株式会社ゴールドクレストの横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・ミレナリータワーズ 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 塚越
  7. 4丁目
  8. ザ・ミレナリータワーズ 2
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2022-01-23 17:51:34
 削除依頼 投稿する

前スレが1000超えたのでパート2です。

引き続き、住民の皆さんよろしく!

所在地:神奈川県川崎市幸区塚越4丁目345番1他(地番)
交通:横須賀線 「新川崎」駅 徒歩16分
    南武線 「矢向」駅 徒歩7分
    東海道本線 「川崎」駅 バス10分 臨港バス「元住吉」行き「塚越」バス停から 徒歩1分

[スレ作成日時]2008-12-17 21:56:00

現在の物件
ザ・ミレナリータワーズ
ザ・ミレナリータワーズ
 
所在地:神奈川県川崎市幸区塚越4丁目345番1他(地番)
交通:南武線 矢向駅 徒歩7分
総戸数: 756戸

ザ・ミレナリータワーズ 2

302: 匿名さん 
[2009-11-12 19:14:53]
>ご近所の方にしてみればこの様な方が沢山近所に来られ、
沢山と言うのは具体的にどのくらいの数で、近隣住民として具体的にどのような害を被っていますか?
沢山なんて言うのは偏見を持った上での、単なる印象という可能性はありませんか?
また、そのような人間は、ミレナリーが立つまでは、全くいなかったということもありませんよね?
少なくとも、タバコのポイ捨てと違法駐車は、うちとは関わりなく日常の光景の様ですが・・・


>また、いままで住んでいた環境が大きく変わったんですよ。
あの土地には廃工場がそのままあれば満足で、マンションが建つ事はもちろん更地に戻すことも許せなかったと思っていると言うことですか?
それとも、他のデベが建てた物件なら問題は起こらなくて、ミレナリーだけがそういう問題を起こすと言うのですか?
それとも、大きな火葬場でもできてれば、マンションが建つより住環境に変化がなく安寧にすごせましたか?


>マンション住民の側からご近所さん方に理解してもらえるようにしていってみてはいかがでしょうか?
「理解してもらえるように」と言うのは、どのような行動を取れば良いのでしょうか?
私としては、近隣に迷惑をかけたりしないように、ごく普通に生活しているつもりです。(おそらく大多数の住民がそうだと思います)
ミレナリーに関わらずあの界隈に越してくる人間は普通の生活しているだけでは駄目で、近隣住民を逐一回って理解をえないと、旧住民にとっては理解不能と排除すると言うことですか?
ちなみに、町内会への加入を求めたら断られたと私は聞いていますが・・・(噂にすぎずガセかもしれません)


>住民ではありませんが、あまりにも身勝手な回答に書き込んでしまいました。すみません。
検討版のあり様を見るかぎり、極々一部なのでしょうが近隣住民に気味が悪い人間がいるとしか言いようがありません。
いろいろ言い分はあるでしょうが、住民版と呼ばれるような掲示板を常時見ているらしているらしいあなたにも非常に疑問を感じます。(内容を見る限り日常的にみてますよね?あと今更、自分は近隣住民ではない、なんて言いませんよね?)


当然迷惑な人間も一部はいるでしょうが、それを短絡思考でマンション全体に置き換えるのは止めて欲しいと思います。そう言う人間は、こちらとしても迷惑なのです。
また、近隣住民にゴクレと揉めた経緯があって隔意があるのは理解できますが、住民に対してまで「坊主憎けりゃ・・・」と、同じく短絡思考に走らない事を期待しています。
仮にゴクレにのみ悪意を持っているなら、完売さえすればこちらもゴクレと縁を断つことが可能になるので、早く完売できるように悪意しかない誹謗中傷が書きこまれないように協力してください。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる