明和地所株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クリオ横浜生麦(旧称:横浜生麦プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 生麦
  7. 3丁目
  8. クリオ横浜生麦(旧称:横浜生麦プロジェクト)
 

広告を掲載

賃貸住まいさん [更新日時] 2014-12-16 22:50:24
 削除依頼 投稿する

横浜生麦あたりで探しています。



所在地:神奈川県横浜市鶴見区生麦三丁目440番1、440番3、440番4、441番5、448番10(地番)
交通:京急本線 「生麦」駅 徒歩3分
京急本線 「花月園前」駅 徒歩11分
鶴見線 「国道」駅 徒歩12分
間取:2LDK~3LDK
面積:60.75平米~71.74平米
売主:明和地所

物件URL:http://www.meiwajisyo.co.jp/725_Namamugi/
施工会社:南海辰村建設株式会社 東京支店
管理会社:明和管理株式会社 営業部横浜

[スレ作成日時]2012-10-18 16:38:08

現在の物件
クリオ横浜生麦
クリオ横浜生麦  [【先着順】]
クリオ横浜生麦
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区生麦三丁目440番1、440番3、440番4、441番5、448番10(地番)、神奈川県横浜市鶴見区生麦3丁目10-4(住居表示)
交通:京急本線 生麦駅 徒歩3分
総戸数: 38戸

クリオ横浜生麦(旧称:横浜生麦プロジェクト)

1: 匿名 
[2012-10-23 00:17:46]
和の歴史を感じさせるHPからモダンなページに。
HPの情報で環境よさそうな感じです。実際見に行ってみたくなります。
2: 匿名 
[2012-10-23 05:34:09]
生麦維新って要は生麦事件…薩摩藩士が異人さんを斬殺したって話ですし。

生麦駅の産業道路側に価値が出るのはキリンビール工場のとなりに市営地下鉄の駅ができる十年後。でもその頃にはすでに中途半端な不動産に価値はないかも。
3: いつか買いたいさん 
[2012-10-23 21:15:10]
生麦は駅近物件多いですね。価格も安めだし、駅近にこだわる人にはいいかもしれませんが
買い物等の生活は不便かな・・・何もなさそう。
5: 匿名さん 
[2012-11-14 00:48:13]
周辺住民の反対運動が結構活発ですね
6: 匿名さん 
[2013-01-06 17:51:20]
幹線道路が近いけど騒音や排気ガスはどうなんだろ?
7: 匿名さん 
[2013-02-14 23:17:30]
2月下旬発売開始予定か~
8: 匿名さん 
[2013-02-19 19:25:10]
周辺住民の反対運動が結構活発なのは嫌かな・・・
特に子供が居ると・・・
9: 匿名さん 
[2013-02-20 17:49:56]
 キリンビール工場が撤退してくれると再開発用の土地を確保出来るのだが。
10: 匿名さん 
[2013-02-22 10:28:11]
買い物する場所が少なさそうですね。
このあたりの方は日々の買い物にはどこまで出かけるのでしょうか?
子育て中だと車がないと不便そうですね。
近々見学に行ってみようと思ってましたが反対運動は知りませんでした。
日照の問題なのでしょうか?
11: 匿名さん 
[2013-02-23 22:18:24]
ここは産業道路や湾岸へ向かう大型トラックの往来が多い道路に面してるから騒音はそれなりにありますよ、、
スーパーは駅の方にあります。
12: 購入検討中さん 
[2013-03-02 13:21:02]
価格帯はいくら位なのでしょうか?

他社を見てると2500万くらいからあったりするんですけどね。
14: 匿名さん 
[2013-03-30 01:24:56]
食料品などを買うには、スーパーがちょこちょこあるので困りません。銀行や子供の習い事などは鶴見に出ます。車は無くても大丈夫かと。この辺の人は自転車です!
15: 匿名さん 
[2013-04-27 05:05:44]
豊岡と生麦の両方興味があったので、まずは現地調査ということで、
生麦の現地を見てきましたが、反対運動の旗の多さにビックリ・・・

子供がいるんで、あれはちょっと。
しばらく様子見にしときます。。。
16: 匿名 
[2013-04-28 09:59:42]
駅前にちょこちょこ買い物に便利なところあるので通勤帰りに買って帰れそうですね
小学校も近いし、 キリンビールのレストランも楽しみになりますね この辺りもマンション多い感じしますがこれからもっと増えてくるのかな 
17: ご近所さん 
[2013-05-28 20:09:58]
さっき帰宅したら久しぶりにチラシが投函されてました。
明和地所っていうと毎度訪問営業がすごく来るんですが今回は随分おとなしいですね。あまりの反対運動の多さにビビってるのかな?笑
建物もだいぶ完成に近づいてるけど売れ行きはどうなんですかね?
18: 匿名 
[2013-05-29 22:44:50]
24時間ごみ出し可能は助かりますね。朝バタバタしちゃうので前日の夜に出せますし。
宅配ボックスも便利だと思います。キッチンの手元が見えない作りがいいと思います
19: 住まいに詳しい人 
[2013-07-12 10:24:56]
値段的には鶴見辺りに比べると1000万ぐらい安いですよ。
反対運動が気になる人も居る様ですが、
反対運動の人が拡声器を持って反対している訳でもないので、割と静かですね。
あと、音が気になる人も居ますが、二重サッシなので中は静かです。(⌒▽⌒)
マイナス点は各駅停車しか止まらない京急線でしょうかね。
20: 匿名さん 
[2013-07-13 18:40:25]
ホームページの交通アクセスには鶴見までバス利用の案内がありますが、京急と比べてどちらが便利でしょうか?
たしか、京急の各駅停車は本数が少ないですよね。
電車が来るのを待っている間にバスで鶴見まで行ってしまったほうが良いのかどうか。
ただ、バスだと通勤時間帯の渋滞が気になります。
21: 匿名さん 
[2013-07-14 15:15:35]
反対運動のサイトがありました。
なんかもう解決しそうにないですねこれは。
いちおうサイト貼っておきますね。
http://www3.hp-ez.com/hp/harahigashimamorukai/page1
22: 匿名さん 
[2013-07-14 16:30:49]
反対運動って・・・

どうせ会社から金ふんだくろうとしてるだけでしょ。
どのマンションの反対運動も金で大体解決してる。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる