分譲一戸建て・建売住宅掲示板「ブリティッシュタウン福生」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. ブリティッシュタウン福生
 

広告を掲載

たちくらみ [更新日時] 2011-05-27 15:54:02
 

今年の秋から販売開始だそうですが,工法・設計・価格・立地・環境 等々なんでも情報を寄せ合いましょう.

[スレ作成日時]2006-08-04 13:01:00

 
注文住宅のオンライン相談

ブリティッシュタウン福生

821: 匿名さん 
[2010-07-14 15:15:40]
もうこの建売住宅の悪いところはうんざりするぐらいわかりました。
こんなに叩かれている物件も珍しいです。
買ってしまった住人が可哀想過ぎます。
なにか良いところを見つけて話しませんか?
値段が安い以外なにかありませんか!?
822: ご近所さん 
[2010-07-14 17:09:27]
おもちゃの町みたいで可愛い。
ああいう空間は、大型分譲でないと無理。

近くにスェーデンハウスの家があるけれど孤高状態。
その近所にヘーベルやセキスイハウスも数件。三井も出来た。
どれも素敵な家ですが、統一感は全くなし。

823: 匿名さん 
[2010-07-14 20:17:51]
≫822さん

『おもちゃのまち』って言う表現、ピッタリですね。
自分も、以前すぐそばの丘に登ってタウンを見下ろしましたことがあります。
その時、童話にでも出てくるお菓子のいえの集りみたいと思ったのを今思い出しました。
あとないでしょうか、みなさん!!
824: 匿名 
[2010-10-05 21:44:09]
子供や若いママたちに優しくない方が多くて残念です。
公園で遊んでいれば、うるさい!
道路で話してれば、非常識や暇な主婦。
と言われ…

どこにでもある光景だし、もっと広い心で見てあげましょうよ。
集合住宅ってこんなもんですよ?
むしろ、車などの騒音や明るいネオンがなく、静かだと思いますが?
825: 入居済み住民さん 
[2010-10-06 23:27:29]
引っ越しされたらどうですか?
モラルという言葉を知らない若いママさんは、
非常識を正当化しようと声を上げるんです。
タウン内の全ての若いママさん達がそういう目で見られるのが可哀そうです。
本当はごく僅かな人達なのに、残念です。

言葉や文書で分からない人達には、名指しで対応するしかないという結論になりますね。
826: 匿名さん 
[2010-10-07 08:08:24]
 ⇒824さん

公園では堂々と遊ばせて下さい、でもルールはありますよね。
ボール遊びをさせていませんか?
夕方遅くまで遊ばせていませんか?

道路での井戸端会議いいんじゃないですか。でも、
他人の玄関先で話していませんか?
道路を塞いで子供を遊ばせていませんか?

集合住宅かどうか分かりませんが、としたら余計に他人に
迷惑がかからない様に生活するのが、
大人の行動であり、子供への教育です。

住民のみなさんは気持ち良く生活したいと思っているんじゃないですか?
その条件としてまずはモラルを持つ事が必要でしょう。
829: 匿名 
[2010-10-09 20:23:25]
公園で遊ぶのも五月蝿いなんて制限されるとこ買わなくて良かった。。。
なんで公園の近くに決めるの?
うるさいのなんて少しは予想できたんじゃないの?
830: 匿名さん 
[2010-10-09 23:03:01]
そこもう蛇出てませんか?
以前、川原にマムシがいたんですが。。。
832: サラリーマンさん 
[2010-10-10 11:06:46]
以前、不動産屋さんが言っていた事を思い出しました。

ギリギリの所得で家を購入された方が、
近所にいると結構大変ですよ!と、

この書き込みを読んで、何となくわかる様な?
そういう方は、常に優越感を感じないといられないでしょ、
ですから、常識が通じないという事が良くわかりますね。

833: 匿名はん 
[2010-10-10 15:54:13]
綺麗な若いママさんには何処に行けば会えますか?
834: 近所をよく知る人 
[2010-10-10 22:42:13]
>831さんへ

いま工事している橋のもう1つ隣の橋だったと思うけど、『マムシ注意』の看板ありますよ!!!
今蛇はかなり少なくなっていると思いますけど。。。
だから自作自演とはなから決め付けるのはどうかと。。。
835: 匿名さん 
[2010-10-12 00:33:06]
>833

個人の好みにもよりますが、ロシアや在日朝鮮人の方々もいらっしゃいます。日本人で綺麗な女性も沢山おられます。
836: 匿名 
[2010-10-12 23:23:17]
良いところですよ。
あっ、こないだイタチに会いました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる