大阪の新築分譲マンション掲示板「ペルル江坂ブランアージュ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 江坂町
  6. ペルル江坂ブランアージュ
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2009-09-09 21:19:24
 

ラパンの前の予定地はペルルになるらしい。
江坂の一等地は、江坂駅東側、内環北側、豊津前一方通行南側、糸田川西側に囲まれた地域になるから少し違うが、どんなものがたつのだろうか?

所在地:大阪府吹田市江坂町2丁目1-12、31(地番)
     大阪府吹田市江坂町2丁目1番35(住居表示)
交通:大阪市営御堂筋線「江坂」駅から徒歩5分

[スレ作成日時]2006-07-28 01:22:00

現在の物件
ペルル江坂ブランアージュ
ペルル江坂ブランアージュ
 
所在地:大阪府吹田市江坂町2丁目1-12、31(地番)大阪府吹田市江坂町2丁目1番35(住居表示)
交通:大阪市営御堂筋線江坂駅から徒歩5分
総戸数: 111戸

ペルル江坂ブランアージュ

2: 江坂好き 
[2006-08-08 11:31:00]
こんなの見つけた!
http://www.p-esaka.com/
3: 匿名はん 
[2006-08-09 19:16:00]
あー、そうなんや。もう少し上クラスの事業主やったらよかったのになー。
どうも、最近の江坂の一等地は、前のプロパレスといい、立地が良くても、なんか購入意欲が殺がれるんよね〜。しかも、販売がセイクレストでしょ?なんだかな〜・・もうひとつのGate Keeperもどんな会社なんでしょうか…?そこらへんのモヤモヤが解決したら検討しようかな?でも、価格高そうだね。ちなみにヨックモックの方はどうなったのでしょう?
4: 匿名はん 
[2006-08-11 22:20:00]
私も気になってます。
事業主の情報教えてください。
5: 匿名はん 
[2006-08-14 17:36:00]
新大阪〜江坂近辺で物件を探してる者です。

事業主のランクによって、何が変わるのでしょうか?
物件の購入を検討しはじめたばかりで、良くわかりません。
もし、よかったら、どなたか教えてください。
6: 匿名はん 
[2006-08-14 23:15:00]
例えば車ならどうでしょう?トヨタがいいとか、ホンダがすきとか、スズキはとか…。
外車のブランドにこだわる人など…。マンションもある程度、メーカーかと。
でも、設計は期待できそうかな?間取りとか楽しみですね。
とにかく価格次第かな〜。あと、エリアのこと、新御堂筋の西ってよく書かれてるけど、
このマンションの立地で考えた場合どうなんでしょうか?
7: 匿名はん 
[2006-08-19 01:20:00]
N0.05で質問した者です。
遅れてすいません。

なるほど、大手ならなんとなく安心だという気にはなりますね。
そうか、でも、この物件は設計に期待できそうなのですね。
良くわかりませんが、今後、探しなら勉強していこうと思います。

ところで、個人的には西より、東側の方が好きです。
図書館が近いからです。
とはいえ、たいして、かわりませんが。

8: 匿名はん 
[2006-09-03 23:36:00]
チラシ入ってましたね。価格どうなんでしょうか?コンセプトが高級志向なのがイヤミな印象でしたが。。
9: 匿名はん 
[2006-09-05 01:02:00]
まだ、価格決まってないのでしょうかね。チラシは立ち上げの予告なのかな?
10: 匿名はん 
[2006-10-15 22:20:00]
モデルルーム見てきました。
価格は駅前だけにこんなものかなと思いました。
立地や外観、そしてセキュリティは言うことなしなのですが内装がいまいちでした。
高級感を売っている割にはちゃちい。床も安っぽいし。キッチンもあんまり。
期待していただけにがっかりでした。
今は駅前は野村不動産とぺるるとリクルートコスモの物件。年内はもう他には出ないのでしょうか。
ちなみにリクルートコスモの物件は内装も感じよく価格も安かったです。
ただ立地が・・・。
なかなか悩みますね。
11: 匿名はん 
[2006-10-18 13:51:00]
ペルルてかわいいですよね^^
期待しています〜
12: 匿名はん 
[2006-11-06 00:17:00]
申し込み始まりましたね。売れ行きよさげな感じしましたがどうなのかな?
13: 匿名はん 
[2006-11-07 20:55:00]
着工はいつだったんですか?
14: 匿名はん 
[2006-11-08 00:24:00]
1階に店舗が入るようですが、何のお店か聞いてらっしゃいますか?
店舗内容が気になるところです。。。
15: 匿名はん 
[2006-11-08 02:07:00]
>>14
店舗はまだ未定との事です。
店舗じゃなくて、事務所になるかもとのことでしたよ。
>>13
着工は今年の夏ぐらいだったような。春ぐらいだったような。
16: 匿名はん 
[2006-11-09 00:13:00]
1階店舗に都銀や高級ブティックが入ったら「+」評価、
コンビニや飲食店が入ったら「−」評価になると聞いたことがあります。
「未定」っていうのはちょっと無責任ですね。
17: 匿名はん 
[2006-11-09 11:49:00]
>>15さん
店舗、未定なんですか??やはり購入する側としては、店舗内容がはっきりしないと
前向きに検討できないですよね。
飲食店だと、ちょっとイヤですし、、、早く発表して欲しいものです。
18: 匿名はん 
[2006-11-10 10:46:00]
購入を考えている者です。やはり立地条件が全てだと思います。
モデルルーム見ましたが、まずまずじゃないですか?確かにキッチンはいまいちでしたね。
1F店舗ですが、11月頭の時点では「飲食店は入りません」との事でした。
飲食が入ると衛生面が気になるので安心しました。
それから地震による倒壊の場合はオーナーさんが保証してくださるそうで・・?
こちらは詳しくは聞いてませんが、来週またギャラリーに行く予定なので聞いてみようと思います。
19: 迷ってます 
[2006-11-11 10:06:00]
プラウド(野村不動産)、コスモ(リクルート)とあわせてモデルを見てきました。
ペルルはセキュリティーと立地、価格で選ぶならバランスはいいと思いました。事業主が日選開発と不安ですが、施工が真柄建設ですので野村や積水、大和とレベルは変わらないとのことでした。
個人的な感想で言うとプラウドの野村ブランドが良かったです。モデルルームに一番お金がかかってる感じで、高級感はありました。ただし価格は一番高いと思われますが・・・。コスモは前が内環で音が気になりますし、前に他人地が残っているのが不安で、安くても検討外でした。
ペルルは駅徒歩5分は魅力ですので検討してみようと思っています。みなさんがおっしゃるように店舗が気になっていますが・・・
20: 匿名はん 
[2006-11-11 10:26:00]
真柄建設が施工している野村の物件とは、たとえばこれですね。(全然別のエリアですが)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/233/
このマンションコミュニティでもたくさんの関心が寄せられているようですね。
21: 匿名はん 
[2006-11-12 12:41:00]
再度すみません。着工の正確な日付を知っている人はいませんか?
MRに行けばいいことなのかもしれませんが、ちょっとヒマがないので。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる