分譲一戸建て・建売住宅掲示板「ブリティッシュタウン福生」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. ブリティッシュタウン福生
 

広告を掲載

たちくらみ [更新日時] 2011-05-27 15:54:02
 

今年の秋から販売開始だそうですが,工法・設計・価格・立地・環境 等々なんでも情報を寄せ合いましょう.

[スレ作成日時]2006-08-04 13:01:00

 
注文住宅のオンライン相談

ブリティッシュタウン福生

901: 匿名さん 
[2010-10-20 22:11:21]
899さん、私は運転しないんです。
でも「徐行」だったらかなりのろのろ運転ですよね。
皆がちゃんと「徐行」してくれるといいなぁと思いまして。
902: 匿名さん 
[2010-10-21 12:11:26]
>901さん、徐行と言っても徐行の制限速度ってないんですよね。
なので運転者のスピード感覚によって様々だと思います。

徐行の定義は、ブレーキを踏んでから1m以内で止まれること、らしいですが・・実際にそのスピードで事故してしまえば「徐行運転していた」事にはならないんです。

運転者によっては危険と思わなくても(徐行しているつもりだったとしても)周りの歩行者からすれば危ないと感じることもあるので難しいですよね。

私は車を運転する側なので、気をつけます・・としか言えません・・。
903: 匿名 
[2010-10-23 00:14:18]
いやあ~しかしせっかくの新興住宅地なのに、電柱は地下に埋めて欲しかったすね!
でんこさんはまだまだ棒が愛しいのか。
あきる野市もガツンと新しく住宅地とする場合は電柱禁止とかゆう権力はないですかねぇ…
904: 匿名ぽん 
[2010-10-23 00:18:24]
いんや、都市ガス整備が先でしょう。
割高らしいので悔しいです。
906: 匿名さん 
[2010-10-25 14:46:16]
非常に同意します。

開発があと3年遅かったら、政府の後押もあって全棟太陽光発電+オール電化でクリーンなイメージで販売できたでしょうに・・・残念。

またまたガスの請求書が恐ろしい季節がやって参りました。
907: 匿名 
[2010-10-27 07:36:13]
タバコのポイ捨ていい加減にして!!
908: 匿名さん 
[2010-10-27 10:51:00]
犬のフンもいい加減にして下さい
909: 匿名 
[2010-10-27 11:02:38]
あっ、身に覚えが有ります。申し訳ない。
街角の灰皿が消えて、後始末がしにくくなった今、つい側溝に捨てることも。
いままでおならのように平気で捨てて来ましたがいまやそのおならでさえも家に持ち帰る。
犬の糞もそうだけど、正さないといけないですね…
特にこんな子供の多い良い街だから
910: 匿名 
[2010-10-27 11:11:01]
皆さん、防犯はどうされてますか?
CSP
センサーライト
シャッター
タウンセキュリティーはぜんぜん期待できないようなので。何かお勧めないでしょうか?
911: 匿名 
[2010-10-27 11:22:25]
そうそう、国の後押しがやっと得られるようになって、オール電化やら、燃料電池やらはまだこれからって感じがしますよね。
うちの車がガソリン車なことと一緒でまだ一長一短でしょうか。
でも、ちょっと経てば、乗り遅れた感がしてしまうかも…
でもガスでの調理はまだまだ捨てられないんですよね…IHは加減が難しい。
912: 匿名 
[2010-10-27 11:39:17]
喫煙者は携帯灰皿もつのがマナーじゃないの?
知人で喫煙者はみんな持ってますし歩きタバコなんて、もってのほかだって言ってましたよ。

おならは持ち帰るのにタバコはポイ捨てだなんて、常識ズレてません?
913: 匿名 
[2010-10-27 16:26:27]
違いますってば。
以前はポイ捨てをおならをするくらいにしか思ってなかったけど、今はポイ捨てしないし、持ち帰ってますってことですよ。
914: 匿名 
[2010-10-27 16:27:40]
ちなみに、今もおならは持ち帰らずに歩きながらもします。
915: 入居済み住民さん 
[2010-11-06 16:17:09]
やっぱり引越して来て大失敗だよ。
車も、タバコも、子供達もみんなウザいよ‼
916: 匿名さん 
[2010-11-08 21:21:21]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】  
917: 入居済み住民さん 
[2010-11-10 15:39:18]
せっかく、秋だから、もっとほっこり行きましょう。
918: 周辺住民さん 
[2010-11-16 11:20:50]
冬将軍が近づいてきましたね。
919: 匿名 
[2010-11-17 20:47:00]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる