、空きがたくさんあるかと思ったのですがそうでもないようです。
No.59  
by 入居済みさん 2010-04-27 19:45:13
静かで住みやすいです。

管理やメンテもさすが大手なのでしかっりしていますね。

今度は排水管の点検ですね。

お友達のマンションは、管理会社がコロコロ変わり、
管理費が高い割にはメンテがいい加減だとぼやいてました。


No.60  
by 入居済み 2010-05-10 20:19:54
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
No.61  
by 匿名 2010-05-11 00:34:43
団地みたいな分譲。
意外と売れてたのね。
No.62  
by 61です 2010-05-16 15:46:34
どう頑張っても、買えないので
失礼な書き込みをしてしまいました。
住民の皆様、こんな哀れな私をお許しください。
大変申し訳ありませんでした。
No.63  
by 匿名 2010-05-16 20:52:50
でも、団地みたいでしょ。
No.64  
by マンション住民さん 2010-05-17 17:03:39
61さん気にしないでください(笑)

No.65  
by 匿名さん 2010-05-17 20:27:48
からかわれているんですよ。
No.66  
by 匿名 2010-06-13 09:46:58
住んでみて思ったけど、駅は近いし、買い物は便利だし、本当に快適です。

が…、上の階の音って結構響くのですね…。
No.67  
by 住民でない人さん 2010-06-13 12:58:44
三井のような大手でも?
No.68  
by 住民 2010-06-13 22:26:35
上の音響きますか。。。うちは全く聞こえないのでさすが二重床二重天井と喜んでいたのですが。ちびすけがいるので気にならないですよと言っていただいてるのですが下の方が我慢してないか心配です。66番さん、気になるのは足音でしょうか?
No.69  
by マンション住民さん 2010-06-14 15:00:03
音の問題は難しいですよね。

ここを購入する前も分譲マンションに住んでいたのですが、

バタバタ、ドンドンと響いて困っていた音、ずっと上階の音だと思っていたらお隣の音だったのです。

上階のご家族が引っ越していかれた後でも同じ音が聞こえて。。。ビックリ!

管理人さんに聞いてみたら、うちの隣の階下の方からも苦情が出ていてわかったのです。

どうしても壁を伝わって響いたりするみたいです。

そういえば、別のマンションを検討中「二重床二重天井」の説明を受けたときに、

「かえって太鼓のようにボンボン響きますよ」と言っていたのを思い出しました。
No.70  
by 住民さんA 2010-06-14 15:42:28
うちはまったく上の音はしません。
静かです。ありがたいことです。
みなさん上の音のことはよくいいますけど、
下の音も響きますよ!
子供が走るような音?窓を開けて騒ぐ音など。
子供は無理でも大人はスリッパをはいてくれると
バタバタ音も軽減されるんだけど。
気にしだすと気になりすぎるので、
私は、うるさいと感じたらイライラせず窓を閉めます。
環境が静かすぎて音が気になるっていうのもあるかも。

今のところ快適です。

No.71  
by 住民さんA 2010-06-14 23:22:13
66さん

どんな感じで響くのですか?
No.72  
by 匿名 2011-01-29 20:04:54
金銭面とかではなく引っ越そうかと真剣に考えています…
No.73  
by 匿名 2011-02-02 12:08:28
なぜですか?
No.74  
by マンション住民さん 2011-02-03 15:34:45
…何が原因か気になりますね。
No.75  
by 匿名 2011-02-15 08:04:21
34さんの考え方に同感です。
No.76  
by 住民さんA 2011-02-16 22:00:12
NO.72さん、何かありましたか?
解決できない原因ですか?
住人としては気になりますが。。。
No.77  
by 匿名さん 2011-03-01 23:34:42
久しぶりに拝見したら、NO.72さん、どうなさったのでしょうか? 多分、何か大変に不快な思いをされてらっしゃるのかと。精神的ストレスか施工に問題点でも?
No.78  
by 匿名 2011-03-02 10:47:16
72さんは本当に引っ越しましたか?
思わせ振りで心配させて それきりでは、不安にかられた住人の皆さんに失礼です。
詳しく理由を述べる気がないなら あんなこと書かない方が良いと思います。
No.79  
by 住民さん 2011-03-02 14:36:21
何か、個人的な内容で、つい呟いてしまわれたのかな?とも。施工の問題等だとしたら住民として知りたいです。
No.80  
by 匿名 2011-03-17 22:30:27
78番さんはそこまで強気だったら実名でお願いします。
No.81  
by 匿名 2011-03-17 22:31:49
それとも78番さんは何か知ってるのでしょうか?
No.82  
by 匿名 2011-03-18 06:27:22
そうだな!78番は72番さんを追い込むようなこと言うもんじゃない。78番は住民の皆さんに失礼とも言ってるけど私はそう感じない。住民の代表を気取って72番さんを追い込むあなたが失礼です。
No.83  
by 匿名 2011-03-19 20:19:52
78は強気でも 追い込んでもないな。
人として心配する方が普通。
解決したら 皆一番嬉しいことで。
No.84  
by 入居済みさん 2011-03-25 01:18:06
私も78さんの書き込みは普通だと思います。
事実、マンション本体のことなのか生活上の問題なのか不安になりましたし。
実名で書き込みをお願いしている方が、よっぽど追い込んでいる気がします。
呟きたいだけなら、ツイッターで呟くとかで良いです。
No.85  
by 住民さんA 2011-03-25 15:35:17
私も84さんに同感です。
No.86  
by 入居済みさん 2011-09-29 04:14:27
前の緑道が台風後あまりに放ったらかしです
掃除は港北区の土木科でしょうか?
角の部分が草刈されたのは私が港北区に電話したからなのですが
なんだか何度も電話するのも気が引けます
出来れば、どなたか電話してくださいませんか?お願いいたします。
No.87  
by 住民さんE 2012-10-09 15:49:06
↑ 納得出来る意見です。

ふと思い浮かぶのが・・・庭先の掃除はどこの管理か・・・

一軒家だと目の前の道路を掃除している方をよく見かけますがこの場合はどうなるのかなぁと・・・

草刈り機さえあればだれでも出来るしなぁと。横浜市も財政逼迫しているし。

緑道で一番利益を得ているのは近隣住民だろうし。よくわかりません。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:妙蓮寺レジデンス

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる