横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークタワー横濱ポートサイド」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 金港町
  7. パークタワー横濱ポートサイド
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2012-01-11 08:52:35
 

当マンションの建設も最上階まで進み入居まであと半年。
これから駐車場の抽選や内覧会、引越し、新居に合わせた
インテリアや電気製品の購入もあります。
それらの情報交換しませんか?
また、遠方から転居される方々には近隣の便利なスーパーや
評判の良い病院などの情報も必要ではないでしょうか?
既に、購入検討版でも語られ重複することもありそうですが
改めて住民になる皆さん向けに再書き込みでも良いし
2008年以降向け最新情報も良いと思います。

所在地:神奈川県横浜市 神奈川区金港町2-1(地番)
交通:京急本線「横浜」駅から徒歩6分

[スレ作成日時]2007-12-10 19:35:00

現在の物件
パークタワー横濱ポートサイド
パークタワー横濱ポートサイド
 
所在地:神奈川県横浜市 神奈川区金港町2-1(地番)
交通:京急本線横浜駅から徒歩6分
総戸数: 258戸

パークタワー横濱ポートサイド

879: 住民さん 
[2009-08-02 18:57:00]
打ち上げ場所が変わったのか、東側でも充分堪能できました!
ポートサイドプレイスが建って諦めていたのでラッキーでした。
880: 住民さんB 
[2009-08-03 22:26:00]
すこし、打ち上げ場所が左に移っていましたね。このマンションからはすべての部屋で花火が見れるんでしょうね。我が家もバルコニーで食事しながら堪能させていただきました。ところで、キッチンの蛇口シャワー機能がなくて水がはねてイラッとくるときが多いんですが、何か対処されている方いますか?
881: マンション住民さん 
[2009-08-04 23:21:00]
>>880
私も気になっていますが、特に何もしてないです。
それよりもベランダの汚れが気になっています。
皆さんはどうしてますか?
自分で掃除するとしたら、どういうのが一番いいのでしょうか?
882: 住民さんB 
[2009-08-05 23:32:00]
どっち方面のどの程度の階ですか?バルコニーはうちは全く気になりません。
883: 入居済みさん 
[2009-08-06 09:24:00]
我が家では、バルコニーの汚れは業者さんにお任せしています。

何度か、ポリタンクに水を入れて簡易シャワーで吸い上げてデッキブラシで
掃除していましたが、あまりにも水源の確保に手間がかかるので止めました。

今は月2回お掃除屋さんに来てもらっています。

お陰で、あの砂埃も気にならなくなりました。
884: マンション住民さん 
[2009-08-17 21:35:00]
883さんへ

私もいい業者さんがいればお願いしたいのですが
どちらを利用しているのかと,
料金がどのくらいかかるのか教えていただけますか?
885: 匿名さん 
[2009-08-18 17:32:00]
高層階のエレベーターの養生の落書き。がっかりしちゃいますね。そんな対したマンションではないけど…、住民ではないことを祈るばかりです。
886: 住民 
[2009-08-18 20:43:00]
エレベーター内の防犯カメラに映った映像は?
887: マンション住民さん 
[2009-08-19 13:50:00]
そうそう。防犯カメラあるでしょ。
落書きした馬鹿者の写真を1Fの掲示板に貼ればいいのさ。
888: マンション住民さん 
[2009-08-29 13:10:31]
高層階に住んでいます。
最近(私が気づいただけで、本当は前からかな・・・)、音楽を大きなボリュームで流している
人がいませんか?廊下を歩いている時とかに聞こえるのですが。
どこの部屋かはしりませんが、隣や上下のお部屋の人はうるさいんじゃないかな?
夜中だけかと思ったら、今日は朝方も鳴ってたみたいだけど。
知りませんか?
889: マンション住民さん 
[2009-08-30 09:08:16]
気にして聞いてみれば、音がしているような・・・。
890: マンション住民さん 
[2009-08-30 19:06:32]
私は全然気にならないです。

もし本当なら、管理人に通報して対応してもらったらどうですか?
個人同士でやるとトラブルになるかもしれませんから。
891: 住民さんA 
[2009-08-30 19:41:47]
私も火曜日くらいから気になったので、管理人に言いました。
でも、対応はいまひとつ。

本日、管理組合にも投書しておきました。
892: 入居済みさん 
[2009-08-31 14:26:43]
管理人も管理組合も大変だねー。
気にして聞けば、音楽だけでなく、いろいろな音が聞こえてくるのが集合住宅。
神経質な隣人はごめんだね。
893: マンション住民さん 
[2009-08-31 16:19:19]
今日はは台風で大雨ですね。
894: 住民さんA 
[2009-09-30 10:28:01]
なんか、騒音などのトラブルは住人同士で解決しろって
議事録に書いてあったね。まぁ、なんでもかんでも管理人
に頼るってのも情けない話だが。ちなみにオイラはベランダ
からのタバコの臭いがたまに気になる程度だから、問題
ないけど。

あと、高層階側の大型エレベーターに落書きがしてある
けど、有望・無望ってあったね。無望ってなんだろw
無謀か絶望が正しいと思うけど、書いたヤツは絶望的なアホ
だね。落書きしている時点でアホだけど。
895: マンション住民さん 
[2009-10-03 15:39:11]
不動産取得税の納税通知書が来ました。
皆さんのところはいかがですか?

うちは中層階の70㎡クラスで購入価格は5千万台ですが
その程度の物件でも不動産取得税の課税対象になるのでしょうか?
固定資産税の評価額から自分で計算してみると非課税範囲な気がしますし
三井さんのサポートで紹介していただいた税理士の方も
「そちらの条件で課税対象となるのは疑問だ」という見解でした。

納期限が11月初頭なので、うちは、今しばらく調べてから
対応したいと思ってます。
896: 近隣住民 
[2009-10-05 01:00:32]
似た物件でした。恐らく20万弱ですよ。
897: 住民さん 
[2009-10-06 12:31:13]
うちは10万円弱でした。
家屋の価格から1200万円の控除をして税率3%をかけるとそんな金額になりました。
898: 税理士 
[2009-10-07 11:27:29]
>>895さん

「そちらの条件で課税対象となるのは疑問だ」という見解をした税理士が疑問だ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる