横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ガーデンアリーナ新百合ヶ丘 住民板①」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 麻生区
  6. 万福寺
  7. ガーデンアリーナ新百合ヶ丘 住民板①
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2014-11-23 23:55:57
 削除依頼 投稿する

有意義な意見交換ができればと願っております。
よろしくお願い致します。


所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺546番地他
     神奈川県川崎市万福寺土地区画整理事業区域内7街区3-1画地、3-2画地(保留地)(地番)
交通:小田急線「新百合ヶ丘」駅 徒歩8分

[スレ作成日時]2007-05-23 16:00:00

現在の物件
ガーデンアリーナ新百合ヶ丘
ガーデンアリーナ新百合ヶ丘
 
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺546番地他、神奈川県川崎市万福寺土地区画整理事業区域内7街区3-1画地、3-2画地(保留地)(地番)
交通:小田急線新百合ヶ丘駅 徒歩8分
間取:3LDK
専有面積:75.16m2-83.67m2

ガーデンアリーナ新百合ヶ丘 住民板①

383: 入居済み住民さん 
[2007-07-28 09:58:00]
ttp://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=14&md=area&sap=1&geo=14137&code=0941000F13K7007
384: 購入検討中さん 
[2007-07-28 09:59:00]
こちら、検討中ですが、売り出し時のお値段ってどれくらいだったかお分かりになる方情報ください。
385: 匿名さん 
[2007-07-29 22:43:00]
??よく読みましょう??書いてあるでしょう。。
これから、また似た様なのがたちますよ。
ナイスの次は三井です。
いくらででるかな。。
386: 匿名さん 
[2007-07-30 15:30:00]
本当に、、声って上に響きますね。
下の音がすぐ真横の音の様にきこえます。
まあ慣れですかね。
387: 入居済み住民さん 
[2007-08-01 13:56:00]
うちもです!
最上階なのに、下の音が上から降ってくるように聞こえます!
欠陥じゃないんでしょうか?
388: 匿名はん 
[2007-08-02 09:33:00]
欠陥ではないと思いますよ。
上階は外の音が煩く感じますね。
外から音(電車、工事など)は、窓を開けていると結構気になりますね。
389: 匿名さん 
[2007-08-02 15:58:00]
一般に音は上に抜けますからね。
上に行くほどうるさいと思います。
390: 匿名さん 
[2007-08-02 18:54:00]
じゃあウチより上の人はもっとうるさいってことですか?
それは大変ですね。
391: 匿名さん 
[2007-08-03 11:46:00]
ビューコート、売りに出てますね。
392: 匿名さん 
[2007-08-03 18:02:00]
うるさいからかな?
393: 住民さん 
[2007-08-06 09:39:00]
ペット(犬)が植栽に尿をするのを平気で見ている飼い主がいました。糞尿については管理規約等に「厳禁」と書かれています。飼い主はしっかり読んで守ってほしいです。
394: 匿名はん 
[2007-08-06 09:51:00]
ペットを抱き抱えないで
マンション内を歩かせている人を見かけます。
ペットを飼っている家は
家族内で管理規約の確認をしてほしいです。
395: 入居済み匿名さん 
[2007-08-06 15:34:00]
以前、中庭の芝生で犬を遊ばせているのを見ました。「ペット使用細則」では敷地内の芝生や植栽で遊ばせたり立ち入りは禁止です。また、394さんの言うとおり、マンション外へ連れ出すときは、キャリーバッグに入れるか抱きかかえるかしなければなりません。
今、マンション内では、植栽へ排泄させている、ペットを抱きかかえないで回廊を歩かせている、芝生や植栽への立ち入り(遊び)など、飼い主のマナーの悪さが目立っています。
動物が悪いのではなくて、決まりを守らない飼い主が悪いのです。
しっかり管理規約を守り、ペットを飼っていない方たちの反感が出ないように周囲に配慮している飼い主たちは、このマナーの悪い飼い主のせいで苦しい立場に立たされていると思います。
今後は、「ペットの会」「飼い主の会」などを立ち上げて、決まりや罰則規定を作り、みんなが気持ちよく過ごせるマンションにしたいです。
396: 匿名さん 
[2007-08-06 20:19:00]
いつも拝見していますが、どうしてここに不満を書くんでしょうか?
この掲示板見てなかったら意味ないんだから、直接言いにいけば?と
思うのは私だけ??
397: 匿名さん 
[2007-08-06 21:51:00]
>396さん
ここに書いたって、住民専用掲示板に書いたって個人の自由でしょう。
私はあなたの意見には反対だけど、あなたの意見をどこに述べるかという
自由は尊重しますよ。
ここに書きこむ人は、ここに書きたいわけでそんなことをいちいち問題にすることはない。
あとこういう掲示板によく書かれる意見として、「直接、言ったら」というもの。
それこそ行動の価値判断は、その個人の判断であって、あなたはこの掲示板は無意味というけれど、私は意味があると思って書くわけです。
あなたは価値があると思っている住民専用掲示板に書けば良いし、私はここに書きたいから書くわけですよ。
人の行動を規定するなんてずいぶん思い上がりも甚だしいね。
398: 入居者 
[2007-08-06 23:40:00]
昼間、隣のマンション工事の音がかなり大きいですよね。
土曜日くらいは家でのんびりしようと思っていても、ガーン、ガーンという音で落ち着けないです。平日はしかたないとしても土曜日はお休みにしてほしいなと思います。たぶん無理でしょうけど。
あと、道路をはさんで反対側にもマンションができることでピオトープが汚染されないか少し心配です。土壌汚染とか、水質汚濁とか・・。
399: 匿名さん 
[2007-08-07 10:29:00]
>397
最後の1行が無ければ良かったですね。
あなたも人に意見するな、と書いておきながら自分の意見を押しつけてるし。 

それに、396は住民専用掲示板とはどこにも書いていないのに自分の思いこみで持ち出すのもどうかと。 私には、単にここも含めて掲示板に書いたって見ている可能性がないんだから直接本人に言えばいいでしょう、と言うこと。

その本人が見ていなくても、他で同じ事をしていた(あるいはしそうだった)人が気が付いて止めたり直したりしてくれるのであれば掲示板に書く意味も有るでしょう。 だから私はこの掲示板を指示します! なんて書けばいいレスだったのになぁ。
400: 匿名さん 
[2007-08-07 10:35:00]
>398
ビューコート住人ですが、うちは工事の音ほとんど気になりません。
夜寝る前まではリビングで過ごすので音は聞こえないですし、
寝る頃には工事は終わっている時間ですので静かです。
グリーンダイヤモンドに近い方の住居は工事が終わるまで
うるさくて大変かもしれないですね、、。
401: ビューコート住民 
[2007-08-07 13:30:00]
397>
「掲示板に書くことに意味がある」と胸張って言あげしていますが、どんな意味があるのですか?
私は「な〜んも意味なんかあるわけないじゃない!」と思っています。そんな浅学菲才な私の盲を啓いてくださいな。
きっと立派な「意味」があるんでしょうね。
402: 入居済み匿名さん 
[2007-08-07 15:06:00]
>399さん。
397です。
たしかに最後の1行はいらなかったですね。
あなたの言うとおりです。反省しました。
これからもよろしくお願いしますね。
403: 匿名さん 
[2007-08-07 15:23:00]
>401さん。
あなたは掲示板を無意味と断じてるのに、掲示板を読んだり、書いたりしてるんですね。(笑)

私は、個人の行動の意味(意義)は他人に理解されなければならないものでもないし、説明しなければならないわけでもないし、掲示板に書く行為の意味なんて知りたいと思いません。
それでもあなたがどうしても397さんの意味の内容について知りたいならば自分が無意味だと思う理由も書かなければならないですよね。
404: 入居済み住民さん 
[2007-08-07 17:31:00]
397、402さんは同一人物なのに、「匿名さん」だったり「入居済み匿名さん」だったり、その都度、使いわけているのですね。なんで、そんなメンドーなことしてんの?
「これからも宜しくお願いします」だって。なにを宜しくお願いするわけ?
405: 匿名さん 
[2007-08-07 19:59:00]
この掲示板は攻撃的で穏やかじゃないし、なんかギスギスして荒れてますね。
ここに書く「意味」があるかどうかという議論がありましたが、「意味」は十分にあると思います。なぜなら、ガーデンアリーナ新百合ヶ丘がどういうマンションか、ここを見るとよく分かりますものね。
電車、車、子供の叫び声、工事の音がすっごくうるさい。しかもその音が上に響く。タバコの灰は落ちてくるわ、動物が植栽に排泄する。喫煙者、ペットを飼う人、子供や母親のマナーが悪い。
いやー、ガーデンアリーナの実際が外部の人間にもよく分かって、とても
有意義です。
この板は、ガーデンアリーナ住民の品格を図るバロメーターとして意味深いのではないでしょうか。
このマンションが中古で出た場合、購入希望者の参考にもなるし、「意味」ありですよ。
406: 匿名さん 
[2007-08-07 21:20:00]
そうそうこんな所に書いても無駄だよ。
直接言いなさい。
恥をさらすだけ。
407: 匿名さん 
[2007-08-07 21:30:00]
>405
そうですね。あなたがそう感じて買わないのは誰にも関係ないことですけど。
ちなみに、他のマンションスレも似たりよったりですけどね。まぁ住民数が多いだけに極端に偏ってる人が絶対数的に多くなりがちなのはしょうがないですけどね。

掲示板ごときの情報に頼って買わない人がいても、色々調べて買う人だっている訳ですから。
408: 匿名さん 
[2007-08-07 23:03:00]
405さんは別に「買う、買わない」なんて一言も言ってません。ただ、「参考になる」と言っているだけです。誤読をなさらないように。「掲示板ごときの情報」と言いますが、この板は住民のナマの声がダイレクトに聞ける貴重な情報源だと思います。不動産屋の三百代言より、よっぽど参考になります。
409: 購入経験者さん 
[2007-08-07 23:39:00]
まぁ、良い情報も悪い情報も「住民のごく一部の」ナマの声だと認識さえしていれば、手っ取り早い情報源かと思います。
モデルルームを回ったマンションのスレは、ついついのぞいちゃいますね。
410: 入居済み住民さん 
[2007-08-08 00:54:00]
この掲示板は荒れてるけど、住民版は、穏やかですよ。荒れてるのは外部の方が面白がって書いてるからでは?住民専用版は、みんなガーデンで良かったって言ってますよ。
411: 匿名さん 
[2007-08-08 08:20:00]
住民専用版は、あまりレスがつきませんね。
412: 入居済み住民さん 
[2007-08-08 10:25:00]
嫌なことは、読んだ人が改善してくれたらいいのにと思って書き込むけど、
良かったと思うことは、いちいち掲示板に書かないのでしょう。

私は上の階の子供の走る音について愚痴を書いたことがありますが、
それ以外についてはこのマンションに満足しています。
作りはしっかりしているし、庭とビオトープの景観も綺麗だし、
「うぐいすの鳴き声が聞こえて素敵」
「アフターサービスの対応がすごく良くて大満足」
と思っても、書き込みませんでした。
工事の音は聞こえますが、いずれなくなることです。
問題は、マナーに気をつけるということなのでしょうが、
大半の方はきちんとした方だと感じています。

今日は上階からビリーズブートキャンプのような足音が聞こえてきます。
私は下の階への影響を考えて踏み出せなかったのですが、
やっても構わないものでしょうか。(防音ラグの上でやります。)
413: 匿名 
[2007-08-08 15:09:00]
同じ新百合ヶ丘でもシーズンアリーナの掲示板は良い感じなのにここは殺伐としてて悲しいです。ちょっと言い方を変えるだけでずいぶん違うと思います。
414: 住民さん 
[2007-08-08 15:34:00]
405さんに同感。
とても分かりやすくこの掲示板の意味について書いてくれています。

ところで、どの掲示板が良いかは個人の自由。
私は、荒れていても言いたいことが書かれている掲示板の方が、互いに良かったね〜を連発し、本当に言いたいことを書けない(なぜなら荒れることを恐れて、またマンションの住人が管理者だから)住民専用掲示板より
良いと思っています。
住民専用掲示板は、問題を指摘し合ったり、注意し合ったりできないで波風が立たないことだけに気を付けている掲示板ですね。
415: 匿名さん 
[2007-08-08 16:52:00]
405さんは、皮肉を込めて一部ガーデンアリーナ住民の品格のなさを揶揄しているように思うのですが、405さんの意見に同感ですか?
「衣食足りて礼節を知る」といいますが、ガーデンアリーナのような立派なマンションに住んで「住」まで充ち足りている人々のマナーがいかに悪いか、この掲示板を読むと手に取るようにわかると、405さんは言っているのです。
外観は立派でも、そこに住む人の心の貧しさを指摘されていることに、多少の気恥ずかしさをお感じになったほうがよろしいのでは。
416: 近所をよく知る人 
[2007-08-08 17:54:00]
過去スレには、なりすまし住人が、名前を変え、文体を変え、自己スレまでして、掲示板マナーなど無視して誹謗している内容があります。
それを持って住民の品格をとやかく言うのは、おかしなことではありませんか。
住民が住環境について他の入居者に相談するならば、すでにある専用掲示板を使えばいいことです。わざわざ関係ない人に話をして、煽ってもらうことが必要なんですか?
417: 匿名さん 
[2007-08-08 18:12:00]
あまりうるさかったのでウチは上階へ言いにいきました。
それ以降、以前よりは少し静かになりましたよ。
こんな所に書かないで、言いに言った方がいいかもしれません。
見てないかもしれませんので。。
418: 国語科 
[2007-08-09 11:53:00]
>415
なるほど。405さんの言いたかったことはそういうことなんですね。
国語の問題を解いている感覚にとらわれました。(笑)
405さんもそんな皮肉とか揶揄とかしないで、分かりやすく平易な表現で書いてくれればいいのに。
住民専用版には、405さんのような皮肉たっぷりの方や415さんみたいな解説者がいるのですね。

ここで、住民専用の掲示板の紹介。
◇このマンションは、子供が大声で騒いでいて植栽を傷つけたり抜いたり 、芝生やタイルを傷つけてるね。→でも親は笑っていたり子供と一緒に  やっていたり、とても親子の関係が良いのよ。
◇タバコの灰がバルコニーに落ちるの→でも風が吹けば飛んでいくし、バ ルコニーはしっかり作られているから大丈夫。
◇ペットは植栽に糞尿するし、飼い主は芝生で遊ばせたり平気でマンショ ン内を歩かせるの→それだけこのマンションが広いってことよ。良かっ たね、こんな広いマンションで。
◇音がうるさいの→このマンションで良かったのよ。二重床だし、スラブ も厚いし。他のマンションだったらもっとうるさいかもよ。
◇常識がなく自己中心的で人の迷惑を考えられない人が幅をきかせている の→でもほとんどの人は気持ちの良い挨拶をしてくれる良い人たちよね 。このマンションで 良かった。

まとめ 下には下がある。このマンションにして良かった。
    不快なことには目をつむり、良い面だけを見ることにしましょ     う。マンションの問題点を指摘する人たちは悪い人よ。こんな良    いマンションなのに。なんでもプラス思考よね。
419: 入居済み住民さん 
[2007-08-09 14:20:00]
また、まちBBSでこの掲示板のこと書かれてますよ。リンクまで貼って。
住民以外もこの掲示板を見に来てるということだし、
住民以外が面白がって書き込んでる可能性は大いにありますね。

418は明らかに住民ではないですね。
ここに出入りしてる目的は何でしょう?
420: 近所をよく知る人 
[2007-08-09 15:09:00]
自作自演で、リンクまで張ってマンションと関係の無い人間を呼び込んでいるのですから、掲示板が荒れるのを見て喜ぶ中学生でしょう。
住民板なのに、住民がいないスレなんて意味ありませんね。
これからは住民はこのままレスつけづに、ほっといてスレが落ちるのを傍観しているのがよろしいかと思います。ここは住民板でなく部外者の落書き板です。
421: 匿名さん 
[2007-08-09 16:39:00]
>419 420
あなたたちこそ、住民専用掲示板にいけば良いのにね。
あなたたちがこの掲示板を読んだり、書いたりすればするほど
この掲示板は賑わって面白くなります。
この掲示板は、ここが良い!と思う人が読んだり、書いたりするところです。気に入らないなら自分が来なければ良いんです。
いつも気になるのは、この掲示板が問題だ!住民専用掲示板が良いと言っている人たちが、この掲示板を読んでいるんですよね。
やっぱり、住民専用掲示板よりこちらの方が真実だからね。読みがいも書き込みがいもありますよね。
422: 入居済みさん 
[2007-08-09 17:17:00]
421(=418?)、明らかに部外者ですね。
過去の意味不明に怒ったり品のない書き込みも、
やはり部外者だったのだろうと思わざるを得ません。

この掲示板は誰でも書き込めてしまいますが、
利用ルールは「契約後の方、入居済の方のみ利用可」ですよ。
423: 入居済みさん 
[2007-08-09 17:25:00]
ええ、住民専用掲示板にいきます。
部外者のでたらめを、これ以上見ていられません。
情報を共有して問題を解決しようとすることが住民掲示板だと思っていました。関係もない第三者がおもしろおかしく中傷する場所で、品格をとやかく言うほうの品格もお伺いしたいものです。それではさようなら。
424: 匿名さん 
[2007-08-09 18:32:00]
今週末は琴平神社で、来週末は百合ヶ丘小学校で、盆踊りだそうです。
住民同士誘い合ってなごみに行きませんか?
425: 入居済み住民さん 
[2007-08-10 02:43:00]
掲示板を荒らして喜んでいるような人達に
ルール、品格云々と言っても無意味なことです。

誰でも自由に書き込める掲示板なのですから。
426: 匿名さん 
[2007-08-10 08:22:00]
>422さん
相変わらずですね。マンションの問題を指摘する=悪い人=部外者=住民専用掲示板へ
という単細胞的思考パターンですね。
427: 匿名さん 
[2007-08-10 08:42:00]
パスワード制の掲示板、エラーで読めないんですが。
428: 匿名 
[2007-08-10 09:12:00]
424さん、盆踊りの日程間違ってますよ。
こちらを参考にどうぞ

>>http://www.geocities.jp/yurigaoka_aikoukai/
429: 入居済みさん 
[2007-08-13 21:54:00]
エレベーターの使用方法についての提言です。
自宅階で降りる際に1階ボタンを押して降りれば、
常に1階待機になるので利便性が上がると思います。
特にうだるような暑さの中、帰宅時にエレベーターが
1階で待機してるとうれしいと思うのですが。
いかがでしょうか。
430: 購入経験者さん 
[2007-08-13 23:07:00]
平均的な時間(?)に帰宅される方にはうれしいかと思いますが、
その時間に出かけようとする際に常に1階に待機されているのは、
あまり嬉しくないです。。
まぁ、そんなに時間に大差があるわけではありませんけれどね。
431: 匿名さん 
[2007-08-14 09:13:00]
>>429
わざわざ、エレベーターを1階に下ろしておくのは、
電気代の無駄ではないですか?
432: 匿名さん 
[2007-08-14 09:38:00]
外出時、エレベーターが自宅階に止まっている確率14分の1は各階に居住者がいる以上制御不能要素。であれば帰宅時にエレベーターの待ち時間がなくなるのはいかがでしょう、という提案だったのですが。さらに噛んでほぐせば、買い物等帰宅時の荷物量、快適な自宅からの外出時VS季節天候に影響される帰宅時との対比です。ちなみに当方高層階居住者ですがこのほうがいいかな、と思ってます。
433: 住民さんA 
[2007-08-14 10:12:00]
私も1階待機は電気代の無駄のような気がします。
434: 入居済みさん 
[2007-08-14 20:49:00]
帰宅時間帯(19時以降等)の運用にすれば電気代の無駄もない
でしょう。
435: 匿名さん 
[2007-08-16 10:14:00]
8/25-26の百合丘小での夏祭りに行きたいと思っていますが、
詳細ご存知の方、開催時間や内容等おしえてください。
(ネットで検索しましたが出てきませんでした)
436: 匿名さん 
[2007-08-16 17:16:00]
盆踊りと夜店ですよ。
たしか毎年夜7時からです。
今年もたぶん同じでしょうね。
437: 匿名さん 
[2007-08-29 09:39:00]
9/8の十二神社のお祭も楽しみです!
夜だとよかったのにーとは思いますが。
438: マンション住民さん 
[2007-08-29 11:17:00]
ヒルトップから出た道路を下っていく途中に
コンビ二が出来るという情報を聞きました。
有難いですね!!
そうなると、どのコンビ二なのかが気になるところです。
439: 住民さんA 
[2007-08-29 13:05:00]
ミニストップがいいですねぇ
440: 入居済みさん 
[2007-08-30 00:18:00]
私はローソンがいいなあ。
441: 近隣 
[2007-08-30 07:36:00]
セブンイレブンと聞いたことがあります。
442: 入居済みさん 
[2007-08-31 22:35:00]
いやいや意外にサークルKだぎゃあ
443: 入居済みさん 
[2007-09-01 00:46:00]
今度は、十二神社の階段を下ったところ、
要するに元モデルルームがあった場所も
なんだか工事が始まりましたね。
いよいよスーパー?
早すぎますね。
プライムアリーナのモデルルームでしょうか。
444: 入居済みさん 
[2007-09-01 08:49:00]
プライムのモデルルームでしょうね
同じ三井ですし

スーパーはその後となると
だいぶさきだなぁ
445: 匿名さん 
[2007-09-02 02:19:00]
>443

地主の賃貸マンションです。
スーパーの敷地の隣です。

プライムアリーナのモデルルームは違う場所にあります。
プライムアリーナの現場事務所の隣です。
446: 入居済みさん 
[2007-09-02 21:41:00]
スーパーってあの敷地全部が予定地じゃなかったんですか。
びっくりです。
おまけに賃貸マンションって・・・・・。
あまりチープなものを作ってほしくないですね。
大丈夫かな。
447: 住民 
[2007-09-18 10:39:00]
スーパーやコンビニ建設予定など、詳細情報はどこで
入手できるんでしょうか?
噂じゃなくて、確かな情報が欲しいところです。
448: 入居済みさん 
[2007-09-18 11:47:00]
コンビニについては、9/17に現地の工事現場の方からセブンイレブンが出来ると聞きました。実際に建物を作っている方から聞いた話なので、多分正確な情報だと思うのですが。ご参考までに。
449: 匿名さん 
[2007-09-18 16:12:00]
448さん、ありがとうございます。
セブンイレブンですか。メール便など利用できるので便利ですね。
あとはスーパー…やっぱりOXなんですかねえ。
ミロードの下にもあるから選択肢を広げる意味では
まったく違うとこが良いのですが…(OXは好きです)
450: 匿名さん 
[2007-09-19 08:59:00]
以前、三井不動産に電話して問い合わせました。
スーパーの件や、公園のオープンの件、それから横断歩道の件。
ほとんど全ての質問に「まだわかりません」とのことでした。
開発している本体に、そんなにわからない点があるのでしょうか。
かなり不信感を覚えました。
買った後にも、情報公開してほしいなと思いますが
本当にわからないのでしょうか。
スーパーなどはどこが誘致したり決定したりするのでしょうか。
横断歩道などは、販売の際にはっきり「できます」と
言われたので、答える義務があるような気がしてしまうのですが・・・。
451: 匿名 
[2007-09-19 11:32:00]
横断歩道はできますよ♪
452: 入居済みさん 
[2007-09-19 12:43:00]
どんな店舗が入るのかがわからないのは、誘致等でいろいろ困難があるのでは?
開発している側も、変な店入れるわけには行かないから、現実はもう少し時間がかかりそうな気配ですね。
453: マンション住民さん 
[2007-10-06 18:03:00]
また常習ジープが駐車違反していましたね。
警備員さんがナンバーを控えていましたよ。
454: 匿名さん 
[2007-10-09 15:23:00]
警備員は結局のところ注意を呼びかけることぐらいしかできないのですから、
どなたか気づいたら警察に通報して下さると助かります。
個人的には地下駐輪場入口前に一時停車している車もとても迷惑です!
455: マンション住民さん 
[2007-10-15 20:31:00]
警察は私有地不介入では?
456: 匿名 
[2007-10-20 18:46:00]
駐輪場入り口前は私有地ではないですよね
野菜売りに来ているトラックが停まっているあたり。
あれ、邪魔です。
457: マンション住民さん 
[2007-10-20 23:28:00]
今夜8時くらいにうどん屋さん(笹子)付近でパトカーと消防車がたくさん停まってましたね〜。なにがあったんでしょう?火事ではありませんのでご安心くださいってアナウンスはしてましたが・・。火事じゃないなら何なのか、ますます気になってしまいました。。
458: マンション住民さん 
[2007-10-22 00:33:00]
456様

全く同感です。
歩道に堂々と乗り上げて邪魔だし、
なんだか公営団地によくある風景って感じがして。。。
459: 匿名さん 
[2007-10-24 09:49:00]
万福寺の再開発地区内は、まだ民地です。
道交法は適用されないはずです。まだ、駐車違反もありません。
事故が起きないうちは静かでよいではないですか。

駐車違反を別として、
個人的には、今の環境の交通量も少なさが心地よく感じられます。
幼児を連れて道路を歩いてもそんなに危険でありません。

今の状況を続けるのは無理ですが、
このままであってほしいですね。
460: 匿名さん 
[2007-10-31 14:10:00]
坂の途中のコンビニ?
まだ、できませんねぇ。
461: 匿名さん 
[2007-11-01 10:52:00]
>460
入居者募集中の賃貸アパートの1Fですよね?
全く店舗が入る気配ないです。
でも、よく考えたら、あそこの前の道路はまだ一般開放されていないので、
開放後でしょうね。
今開店しても近隣住民が利用するくらいなので採算とれないのかも。
462: 引越前さん 
[2007-11-02 21:55:00]
もうあの通りは一般公開されていますよ。
ただ、中央分離帯があって、百合丘からは右折進入できないので、実質通り抜けの車は、ないのですが。。。
463: 匿名 
[2007-11-04 01:04:00]
坂の途中の店舗区画コンビニにしにくい気がするのですが
コンビニ看板の位置に排煙窓あるし。地味な店舗が入りそう
464: 近隣 
[2007-11-09 07:54:00]
1ヶ月半ほど前にセブンイレブンの方がみえてましたよ。ここにお店が
できたらよく利用されますか?と聞かれました。アートセンター向かいに
小田急のスーパーができることを気にしてましたね。開店は前の道路が
開通になってからと言ってました。それじゃあ、来年でしょうかね・・
と聞いたら、そんなに先ではないようなことも言ってましたけど、
どうなるんでしょうね。
465: 匿名さん 
[2007-11-09 08:25:00]
本当ですか?
嬉しいですね〜〜〜。
出来たら即利用します!!
466: 匿名さん 
[2007-11-10 01:14:00]
464さん、情報ありがとうございます!
コンビニできるの確実なんですね〜〜良かった!!
絶対利用しますので安心して下さいといいたいな(笑)
年内にできればありがたいですけどねぇ…
467: 周辺住民さん 
[2007-11-11 07:57:00]
あの位置のコンビニなら、毎日〜2日に1回は絶対利用するよw
468: 住民 
[2008-01-09 10:40:00]
ハイパーフィットネス前に横断歩道できて欲しいですね。
まだまだ先でしょうか?
469: 匿名さん 
[2008-01-10 06:53:00]
セブンはまだかな…
470: 匿名さん 
[2008-01-10 08:42:00]
先日、床を壊していましたね。
お店の形態が変わるということでしょうか?
471: マンション住民さん 
[2008-01-27 18:16:00]
セブンは2/29オープンと店の前に張り紙が出てました。
あと新百合の駅改築後に入る店舗は、求人広告を見る限り3月オープンみたいです。
472: 匿名 
[2008-02-14 10:18:00]
次はプライムアリーナにどんな店舗が入るかが楽しみですね。
473: 匿名さん 
[2008-03-15 10:48:00]
お隣プライムの価格出た様です。80平米5000万〜。
思ったよりも安いですね。
今出てるヒルトップの中古、販売時より1000万円乗せで5700ですが
いくらプライムの価格発表前の売り出しだったとはいえ
本当にこんな価格で売れるんでしょうか?
毎日の坂が思ったよりキツイので
可能ならうちもここ売ってプライムに越そうかな。
なかなか現実は厳しいですが、、。
474: 匿名さん 
[2008-04-08 13:25:00]
なんだか、中古の価格が急にまた1000万さがりましたね。
5700はさすがに高すぎだったんでしょうね。
475: 匿名さん 
[2008-10-03 01:36:00]
毎朝決まったところに犬のフンが落ちてるんですけど…。
監視カメラでもつけて犯人割り出してもらえませんかね?
476: 入居済みさん 
[2008-10-29 12:54:00]
ビーグル犬が落とし主ですよ
479: 匿名さん 
[2009-06-01 07:06:00]
こちらにノブレスを考える会があると聞いたのですが、本当ですか?
481: シンユリーゼ 
[2009-08-04 00:35:00]
こちらではバルコニーの喫煙が禁止されていると聞きましたが、
タバコ問題はどうやって解決してるのでしょうか?
482: 匿名さん 
[2014-11-23 23:55:57]
ばかじゃないの、中古の値段。
6000万近くもだすなら、もっといいマンションあるぜよ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる