分譲一戸建て・建売住宅掲示板「小舟木エコ村(近江八幡)について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 小舟木エコ村(近江八幡)について
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-04-07 17:25:06
 削除依頼 投稿する

こんにちは。

近江八幡市で現在分譲中の、小舟木エコ村の土地購入を検討しているのですが、土地勘が無い上、情報も少なく悩んでいます。

開発コンセプトや環境はとても気に入っているのですが、土地価格が、同じ近江八幡でも若干高いように感じています。将来性も心配です。

近江八幡にお住まいの方、またはご購入をを考えている方、何か情報(相場、地盤、土地柄等)がありましたら、教えてください。

[スレ作成日時]2008-09-02 23:39:00

 
注文住宅のオンライン相談

小舟木エコ村(近江八幡)について

23: 入居済み住民さん 
[2011-12-02 18:15:13]
路上駐車の件ですが
エコ村の住民だけですか??
私はそうでないことを知っています

あなたの住んでいる家の隣にいきなり保育園ができると聞いても
あなたは反対せず受け入れるんですね
送迎で何十台もの車が住宅地を行き来します
事故が起きる!とは言い切れませんが、確率は高くなりますよね
エコ村は外から入ってくる車が少ない、そしてのんびり静かに暮らせる!と。
それを信じて入居してきた住民がほとんどです
私たちはエコ村に保育園を建てるのを反対しています
保育園の建設は大賛成です
保育園に通う子供たちにとって
もっといい環境があるのではないのか?

近所に住んでいるからとわかったような言い方やめてください
24: 近所をよく知る人 
[2011-12-04 01:33:20]
エコ村の保育園建設場所は誰かの家の隣ではなく
商業用地なのでそれをわかって住民は入居しているのでは??

路上駐車、エコ村だけとは言っていません。
でもエコ村内では路上駐車が増えそうだと拒否するのに
他では路上駐車をするってエコ村の人たちは何か変ですね。

私は近くに保育園が出来るのを反対しません。
逆に来て欲しいくらいです。
新興住宅地なんてどうせ十年後はゴーストタウンになるんだから
人の気配があったほうが防犯的にも助かります。
それに前に住んでいたところのすぐ近くに保育園があり
子供達が先生と散歩している姿は微笑ましかったですよ。

送迎の車で事故とか言われてますが
建設中の近くなど工事車両が出入りするようなところで
親もいず子供達だけで遊んでいるところをよく見かけますよ。
そして子供は車が来てもどいてくれなかったり、、、。

幼稚園もエコ村が出来たおかげでパンク状態。
岡山学区に何か貢献してもいいのではないかと思います。
エコ村は自分勝手な方達が多いのですね。
25: 入居済み住民さん 
[2011-12-04 06:14:45]
今回の保育園の件、どうしてエコ村住民が反対しているのかを
ぜひエコ村以外の地域の方にも知っていただきたいと思います。

そもそも、店舗用地としてあった土地ですが、
周辺住民が入居する際には小さなパン屋さんや診療所的な店舗として説明がされていたそうです。
なのでエコ村の中でも子育てが落ち着いた世代やエコ村のコンセプトに強く共感した方、
静かに暮らしたい方々が特に多い場所だったりします。
また、エコ村住人は子供が生まれて現在仕事をされておらず、保育園入園の優先順位が低い方が多いです。

それでも、よくわからない変なお店が入るくらいなら保育園のが良いという声もありました。

ただ今回の件は土地の売主、近江八幡市、幼稚園を建てようとする事業主が
住民に秘密にしたまま勝手に話を進めてしまった事がそもそもの問題だと思います。
住民が何もしなければ説明会も何も行われないままだったかも。
近江八幡の事情を知っている事業主さんであれば路上駐車が問題になるであろうことはわかるだろうし、
保育園予定地の対面の店舗用地3区画分をまるまる駐車場や送迎時以外の園庭として利用しようとか、
もっと早い段階で自主的に住民側に説明会を開くとか、
そのような誠意のある事業主さんだったらここまで反対する人は多くなかったと思います。
ちなみに駐車場はその店舗用地3区画のうち1つだけレンタルするという話らしいですが、どう見ても職員が車止めたら残り数台…90人定員の保育園にはふさわしくないなぁと。
皆さん自転車で通園ならわかりますが、2号線で自転車はかえって危ないですし。

それに近江八幡市のやり方も反感を買いました。
業者と内々に話しを進めてたくせに、なんていうかウチは待機児童減らしたいだけだし、
こっちは補助金出すだけなんでおたくらで話し合ってくださいという態度。
交通事故の危険性が上がるのはわかりきっている事だろうに、何の手も打とうとしないし。
保育園を作るんだったらせめて小船木町の交差点を歩車分離式にするとか、
エコ村内は制限速度を設けメインストリート以外は駐車禁止にするとか、
市だけでは無理な注文だけれど、誠意ある対応をお願いしたいです。
出来ることなら、周囲への負担も少なく、
園児ものびのび遊べる素晴らしい保育園を作って欲しいと思います。
無理に保育園を作っても、結局犠牲になるのは通う子供、通わせる親、周辺住民、そして働く保育師さん達。
市や業者、売主は知らん顔でしょうね。

そして一番は土地の売主…何のために近江八幡にしては高い土地代を払ってエコ村に住んでいるのか、
勝手に秘密裏に話を進めてエコ村のコンセプトに共感して買った方を騙すかのようなやり方。
本当に住民は頭にきています。

ちなみに幼稚園パンク状態の件…
近江八幡市&岡山学区の自治体は仮園舎を建ててでも全員入園させるよ♪と
以前おっしゃられていたようなので、ぜひそのようにしていただきたいですね。
入園時に1クラス20人が定員です!と幼稚園側は一生懸命訴えておられましたが、
次の年度は年少クラス30人近くになりそうな感じです。
どこに仮園舎建てる場所があるのか、
今回みたいに異常なほど早くお金を動かしてくれるのか教えて欲しいな。
そもそも子供が増えることがわかっていたはずなのに
なんの手も打たなかった役所をまず最初に批判していただけると助かります。
保育園に補助金を出すついでにエコ村から通園バスを出してくれるといいのに。

地域の方が新興住宅地を嫌うのはなんとなくわかります。
それまでの生活スタイルが変わってしまうこともあるだろうし、
外部だった人間が増えるわけですから。
でも、そんなにエコ村を嫌わないでほしい。
本来エコ村は塀や車の出入りを気にしないでのびのびと、
ゆったり暮らせるようなコンセプトで村作りが行われていたはず。
…思っていたよりも子育て世代が多かったみたいですが…
それだけこのご時世に子供をのびのび育てられる土地が少ないということだと思います。
私も自然が多くて、空気も綺麗で、静かなこの土地が気に入って引っ越してきました。
だから、この風土を大切に守ってきた地域の方とも仲良くなりたいなぁと。

一応土地購入スレッドなので、エコ村情報を書いておくと、
エコ村は自治会費がとお~~~~~~~~~っても高いです。
タウンセキュリティに毎月およそ1000円、入居時に5万円、それ以外に毎月1800円…
それでも皆払っているのは、エコ村を良くして行きたいから。
公園の遊具だって住民の手作り!
ハロウィンやクリスマスイベントだってママさん方が企画してくれるし、
暖かい日なんかは約束なんかしていなくても外に出れば誰かしらお散歩しているので、
暇をもてあますことは無いです。
メインストリート以外はほとんど住民以外の車が入ってこない構造だから、
子供もつい遊びに夢中になってどいてくれなかったりもするかもしれませんが…
今のところ毎月1回日曜日にエコ村マーケットなる企画がありまして、
地元産の野菜販売や地元のお店が出店してくださっています。
住民は30代と5歳以下の子供が多いです。
県外からの入居者も多く、天気の良い日に散歩してればすぐに馴染めると思います。
暮らしていて退屈しない住宅地です。
26: 入居済み住民さん 
[2011-12-06 03:36:08]
保育園問題の件、住民が一番頭に来ているのは"地球の芽"の手のひらを返したような態度です。自分たちで安全・安心なまちと宣伝しておきながら、保育園建設についての住民の心配の声は完全無視。結局、お金が一番、エコ村コンセプトはただの宣伝文句だったことがわかりました。地球の芽には本当に失望しました。

ただ、エコ村のコミュニティは素晴しいです。塀が少ないせいか隣近所との顔の見える付き合いができます。30代の世帯が多く、子供達の年齢も近いのでいつも外でみんなと楽しそうに遊んでいます。地球の芽は化けの皮が剥がれましたが、エコ村コンセプトは住民たちの中で育まれています。
27: 入居済住人58 
[2011-12-09 07:56:07]
私は保育園建設に反対の立場の住人です。
近所を良く知る人さんは地球の芽の業者みたいな発言ですね。

エコ村の現状は、入居者の8~9割が保育園建設反対署名をして市議会に提出しているところです。

今後、地球の芽・市長がごり押しして来るでしょうが団結力を強めて反対運動をする決意です。
今回の件で、住人の団結力は間違いなく強くなりますね。

エコ村商業施設への保育園建設賛成の立場だと暮らしにくくなるかもしれないので、ご購入の際はご注意ください。
28: 入居済み 
[2011-12-09 12:17:06]
商業用の土地だとしても、違う店舗であれば、車の出入りが集中する事もないし、数もしれていると思います。
エコ村は多くの車が集中し出入りできるような造りではありません。店舗用地の近くに住まわれている方も近くに便利なお店ができたらと思い(実際にそういう風に聞かされています)購入されたのでしょう。
とっても高い買い物です。皆さん、それぞれ個人差はあれど、多少の夢を抱き、これからの図を浮かべながらエコ村に新築しました。
それがいま、心無い人達によって崩されようとしています。
ある意味詐欺ですよ。エコ村に住んでいない方達にはわからないかもしれませんが、購入時にうたわれた事と異なる事が今、このコンセプトをうたった地球の芽によって行われようとしています。
商業用の土地がなかなか売れないところに、いい話がきたから、売ってしまおうという自社の利益しか考えてない地球の芽には本当に腹が立ちます。
私たちは、普通の住宅地に越してきた訳ではないんです。

10年後にゴーストタウン?そんな事ある訳ないでしょう。
ゴーストタウンって無人って事ですよ?10年以内に出て行く人の方が圧倒的に少ないでしょう。
エコ村にはコンセプトに共感し、街づくりをしようと思った人が集まってます。きっとステキな街になっていくと思いますよ。
29: 入居済み住民さん 
[2011-12-10 00:07:56]
ゴーストタウン化。。。新興住宅地の行く末として良く聞きますね。
私も心配してます。多分将来、うちの子どもも都会に出て行ってしまうでしょう。。。

私は、ここ近江八幡の岡山学区が好きです。
地域全体で子供を育てるという考えにとても共感します。
子どもには最高の環境だと思っています。
岡山のアットホームな環境の中であれば、友人にも恵まれ、きっと楽しい子供時代を過ごしてくれるでしょう。そうして、地元との繋がりが強くなれば、一度家を離れたとしてもいつかは戻ってきてくれると。。。

エコ村には岡山学区ののんびりしたところが気に入って引っ越して来ました。
地球の芽もそんな岡山の良さを売り文句にしていました。
今の静かなエコ村を気に入っています。
家の前の道路にはほとんど車が通らず、安心して子供達の遊べるまち。

それだけにエコ村内に90人の保育園ができると聞かされたときには驚きました。
一度壊された環境は元に戻すことはできません。
住民の心配をどうかご理解いただければと思います。
30: 入居済み住民さん 
[2011-12-10 00:52:07]
エコ村の保育園問題に頭を悩ませている住民です。
株式会社地球の芽は、エコ村のコンセプトを作り、土地を開発分譲しましたが、決してそのコンセプトを守ろうとはしない金儲けだけの会社です。
店舗用地には、ここの住民に対するサービスを行う小規模な店舗が3つできるはずでした。
明らかにエコ村を変えてしまうであろう保育園に住民が猛反対しても、株式会社地球の芽は、土地が売れればそれでいい。
私達に土地を売ったときの話はどうなるのかと問い詰めても、「法的に合法」を繰り返すだけ。
購入の際に、業者の本質を見抜けなかったことは反省しますが、これは、詐欺だと思っています。

入ろうとしている保育園の業者は、大阪からコンサルタントと一緒にやってきた法人で、全く土地柄に合わない詰め込み保育園を作ろうとしています。敷地いっぱいの建物と狭い狭い園庭。多くの車が駐車する予定なのに、駐車場は職員分くらいしかありません。
この岡山学区は広い、田舎です。6年後には幼稚園や小学校が立て替えられる予定もあります。田舎の真ん中にコミセンや幼稚園や小学校などの教育コミュニティーを作る夢がこの学区にはあります。本当はそこに保育園も持ってこられたら、保育園と幼稚園の相互関係が築けて皆にメリットがあります。

もっと、行政はよく考えて、市民にとって良い保育園はどんな形なのか、多くの市民を犠牲にしないとできないのか、再検討してほしい。待機児童減らしましたという、分かりやすい実績ほしさに、暴力的に話を進めるのはやめてほしい。エコ村の住民を悪者扱いしようと、作戦を練っているようですが、私達は屈しない。岡山学区を愛しているし、発展させたい。安易な策で私達の生活を壊すことを許さない。


でも、この問題を抱えてはいても、エコ村の住民はエコ村が大好きですよね。本当にステキな人が多くて、特別なところだなと日々感じています。

まだ保育園ができていない状態なら、住みやすさや安全性は抜群です。地球の芽はもうすぐ分譲を終えて出て行くでしょうし、住民は、穏やかな人が多いように感じます。
31: 入居済み住民さん 
[2011-12-10 01:25:37]
12/8の滋賀報知新聞に小船木エコ村の保育園問題がトップで掲載されました。
市長や地球の芽の一方的な言い分だけが書かれています。
市民の安心・安全な生活を預かる市長や行政がこんなことでいいのでしょうか?

一、"保育所はエコ村の理念に沿う施設"と書いてありますが、
小船木エコ村の理念に沿う、沿わないは小船木エコ村の住民が決めることです。
地球の芽が口を挟むところではありません。

保育所ができれば、地球の芽には大金が入ります。
金に目が眩んだ地球の芽にはエコ村の理念を語る資格はありません。
エコ村住民は怒っています。

一、市や市長は自分たちの不手際を小船木エコ村のせいにしないでください。

保育園の必要性はエコ村住民も理解しています。
しかし、保育園はエコ村にしか作れないのでしょうか。
大義名分があれば、私たちの生活を壊しても良いのでしょうか。

保育園用地の確保に市はこれまでにどれだけの努力をして来たのでしょうか。
エコ村の住民の理解を得るために努力はしたのでしょうか。何もしていないでしょう?

市や地球の芽や保育園の運営法人は事前に自治会や住民へ説明するつもりはありませんでした。
住民の意見など聞く気もなく、予算成立後に既成事実として
小船木エコ村にごり押しするつもりでした。
議会前にたまたま情報をつかんだ小船木エコ村自治会からの説明会の依頼に対しては、
法律的には不要なんだけれど、しょうがないので説明会をしてやるという態度でした。

地球の芽の社長は、住民の理解を得るために誠心誠意対応すると言っていましたが、
その後、社長から住民への説明などは全くありません。

今回の件で金と権力の怖さを思いしらされました。
たぶん、他にも、こんな市長や行政のやり口で泣かされてきた市民もいるでしょう。
不条理な世の中です。
32: 入居済み住民さん 
[2011-12-10 22:46:41]
こんばんは。No.31入居済み住民さんのすばらしい書き込みに胸を打たれましたので、私も書き込みさせていただきます。
12/8の滋賀報知新聞の記事のことを知りませんでしたので、早速、インターネット検索して読んでみました。本来中立であるべき報道新聞が、市長や地球の芽の言い分のみの一方的な書かれ方で非常に残念に思いました。
保育園問題が起こってからの住民説明会では、地球の芽の社長は、住民に対して誠心誠意対応すると聞きましたが、社長・社員からは未だに住民へ説明すらありません。
それどころか、今回の滋賀報知新聞の住民への責任転嫁の記事や、地球の芽のホームページに12/11夕方のニュースアンカー出演の記事が掲載されているなど、住民の気持ちを全く無視した地球の芽のやり方は、もはや金の亡者としか考えられなくなってしまいました。

今まで地球の芽に依頼されてイベントや取材協力などをしてきた自分はなんだったんだろう、良かれと思って協力したのに、所詮地球の芽の金儲けに利用されただけだったのかと悲しくなりました。
もう地球の芽にはついていけません。エコ村は私たち住民が作り上げていくものであって地球の芽が考える理念(今となっては一方的な押し付け・金儲け主義)のために存在しているのではありません。

でもぜひ知っていただきたいことは、岡山学区に保育園を建設することにエコ村住民が反対しているわけではありません。保育園の必要性はエコ村住民もわかっています。でも、岡山学区にはもっともっと広大な土地があるはずです。
行政や市長さん、市議会議員さんが頑張って緊急性のある保育園建設条例を成立させて、エコ村外にある広大な土地(エコ村の北隣にも放置された広大な土地がありますが・・・)に園児がのびのび育める保育園が建設できるはずです。そうすれば誰も反対しませんし、エコ村住民もそのためなら大いに応援します。今回の問題ではそういう努力を行政がしているとはまったく思えません。

今回の業者・行政のやり口に対して、泣きねいりをするわけにはいきません。
地球の芽・行政・市長などの権力者に負けないよう保育園建設阻止に向けて私もがんばります。
33: 入居済み住民さん 
[2011-12-12 02:50:43]
ここで、保育園の問題を書き込むのは辞めませんか?
私は、保育園の建設に対しては地球の芽と市のやりかたが気に食わないので反対側ですが、
岡山学区全体の事、八幡市の事、待機児童の事等を考慮せずにエコ村だけの事を考えて反対するのは、
同じ八幡市住民としては好ましくないと思います。
エコ村は新興住宅地として岡山学区内に建築されましたが、そのほとんどが他県、他市から来た人達です。
今回の行政は明らかに住民を無視した最悪な政治ですが、岡山学区や市の事を考えずに反対していると同じレベルになると思います。そして、他の町の人達からはわがままな住民と思われてしまいます。
私は、エコ村は岡山学区により馴染み、交流していく必要があると感じています。ただ単に車の問題や、騒音問題等のみで反対しているのであれば、他の町の人達からはわがままとしか見られません。
そして、なぜエコ村住民が怒っているかは、こういう匿名で書ける場所では絶対に伝わりません。
私達は、地球の芽及び市に対して憤りを感じているのであって、同学区内の人達と揉めたいわけではないはずです。同学区内で確執を生むような行動は避けるべきです。そして、エコ村に住もうか考えてこの掲示板を見た人も不快な気持ちになってしまいます。
私達が地球の芽と市の、住民を無視した行政に腹を立てているのならば、私達は周りの人の事を考えて行動できなければならないと思います。少なくとも保育園自体は悪ではなく、望まれているものだということを踏まえた上での発言が必要だと思います。
偉そうに講釈してすいません。
私は岡山学区が大好きです。ここに越してこれて本当によかったと思っています。
34: 入居済み住民さん 
[2011-12-13 12:28:33]
確かに、保育園問題を深く知ってもらうために、ここの掲示板で論じるのは最良ではないかもしれませんね。この分譲地を買ったときの、店舗用地に対する地球の芽の説明や、この保育園がここに建つことになった経緯をわかりやすく伝えられるHPが必要かもしれませんね。
ちなみにですが、このスレッドを立てた人はもうエコ村住民で、保育園反対の立場を表明して、このレスはご存知です。ただ、今後参考にされる方は、不快に感じられるかもしれませんね。
35: 入居済み住民 
[2011-12-14 22:59:20]
>24
岡山学区への貢献・・・
これは新興住宅地としては必要なことだと思います。どこの新興住宅でもそうですが、地元の人から最初は煙たがられます。
しかし、よく考えてください。1学年1クラスしかなく、子供の少なかった学区にエコ村が出来たことで幼稚園、小学校は活性化したと思いませんか?さらに、人口が増えたことで、市の収入も上がったはずです。出る杭じゃないですけど、新しいものに対して過剰な反応をし、デメリットばかりを考えていると、よい街づくりは出来ません。確かに幼稚園の路駐の問題は目立ちます。改善していく必要もあると思います。学区への貢献も考えたほうがいいでしょう。でもエコ村が出来たことによるメリットもあるはずです。
それと、保育園の話ですが、土地のない都会ならまだしも、自然あふれる近江八幡で、園庭が住宅の庭に毛が生えた程度しかなく、1日のほとんどを屋内で過ごさせる保育園に子供を預けたいですか?それとも、自分が仕事をしているから預かってさえくれれば子供の環境なんて関係ないのでしょうか?
路駐や、事故を懸念して反対している人もいますが、探せばいくらでも土地はあるはずなのに、わざわざ狭いエコ村の商用地に建設しようとする政策に疑問は持たないのでしょうか?
税金(おおよそ1億)をつぎ込んで建設するのであれば、もっと子供たちのとってよい環境の場所があるはずです。エコ村外の人達は他人事のようですが、税金を使った行政であり、けっして個々の利益の為に行っていい行政ではないはずです。これは現在の日本の政治の縮図といってもいいでしょう。岡山学区みんなや子供たちにとって最善となる保育園が出来てほしいものです。
それと、ゴーストタウン・・・
これはありえませんね。現在、滋賀県は関西で一番注目されています。これは政治ではなくて居住地としてです。京都大阪はのアクセスが容易で地価が今のところはそこまで高くないため、ベッドタウンとして注目されています。実際に草津栗東あたりは、すごい勢いで発展しています。この流れが野洲、守山まで波及してきており、京都大阪を視野に入れたときに近江八幡は余裕で通勤圏内なので、今後も宅地開拓は進んでいくでしょう。また、栗東が新幹線駅の行政し失敗し、多額の負債を背負ったため、児童福祉を削ったことにより済みにくい町となり、栗東離れも起こっています。これらの情勢を考えた上でゴーストタウンになると言っているのでしょうか?
まあ近江八幡市が腐った政治を行い、財政破綻した場合は近江八幡市自体がゴーストタウンになりますが・・・
よい政治を期待したいです。
36: 入居済み住民さん 
[2011-12-18 11:18:02]
保育園への1億700万円の税金投入が決まりました。
京都新聞の記事にも掲載されている通り、住民の8割以上の世帯が岡山学区での保育園は必要だが、行政の努力によるエコ村外での保育園建設を一貫して求めています。
業者、行政による、エコ村住民不在の今回の決定には憤慨しています。
行政は真面目に税金を支払い現地に暮らす市民の意見を聞く姿勢すらありません。
また地球の芽の行動も残念でならないです。
地球の芽は東北にもエコ村建設を検討されている噂を聞きましたが、同じ過ちを繰り返すつもりなんでしょうか?
今までエコ村の為と思って、取材を受けたり、催しにも積極的に参加してきましたが、今後、地球の芽のスタッフが1人でも関わる催しには一切協力しないと家族で決めました。
今回の事件でエコ村自治会の団結力は強くなりました。今後自治会主催の反対運動には積極的に参加する決意です。
自宅を購入検討されている方は販売業者の甘い話しだけではなく、自治会住民の声も参考にしていただきながら後悔しない家作りをしてください。
37: 周辺住民さん 
[2011-12-26 16:08:25]
そもそも農工団地計画が頓挫して、長年草ぼうぼうだった土地をどうにかしたかった役所が、大学教授が提言した「エコ村構想」に乗っかって、産学官民一体となった環境共生型コミュニティを設立するとか何とか言って始めた事業。

理念は立派だが、多くのハウスメーカーが参入したせいか、統一感の無い住居が立ち並ぶ「ちょっと緑の多い」住宅街が出来ただけ。

エコロジー活動に意欲的なエコ村住民同士の結束力は高いが、岡山学区や他の地域との関係はどうだろうか。

保育所問題に関しては、新興住宅街が出来れば子どもが増える、当然起こるべくして起きた事態。

エコ村事業には億単位の公費が投入されており、役所は公共性の高い施設をエコ村敷地内に作る事に文句を言う人はいないだろうと甘くみていたんじゃないかと推測される。

しかし、市外からの転居者が多いエコ村住民でそんな事情を知る人は少ない。

自治会に説明も無しに物事を進めた役所が一番悪いのは、言うまでもないが。

38: 地元不動産業者さん 
[2012-01-07 23:11:04]
ゴーストタウンはまだまだ先の事と思いますが
エコ村の中古価格の下落は激しいと予想します

少子化で住宅購入世帯の減少が加速
製造企業の海外移転も加速
今後の住宅需要が下降一直線となるのは誰の目にも明らか

エコ村のように
スーパー、医者、学校、駅等々の施設が近所に無い
車無しでは生活出来ない(それでもエコ?)不便な団地は人気が無く
中古としては、かなり厳しい値段でしか売れないと思います

又、エコ村の場合、短期間での売り切り計画なんで
30年後には60歳以上世帯ばかりの超高齢者タウンになってしまうので
中古では、若い人達から不人気の団地となります

保育園建設で大騒ぎになっていますが
30年後の超高齢者タウンを見据えた場合
保育園からデイサービス等の老人施設への用途変更も視野に入れれば
団地にとっていい施設になるのではと思います

39: 近江八幡市納税者 
[2012-01-11 00:17:11]
 待機児童の解消のために保育園の建設が必要なことは分かりますが、住宅地の真ん中に作られた店舗用地という狭くて割高でなかなか買い手の付かない物件を4区画も買わなくても、土地ならいくらでもあるはずです。そうしなかった理由は、住民説明会で話された内容によると、保育園が建設可能な土地は他に無いとのことです。しかし、近江八幡市が本当に待機児童の解消を目指すなら、都市計画法に則った用途変更を実施して、農地だった場所に保育園が建設出来るようにすることも可能だったはずですし、その方が広い土地を安く手に入れられたはずです。
 今回、待機児童の解消を名目に、我々の税金から補助金として1億700万円を支出することが市議会で可決されました。そのお金が、「店舗用地」という割高な物件の購入に使用されます。開発会社の「地球の芽」の代表取締役のお父さんは、商工会議所の会頭さんですから、市民より子を思う親の心を発揮なさったのかもしれません。
40: 周辺住民さん 
[2012-01-13 07:56:25]
1/7書き込みの不動産業者さんの意見に対してですが、将来土地下落するのを防ぐために保育園がエコ村内に必要と言うのは余計なお世話だと思います。
年末の京都新聞にも掲載されていましたが、エコ村住人は自分の土地下落を心配しているわけではないんじゃないですか?私も市税納税者の一人として、借金のある近江八幡市が一億円以上の補助金(税)を使う以上、少しでも安い土地を行政努力で用意する方がよっぽど意義深いと思います。なぜ高額で、しかも住人の大多数が反対しているエコ村内で土地購入にこだわるのでしょうか?狭い土地では保育園児の成長にも良くないと思います。住人説明会でも地球の芽の秋村社長は都合が悪くなるとだんまりを決め込んで意味不明だったそうです。地球の芽の秋村社長はせめて定期的な全住人説明会の開催を呼びかけるのが、最低限のマナーだと思いますが、土地販売に躍起で心にゆとりがないんでしょうね…。
41: 匿名さん 
[2012-01-14 15:50:56]
署名しなかったものです
80%が反対署名となってますが
本当に反対と騒いでいるのは、
ごく一部のアノ方達だけでは?
実際には、どっちでもいいけど
うるさいアノ方達から逆恨みされるのが怖いから
という方達が多勢では?

地球の芽がいうコンセプトは最初からどっちでもいいですし、畑なんて最初何年か形だけしてくれたら、後は駐車場でも物置でも大丈夫と、販売の人が言ってました。他の方もそう聞いてるらしいです。
住むために、極々普通の住宅を買った人達が殆どです。

保育園の送迎の車なんてせいぜい10分程度。
パチンコ屋や個室ビデオ屋が出来る訳じゃないし、問題ないと思う。




42: 入居済住人 
[2012-01-16 23:48:50]
ここは、住民の皆様もそうではない方々もたくさんいらっしゃって賑やかですね。うちは入居して1年以上経ちますが、ここにして良かったと思っています。町並みがゆったりしていて、公園も集会所も広くて充実しています。コンビニとレストランが道路を挟んでエコ村のすぐ向かいにあり、総合医療センターもすぐ近くですし、郵便局もアル・プラザも市役所も市立図書館も近江八幡駅もみんな2km以内にありますし、駅まで自転車専用道路を通って10分で行けますし、利便性は十分だと思います。周囲も散歩したくなるような環境ですし、八幡掘にも歩いて行けます。そして何より住民に良い方々が多いのが何より良いです。

ただ、最近は建築協定や畑作りや保育園建設などで少々不協和も出てきてしまっていますが、住民同士で対立するのは得策ではないと考えております。なぜなら、どの件も原因を辿れば「地球の芽」に行き着くのに、住民同士で対立していてはそれが見えなくなってしまい、かえって解決から遠ざかってしまうからです。

建築協定や畑作りは、当初は目標設定が高かったので、冊子などにはそれが明記されています。エコ村のコンセプト性を高めて各方面の注目を集めようとしたようです。しかし、リーマンショックで経済状況が悪化して物件の売れ行きが落ち込んでしまってからは、どうやら条件を緩めることで ★値引きせずに★ 売れ行きの回復を図ったようです。もうすぐ売り尽くしてしまうのだから、折角高めたエコ村のコンセプト性を食いつぶしても差し支えないと考えたのかもしれません。ただ、明文化された協定を勝手に変更することは出来ないので、「地球の芽」から協力ハウスメーカーの各社に、どうやら
「畑なんて最初何年か形だけしてくれたら、後は駐車場でも物置でも大丈夫」
「とりあえず木を5本植えておけば畑は形だけでよい」
と伝えて回ったようなのです。複数のハウスメーカーで同じ噂が出回っているのですから、そう考えざるを得ませんよね。
住民の間で考え方に違いが生じたことにはこういう理由があるということを知っておけば、住民同士でお互いにあまり腹を立てずに済むのではないかと思います。

保育園建設の件ですが、小舟木エコ村地区計画に
「居住者の日常生活を支えるための物品、サービスの提供を行うための店舗」
とあるとおり、今回問題となっている店舗用地には、小さなパン屋さんや診療所や整骨院等が建つ予定と説明されていました。この説明は、入居時期やハウスメーカーによらず大体同じだったようです。
ただ、どうやらそういう買い手はなかなか付かなかったのでしょう。エコ村外と比べて ★割高★ だったからかもしれません。エコ村は外部の人や車が通り抜けることが少ないので、エコ村以外からお客さんを呼び込むにはあまり向いていないと考えられ、エコ村という小さい商圏だけで成立する業種は限られていると考えられます。
(例えばパチンコ屋や個室ビデオ屋には全く向いていません。)
その限られた業種のうち、お米屋さんと喫茶店は既にありますし、コンビニとレストランもエコ村のすぐ向かいにあります。
(パン屋さんや小規模な食堂や弁当屋さんや生鮮食料品などの移動販売車ならまだまだ十分にチャンスがあると思われるのですが。。。)
そこで、当初の住民への説明とは若干違ってはいますが、「小舟木エコ村地区計画」には制限が明確に記載されているわけでもないので、一気に多数の区画を ★値引きせずに★ 売るために、市に補助金を支出させることが出来る保育園を誘致したのだと思います。

「地球の芽」の個々の社員の方々には良い人も多いとは思うのですが、こういったやり方には住民として賛成できないので、私は反対に署名しました。住民の方々には、同様の意見をお持ちの方々も多いのではないかと思います。感情的で無礼な態度での抗議はあまり賛成できたものではありませんが、別に誰かがうるさいから反対に署名したという訳ではありません。エコ村といっても他の分譲地と大差のない新興住宅地ですから、自治会などの近所の付き合いがそんなに濃密なわけでもありませんし、意見が合わないと暮らしにくいといったことは日頃全く感じません。

なお、高齢化による荒廃を心配する書き込みもありましたが、私は心配していません。入居者は子育て世代と定年退職世代に分かれていますので、同時に超高齢化することはなく、長期的に見ると両者が交互に世代交代していきます。また、今は分譲から未だ数年ですから入居者はみんな元気ですが、今後高齢化で車に乗れない人が増えると、小商圏の業種の需要が高まります。そうなれば、エコ村は全373区画がまとまって存在している上に、小規模店舗を中央部分に配置し易い様に設計されているので、そういう店舗が営業しやすい環境が整います。現在は、当初説明されていた整骨院や診療所はありませんが、そういう環境になればエコ村内に出来るかもしれません。

こういったことも考慮に入れて、エコ村をどうしていくかを、住民の利益になるように住民主体で決めていくことが出来れば、住民として「地球の芽」に反感を持たずに済みそうだと考えます。そういえば、去年の夏頃に実施された、店舗用地に来て欲しいお店についてのアンケートが回っていて、結果も公表されていましたが、保育園が出来ることになってから、あの件はどうなったのでしょう?

エコ村は設計も良いですし、自治会予算も多いですので、課題が生じても幅広い選択肢の実行が可能です。そして、様々な課題をうまく解決出来れば、成功事例として広く知られることになり、「地球の芽」の評価も高くなって第2第3のエコ村を作ることになるでしょう。

しかし、今のままだと、「地球の芽」は評判を落としてしまったままです。もしかして、「地球の芽」は秋村組の使い捨て会社だったのでしょうか?そういえば、協力ハウスメーカーの人たちの中には、エコ村住人になられたかたもいらっしゃるのですが、No. 5 にあった、「エコ村を売り出している秋村組の社長などは、エコ村内に住む予定にしているらしいです。」という件はどうなったのでしょう?土地は確保してあるようですが。

秋村組がこれからも事業を続けていきたいのであれば、せめてこれからだけでも住民に対して誠実な姿勢を示さないといけないのではないかと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる