三菱地所レジデンス株式会社の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス上幟レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 中区
  6. ザ・パークハウス上幟レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-03-12 10:59:29
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 上幟レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

ザパークハウス上幟レジデンス
所在地:広島県広島市中区上幟町8番33(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩7分
広島電鉄白島線 「女学院前」駅 徒歩7分
間取:1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:62.15平米~87.67平米
敷地面積:735.74m2
総戸数:55戸
構造/規模:鉄筋コンクリート造、地上15階建
駐車場:(総戸数に対して)20台
販売予定:平成25年3月中旬予定
モデルルーム:平成25年3月中旬予定
完成日または予定日:平成26年1月下旬予定
入居(予定)日:平成26年3月下旬予定
売主・販売代理:三菱地所レジデンス 広島支店
売主:広島菱重興産

物件URL:http://www.mecsumai.com/tph-kaminobori-residence/
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2012-10-20 22:32:19

現在の物件
ザ・パークハウス 上幟レジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:広島県広島市中区上幟町8番33(地番)、広島県広島市中区上幟町8番6号(住居表示)
交通:山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩7分
総戸数: 55戸

ザ・パークハウス上幟レジデンスってどうですか?

1: 匿名さん 
[2012-10-21 19:46:30]
上幟って便利なようで、どこに行くにも中途半端に遠いんだよな。
住むなら自転車は必須。
2: 匿名さん 
[2012-10-21 20:03:52]
価格はおいくら位でしょうか?
リバーサイドのザ・パークハウス 上幟位の値段になるのでしょうか?
3: 匿名さん 
[2012-10-21 20:10:48]
広島駅徒歩圏、市内中心部へはバスか路面電車ですぐ。
こんなマンションなかなかないよ。
高いだろうけど、資産価値も維持できると思うし、幟町という場所で子育て環境もいい。
4: 匿名さん 
[2012-10-21 20:49:19]
よく見ると、
売主は三菱単独じゃないんだね。

最近三菱は他者とコラボ好きだね。
5: 匿名 
[2012-10-22 09:59:16]
もう工事始めてますね〜高そうだけど小学校も近いし便利ですよね。
6: 匿名さん 
[2012-10-28 18:18:32]
狭い。
最低でも90は欲しかった。
7: 匿名さん 
[2012-10-28 19:01:33]
6みたいな人に限って90㎡以上の物件が出ても買わない。
90㎡まで2.33㎡足りないけど、実際この差は部屋を見ても気づかない。
まあお好きなように90㎡以上が出るまで待ちんさい。
8: 匿名さん 
[2012-10-28 19:15:48]
上幟町で.この広さでは、安い方では?
9: 匿名さん 
[2012-10-28 20:05:44]
価格出ました?
いくらくらいなんでしょうか??
10: 匿名さん 
[2012-10-28 20:22:58]
3月中旬に販売予定だからまだ価格は出ていないのでは?
まだ5ヶ月ぐらい先の販売予定なのに、今価格発表するメリットがないです。
11: 匿名さん 
[2012-10-28 22:58:35]
チラシに付いてる資料請求のハガキの「ご予算」が3500万以下スタートで次は4000万。上は8000万超となっています。
62平米の一番狭い部屋で3500万がらみスタートってことなのでは?
と勝手に想像してみました。全然違ってたらすみません。
12: 匿名さん 
[2012-10-28 23:54:31]
>>11
それ財閥系のマンションとかなら大体そんな感じの分け方で深い意味はないかと。
主力販売エリアは首都圏で、3.500万以下のマンションは全体の中では地方のしか
ないからじゃないかな。
13: 購入検討中さん 
[2013-02-24 18:44:49]
見学行かれた方いますか?
競争激しいかな?
14: 匿名 
[2013-03-02 10:47:28]
テレビのCMとか見ましたが、結構下の階はすぐ前のビルに邪魔されるような感じなのでしょうか。今度現地に行ってみればすぐにわかることなのでしょうが。

ところで、この比較的近くにあった八丁堀シャンテの後にも、三菱さんがマンションを立てる計画があるそうですね。夏には着工らしいので、そちらの情報も交換したいです。
15: 匿名さん 
[2013-03-02 21:55:01]
外観は文句なしでカッコイイですよね。
でも4LDKや95㎡くらいの広いタイプがないのが残念。
16: 匿名さん 
[2013-03-02 22:14:44]
チラシには具体的な情報が多い中、戸数は未定となっていました。

これはどういうことでしょうか?
17: 匿名さん 
[2013-03-02 22:17:38]
87㎡で3LDKはカッコいいですね。バルコニーが狭いのがちょっと残念。
18: 匿名 
[2013-03-03 22:37:39]
今日、現地へ行ってみましたが、流川協会とライオンズマンションの間でした。
表側になるのか裏側になるのかわかりませんが、JALホテルの玄関の道を挟んだ反対側でした。場所は上幟町で良いのかもしれませんが、日当たりは今一のような気がしました。
19: 匿名さん 
[2013-03-03 23:17:33]

今回も含めて、上幟で日当たりが望める場所は、もうないのでは?
20: 匿名さん 
[2013-03-03 23:20:55]
んなこたぁない!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる