分譲一戸建て・建売住宅掲示板「【箕面森町・大阪】今秋分譲の情報が知りたいです!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 【箕面森町・大阪】今秋分譲の情報が知りたいです!
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-07-09 15:51:00
 

箕面市止々呂美に生まれる「箕面森町(みのおしんまち)」。
北部丘陵地にあり、豊かな自然に恵まれたニュータウンです。
平成19年5月30日に開通した「箕面グリーンロード(有料片道600円)」で新御堂筋まで直結されて、都心の生活を楽しみながら、スローライフを満喫することができる、そんな夢のような毎日を叶えられる町です。

計画戸数/約2900戸
計画人口/約9600人
販売面積/150㎡〜515㎡(予定)
販売会社/積水ハウス株式会社

[スレ作成日時]2007-07-28 04:53:00

 
注文住宅のオンライン相談

【箕面森町・大阪】今秋分譲の情報が知りたいです!

193: 入居済み住民さん 
[2008-04-10 08:12:00]
否定的な意見も各人それぞれ。家そのものとそれに費やすコストの価値観の違い。でも貶すような意見はいかがなものかと思います。売れ行は第四期はゆっくりのようですね。取り合えず公開時と公開前から前向きに検討していた方たちは一巡したんじゃあないでしょうか。西側の工事中は恐らく第二エリアと思います(奈良建設&積水以外のHM?)。ここは近い将来分譲確定てきでしょう。公園横の囲いは将来商業施設用。さまざまな噂が交錯してますが現在何も決まってないと思います(将来、大阪府が誘致、公募の上決定予定)。北西エリアに第三エリアの構想ですが、まだ先でもあり、行政の影響の有無も考慮すると今後の状況次第でしょうか。HMと土地の広さによって価格も差があるようですが、ここの価格はまぁ適正かと思います。公開前、造成初期に既に購入した業者(個人)の話によるとその段階で坪当たり20−25万程度してたらしいですから、費用をかけて区画割し、道路をつけ、インフラ整備したのですから現在の30万前後は妥当じゃないでしょうか。20万や25万程度まで下がるのは疑問視されるしそれを割るのはちょっとありえないと思いますが。転売、投機目的で購入する方はまずいないでしょうし、売れ行きやまわりの意見も勿論大事ですが、結局住むのはご自分とご家族ですからここが気に入れば購入検討されるのが良いかと思います。物件価格にご不満の声が多く聞かれますが、奈良県のもう少し安価でなおかつ広いニュータウンも好評のようですし、その他にもっと安価で広いところ、それでいて森町からの大阪市内へのアクセスと比較するとまだまだ好条件なところは沢山ありますよ。意見交換の場なので賛否両論あって当然かと思いますが好感をもってるひとや既に住んでるひともいますので気に入らない方は乱暴な表現は避け、もう少し言葉に気をつけたほうが良いと思います。皆さん家の購入を検討するくらいのいい大人なんですから。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる