注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「東新住建契約してしまいました」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 東新住建契約してしまいました
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2009-03-11 16:09:00
 

建売をいくつか見て、東新住建のDUPの一戸建ての
立地、広さ、日当たり、間取り、値段を気に入って契約しました。
今月末引渡しです。

契約してから、こういった掲示板を見るようになってしまい
(もっと早くから見るべきでした。。)
東新住建、DUPの評判の悪さに、本当に失望しました。。

調べれば調べるほど、悪い話ばかりで、本当は楽しい時期の
はずなのに、もう、どうしたらいいかわからず、
気分はウツ気味、吐き気とムカムカが続いています。

確かに内装は安っぽいですが、30年くらい住めるなら
いいかなと、そのあたりは納得しています。

住んでやめといた方がいいという方はどういうところが
ダメでしたか?

本当にやめたほうがいいなら、今から契約解除は不可能かも
しれませんが、売却したいくらいです。

その場合の方法もアドバイスあればよろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2008-02-15 08:08:00

東新住建株式会社

     
 
所在地:愛知県稲沢市高御堂一丁目3-18

東新住建株式会社口コミ掲示板・評判

1001: 憤慨 
[2009-03-05 13:44:00]
ひどい話ですよね。
本来ならこんな会社再生して欲しくないけど、それじゃこまるし。
もう、本当に腹が立ちます。
1002: 困ったちゃん 
[2009-03-05 19:09:00]
憤慨さん、ホントに、はらただしいですよね 東新は、まず一番に従業員給料と退職金。ばっちり支払いされる最優先。そして、私らは、最後残った金で、ほんのチョッピリの配当金だけ。預けた金の一つゼロが足りない額で、債権者の数と金額からすると、10~30%あるかないか。 こんな会社、再生すべきではないが、しないと、びた一文戻らずおかしい、おかしい。東新で辞めた奴ら、きちんと金もらって、再就職してる奴もいる。世間一般からみると、リストラで、可哀想かもしれないが、私らからみると、加害者であり、卑怯でズルイ奴らだ。皆、怒りは、どうしてるのだろう?
1004: 匿名さん 
[2009-03-07 08:58:00]
何を今さら言ってるの?
担当者に着服されてたとしても結果は同じですよね。
1005: 匿名 
[2009-03-07 12:42:00]
>>1004
同じじゃないでしょ。
債権額の書き換えがあったら、こちらとしても大事ですよ。
火消しするならもうちょっとうまくやれよ。
1006: 匿名さん 
[2009-03-07 13:39:00]
しかし、ここの社長はすごいね。
去年の10月ごろに役員である社長の息子さんを会社役員からはずしただけでなく。
噂では、年末には社長自身が離婚されていたようですね。
資産がたくさんあるんでしょうね。
1007: 匿名さん 
[2009-03-07 13:43:00]
>>1006
ニュースでやっていましたね。
確信犯だなって思いました。
1008: 匿名さん 
[2009-03-07 15:01:00]
しかしどこの会社も逝く時はやり方一緒だな。民生出す為に12月から監査役の弁護士と水面化で準備してたのは明白。ばればれだったけどな。そんな中ボ-ナスなんて勿体無くて払うはずが無い。根抵当なんてそんなの関係ねぇだったに間違い無い。富士ハウスと何ら変わりないと思う施主の俺が通りますよ。
1009: 匿名さん 
[2009-03-07 16:10:00]
お手上げ
1010: 匿名さん 
[2009-03-07 16:24:00]
弁護士て、そんな奴ばかり助け、その被害者は、法律により何もできないと、相談だけで終了。結局、話聞くだけで一時間、一万円。卑怯な奴らを助け、その債権者は、倒産や破産になる人もいる。したらまた客が増える。商売繁盛だな。 おかしな法律をつくってるのは、上の立場でしか考えられん政治家。借金野郎と従業員は守られるのに、こっちは、ただただ期限がくる迄、何もできず、入るか入らないかの配当金の結果を待つだけ。弁護士は、正義ではなく《金》と、今回、叩きつけられた。それじゃ、借金しまくり、買い物しまくり、ある財産は全て妻名義にし、離婚して、自己破産した方がいいじゃん。法律で守られるし、金も返さなくてよい。まともな弁護士は、いないのか~
1011: 匿名さん 
[2009-03-07 20:28:00]
富士ハウスは愛知弁護士会が動き出したぞ。ここは再生失敗したらどうなるのだろ?被害者と金額からして多分泣き寝入りか?法律の壁は誰も乗り越えられないからな。
1012: 匿名 
[2009-03-08 02:33:00]
>1010
弁護士は、依頼人を助けるんだよ。
決して正義の味方じゃない。
依頼されなければ助けない。
因果な商売だね。
1013: ミッキ- 
[2009-03-08 02:36:00]
待てよ。何か話しの内容が随分ずれてる気がする。確か民生で全て止めて注文オンリ-で立て直すはずだったな。借金無くなったしスタロ-ンの有名な映画の名前で・・・これなら常総部は再起が図れるしつじつまがあう。ロッキ-Ⅵは終わったと思ったが。最後の戦いは終わってなかった。ロッキ-Ⅶは実写版で尚且つ現実版だ。今.撮影中で公開は五月だ。
1014: タッキー 
[2009-03-08 08:33:00]
ミッキーさん
あんたがズレてるよ。
それも大幅にね。
みんな東新と手を切りたいけど、それが出来ないから仕方なく愚痴を言っている。それが分からないのかな。
映画の話なんかどうでもいい。こちらは人生かかってるんだよ。
1015: 匿名さん 
[2009-03-08 09:07:00]
1012さんへ 確かに、因果な商売ですね。でも、弁護士は依頼者を助けるというのは、違いますね。 現実、ここの人達は、弁護士に相談し、相手に民生かかってると、何しても無駄と、依頼もできないから、困ってます。弁護士に依頼して、どうかなるなら、皆やってます。 それにしても、息子にしろ、財産にしろ、自分だけ持つもの守り、全て、うちらから出たお金でしょうが。 深川みたいなのが、賢い生き方ていう、世の中が嫌ですね。 裁判所の書類提出期限が、せまってますよ。皆、もう済みましたか?お気をつけください
1016: 匿名さん 
[2009-03-08 18:05:00]
アースホームが扱っている物件ぼちぼち売れて
ますね。再生ひょっとするとひょっとするかも
しれませんね。しかし南側角地の物件で600以上
の値引きで販売されてます。(大丈夫?)
物件の15%が儲けだと営業マンが言って
たんで、儲け無しの現金化ですかね?
値引き無しで購入し・アフター無しの
自分は何か大損した気持ちです。
1017: 購入者 
[2009-03-08 23:43:00]
今さらなんですが、債権届出書ってのはアフターの権利が
残ってる方全員に送られるものなんでしょうか?
同時期に購入したお隣さんには届かずに、ウチに届いた
ってのは、ウチには債権があるってことなんでしょうか?
ちなみに入居して半年です。
1018: 1012 
[2009-03-09 01:10:00]
1015さんへ
弁護士にとって単なる相談者と依頼人は違うよ。
もちろん弁護士に全権依頼するからにはお金がかかるけど。

私も今回大変な思いをしている顧客の一人ですが、弁護士に全権委任して
今結果待ちです。最終的な結論が出たらまた報告します。駄目もとですが、
泣き寝入りはしたくありません。
1019: 匿名さん 
[2009-03-09 01:22:00]
間抜けはどこまでいっても間抜けなんだな…

振込み詐欺がいつまでたってもなくならないのはこんな奴がいるからなんだろぅ……

民事再生中の会社相手に弁護士立て……

傷口に塩じゃあねぇか……
なぁ?ちょっと聞きたいけど民事再生中の会社相手に弁護士立てたら
貴方一体どうなると思ってんの?
何が良くなると思ってんの?
その辺りが不思議でならん……
1020: 匿名さん 
[2009-03-09 08:08:00]
↑出た、東○の工作員。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる