株式会社ハヤノ通商の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ヴァルセーナ新小岩 プレミアムレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 東新小岩
  6. 2丁目
  7. ヴァルセーナ新小岩 プレミアムレジデンス
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-07-24 20:17:50
 削除依頼 投稿する

ワイドスパンが良さそうな、ヴァルセーナ新小岩 プレミアムレジデンス。
どんな感じでしょうか。
事前内覧会もはじまっているので、見に行った方どうでしたか?


公式URL:http://www.forseal.co.jp/shin-koiwa/index.html

交通:JR総武線快速・総武線「新小岩」駅徒歩12分
所在地:東京都葛飾区東新小岩2丁目153番(地名、地番)
間取り:3LDK
売主:株式会社ハヤノ通商 株式会社フォーシール
施工会社:株式会社早野組
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スレ作成日時]2012-10-10 15:05:27

現在の物件
ヴァルセーナ新小岩 プレミアムレジデンス
ヴァルセーナ新小岩
 
所在地:東京都葛飾区東新小岩2丁目153番(地番)
交通:総武本線 新小岩駅 徒歩12分
総戸数: 27戸

ヴァルセーナ新小岩 プレミアムレジデンス

1: 匿名さん 
[2012-10-11 16:41:58]
駅から10分超かかるんですか。
でもワイドスパンだったり角部屋率が高かったりと
良い面が多いですね。
まずは間取りと価格待ちですね。
2: 匿名さん 
[2012-10-22 22:46:41]
優先分譲の住戸が3LDK2700万円台から出ていますね
かなりリーズナブルでは?!
販売価格自体が2,798万円~3,398万円
上限もここまでなんですね
3: 匿名さん 
[2012-10-25 08:45:15]
間取りに関してはみなさんどのようにお感じですか?
私はもう少し収納があればいいのにと思いました。
間取りによっては
5畳台で収納がない居室がありましたのでどうなんでしょ…。
リーズナブルなことは確かですけれど。
4: 匿名さん 
[2012-11-02 10:12:29]
その代りにリビングがすごく広いと思うのですが
リビングが広いのはうれしいなと思います
居室はあまり居心地良すぎても
子供たちが籠りきりになってしまいますし・・・
5: 匿名 
[2013-06-25 00:30:54]
ここの物件の資産価値ってどれ位ですか?
6: 匿名さん 
[2013-06-26 13:56:31]
公式ホームページの物件概要に、第三期(最終期)の概要が出ていますが先着順で6戸販売中なのですよね。
ただ、4月23日以降更新されていないので、その後の売れ行きはどうなっているのでしょう?
Yahoo!JAPAN不動産の方は6月27日に更新されるようなので、とりあえず明日またチェックしてみます。
7: 匿名 
[2013-06-26 23:40:30]
残り3戸位だと思います。
ほぼ完売に近いです。
8: 匿名さん 
[2013-07-01 14:45:19]
そうなんですか。
順調に行っている感じなのですね。
だからHPの更新もないのでしょうか…!?
まだまだ竣工まであるので、
もうちょっとHPを頑張ってもいいんじゃないかななんて思いますが。
駅までは決して近い場所ではないですが、
基本便利ですし、価格もその分リーズナブルな感じですね。
9: 匿名さん 
[2013-07-06 22:09:44]
>7
どうして残り3戸って分かるの?
10: 匿名 
[2013-07-07 07:07:51]
ちょっと前にモデルルームに行ったからです。
もしかしたらもう完売したかもしれないです。
11: 匿名さん 
[2013-07-07 12:51:42]
買わなかったのですか?(笑)
12: 匿名 
[2013-07-07 20:58:30]
安い部屋はもうなく高くて買えなかったです。
13: 匿名 
[2013-07-08 21:40:28]
2期完売なんですね。洋室がリビングを取り囲む間取りって家族を感じられていいです。値段が高いようでちょっと無理かな
14: 匿名 
[2013-07-09 00:32:28]
そうですね、売れ行きが良すぎて手を出すタイミングがなかったです。
あそこに住むのが夢なのに。
15: 匿名さん 
[2013-07-09 21:13:15]
それは言い過ぎじゃない?(笑)
16: 匿名 
[2013-07-09 21:37:22]
それ位憧れの物件ですわ。
18: 周辺住民さん 
[2013-07-09 23:42:30]
ヴァルセーナ新小岩は駅に程近いし良いよね。
以前はトラック販売してた場所だけど自販機のジュースが安くてよく買っていました。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
19: 匿名さん 
[2013-07-10 20:50:56]
>18
モデルルーム見に行こうかなと考えていますが、本当にお勧めですか?
20: 周辺住民さん 
[2013-07-10 22:52:07]
>19
私は昨年別の中古マンションを購入してしまいましたが、その時にこのマンションがあったら見に行っていたと思います。
立地や価格を見ると新小岩ではまずまずだと思いますが、本当にお勧めかは実際に見に行かないとわからないかな。
このマンション付近は道もよく整備されていて歩きやすく、駅までもそれほど遠くない印象です。

ちなみに駅まで行くときは、運動場と線路の間にある歩道を通るのが一番お勧めです。
⇒クルマが通らないので雨の日でも傘差し自転車で気軽に駅まで行けますよ。
21: 匿名さん 
[2013-07-10 23:08:34]
そうなんですか。
周りに何も無い印象なんですが。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる